// FourM
U7y0hdmdybm6ubc1fcbl

遊戯王

CATEGORY | 遊戯王

【遊戯王】デッキの強さランキング!人気パックは?使えるカードは?

2021.08.05

発売以来圧倒的人気を誇るカードゲーム・遊戯王デュエルモンスターズ。数年ごとに新要素が加えられ、その時々で強いカードやデッキのランキングは変わります。今回は放送中のアニメ・遊戯王VRAINSの新要素を含めたランキングを考えます。

  1. 【遊戯王】デュエルモンスターズとは
  2. 【遊戯王】シリーズ内の変遷
  3. 【遊戯王】デッキの組み方
  4. 【遊戯王】人気パックランキング
  5. 【遊戯王】使えるカードランキング
  6. 【遊戯王】高額カードランキング
  7. 【遊戯王】リミットレギュレーション
  8. 【遊戯王】デッキランキング
  9. 【遊戯王】デュエルリンクスについて
  10. 【遊戯王】デッキの強さランキングまとめ
元になったのは週刊少年ジャンプ連載の漫画作品。アニメ遊戯王シリーズやカードゲーム、携帯ゲームの基礎となりました。元々はいろんなゲームをやろうと考えていたため、序盤はカード要素は全くありませんでした。
遊戯王 1 (集英社文庫―コミック版)
価格 ¥ 724
作品内で扱うゲームの一つとしてカードゲームが登場しますが、その時の名前は「マジック&ウィザーズ」。その後、アンケートの結果がよかったことから当時の担当編集者に勧められ、再度カードゲームで戦うストーリー展開にしたところ、これが大当たり。アニメ化の際に「デュエルモンスターズ」という名前に変え、今に至ります。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY SET
価格 ¥ 6,100

遊戯王

モンスターカード+魔法カード+罠カードという各シリーズの基礎の部分に加え、通常召喚、生贄召喚(後にアドバンス召喚と変更)、儀式召喚という内容。召喚時のカード効果や特殊召喚時の条件等多少の細かさはありますが、これが遊戯王デュエルモンスターズの基本形と言えます。

遊戯王GX

漫画の連載とそれを原作としたアニメの放送が終わる際に入れ替わりで始まったアニメオリジナルシリーズ。原作漫画と作中の時間は連続しており、主役やメインキャラは違うものの前作(原作漫画)のキャラクターが複数ほとんど変わらない年齢で登場します。
遊戯王GXで融合召喚という新たな要素が追加され、召喚の際に特定の組み合わせや融合関連の魔法カードが誕生します。融合召喚のカードは通常のデッキには数えられないので戦略に幅が生まれました。
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX DVDシリーズ DUEL BOX 15
価格

遊戯王5D's

遊戯王GX終了と入れ替わりに放送開始。Dホイールと呼ばれるバイク一体型のデュエルディスクで戦う「ライディングデュエル」と従来型の「スタンディングデュエル」の二種類が存在します。ライディングデュエル時は普通の魔法カードではなくスピードスペルという種類の魔法カードでないと使えません。ただし、実際に大会などでライディングデュエルはできないため、特定のゲームソフト内でのみ使えるカードです。
遊戯王5D'sではシンクロ召喚という新たな召喚方法が提示され、レア度を示す☆のレベルを揃えること、そしてチューナーモンスターを必ず一体含むことでシンクロモンスターを召喚できるようになりました。遊戯王5D'sのアニメで登場したセフィラなどは環境デッキランキングのかなり上位に位置します。

遊戯王ZEXAL

遊戯王5D'sと入れ替わりに放送開始。シンクロ召喚の代わりにエクシーズ召喚が追加。「チューナーが必ず1体」「☆の数を揃える」等条件のあったシンクロ召喚よりも使い勝手がよく、そしてエクシーズモンスターが強いためにかなり使い勝手がよく、大会やイベント対戦でもよく見かけます。
遊☆戯☆王ZEXAL DVDシリーズ DUELBOX【1】
価格 ¥ 24,800

遊戯王ARC-V

遊戯王ZEXALと入れ替わりに放送開始。これまでのシリーズ作品世界を行き来する設定で「シンクロ次元」や「融合次元」等が登場。ペンデュラム召喚は遊戯王ARC-Vが初となります。
大量のモンスターを一挙に投入することができるため、一時はかなりの強さを誇っていましたが、2017年にマスタールールが変更されたためかなり弱体化しました。
遊☆戯☆王ARC-V TURN-36 [DVD]
価格 ¥ 4,706

