【恋と嘘】どんな漫画作品?【キャラクター】
アプリ「マンガボックス」で好評連載中!
『恋と嘘(こいとうそ)』は、DeNAが配信している漫画雑誌アプリ「マンガボックス」内で2014年8月より連載されている漫画作品で、作者はムサヲさんです。講談社コミックスから単行本化されており、2018年6月時点で7巻まで発売されています。
また、アプリ内で『恋と嘘』の第1話が掲載され連載スタートした際には、1ヶ月の総閲覧者数が350万人を超えるという快挙を達成し、一躍人気ナンバーワン作品になりました。
結婚相手が勝手に決められる世界での切ない恋愛ストーリー!
『恋と嘘』は一見私達が暮らしている普通の日本のある高校生達の恋バナのように見えるのですが、実際は非現実的な世界で繰り広げられるとても切なく、そして本当にキュンキュンさせられる作品になっています。
まず、この物語の根幹にあるのが「超・少子化対策基本法(通称:ゆかり法)」と呼ばれる法律です。簡単にいうと、国民はある一定の年齢になると国が遺伝子情報に基づいて決めた相手と結婚しなければいけないというものです。そのため、自由に恋愛をしたり自分で結婚相手を選ぶことができないのです。
結婚が義務化&合理化した世界で子作りから子育て、時にはセックスの指導まで行われ、もし拒否すると社会不適合者として政府によって干渉されていくようになります。
「恋と嘘」は多感で恋愛を楽しむはずの高校生達が、法に翻弄され決められた相手と好きな人との間で揺れ動くさまが本当に胸を打ち、キュンキュンさせてくれたり、時には感動をくれます。
当たり前のことが許されない世界、禁断の恋、だからこそ好きになることの大切さや意味を教えてくれます。一方で少子高齢化というリアルな問題に対して様々なことを考えさせられるきっかけにもなるでしょう。
【恋と嘘】豪華声優陣による待望のアニメ化実現!【キャラクター】
公式PVで世界観をチェック!
2017年2月に待望の『恋と嘘』のTVアニメ化が発表され、2017年7月から9月まで全12話で放送されました。まだ「マンガボックス」で連載されている原作は完結していないため、一部オリジナルの展開や設定が盛り込まれています。
そのため、アニメ版最終回の結末は賛否両論がありました。また、伏線回収できていないものもあり、第2期の制作に期待がかかっています。