遊戯王VRAINS

遊戯王ARC-V終了一ヶ月後に放送開始。リンク召喚という新たな召喚方法が提示され、すでに剛鬼などのデッキがランキング上位に登場しています。
リンク召喚の登場で一部「使用する意味がないカード」が出てしまい、混乱するケースもありました(現在は従来カードの強化や制限変更もあり、救済されつつあります)。リンク召喚はこれまでの流れとはかなり違う種類の召喚方法です。複雑化する一方だったOCGに敷居の高さを感じていた人は逆に今が始めるチャンスと言えます。
目的は相手のライフを0にすること。そのための方法は無数に存在します。
一般的なのは戦闘ダメージで相手を「殴り倒す(=ビートダウン)」、いわゆるビートダウンデッキ。高火力のモンスターで削りまくる「ハイビート」、人気デッキの武器となる部分をつぶす完全対人型の「メタビート」、罠カードを大量投入する「罠ビート」が主なタイプです。
ビートダウン以外の方法で相手を「燃やす(=バーン)」、それがバーンデッキです。相手ライフを削る効果で戦うやり方です。以前は環境デッキランキングの上位にロックバーンデッキが入ることもありましたが、魔法や罠カードを除去できるカードが増え、現在では厳しい状況です。
カードゲームではデッキ切れ=敗北というケースが多く、それを故意に狙っていくのが「デッキ破壊」です。手札や山からカードを捨てさせたり、墓地からすらカードを除外したり、対人でやると嫌われるかもしれませんが一時期は強力な戦法でした。しかし一部カードが制限強化されたため対策されやすくなり、現在ではこちらも厳しい状況です。
特定の条件やカードを揃えることでライフの数値に関わらず勝利するのが「特殊勝利」。有名なのは原作漫画序盤に鮮烈な登場を果たした「エクゾディア」でしょう。圧倒的に少ないながら特殊勝利効果を持つカードは少しずつ増えています。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-

高レアのカードが必ず数枚封入、灰流うららや幽鬼うさぎもアルティメットレアで再録されています。現在は値段が高騰しているため、目当てのカードを引けるかどうかか肝。

遊戯王OCG デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ

発売されたばかりのデッキビルドパックです。リンク召喚とシンクロ召喚を中心に異なるテーマのデッキを複数組めます。

20th ANNIVERSARY SET

特典カードの他復刻パックです。プロテクター等のグッズがついた記念セットです。

遊戯王 OCG LINK VRAINS PACK2 BOX

予約受付中のデッキ。人気のリンクモンスターを中心に以前のカテゴリ強化が予測されます。

遊戯王 OCG COLLECTORS PACK 2018

遊戯王DMの「ゴッドオーガス」、5D'sの時械神サンダイオン、ZEXALの銀河眼シリーズ、VRAINSからはライバルキャラ・リボルバーのトポロジック・ガンブラー・ドラゴンが登場。その他初OCG化のものもあり、各アニメのファンや新規カード、シリーズをすべて揃えたい人向け。まさにコレクターパックです。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK BOX
価格 ¥ 2,248

死者蘇生

遊戯王/第10期/スターターデッキ/ST18-JP023 死者蘇生
価格 ¥ 149
絶対デッキに入れておきたい魔法カード。発動条件もなくモンスターを蘇生できます。

ハーピィの羽根箒

ハーピィの羽根帚 コレクターズレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp042
価格 ¥ 2,176
相手フィールドの魔法・罠カードをすべて破壊できる魔法カード。こちらも絶対入れておくべきです。

灰流うらら

灰流うらら アルティメットレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp009
価格 ¥ 4,799
現環境では採用率がかなり高いカード。刺さりやすい効果とチューナーモンスターである点から非常に使えるカードです。後述の増殖するGの効果も抑えられます。

増殖するG

遊戯王カード TRC1-JP026 増殖するG スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]
価格 ¥ 1,979
採用率のかなり高い効果モンスター。相手が特殊召喚するたびにドローできます。幽鬼うさぎやバトルフェーダーと併せて投入するとさらに使えます。

無限泡影

発動タイミングを選ばない通常罠カード。そのためエフェクトヴェーラーより使いやすいです。
遊戯王/無限泡影(スーパーレア)/フレイムズ・オブ・デストラクション
価格 ¥ 2,676

青眼の白龍(各レア仕様)

記念で作られることが多く、イベント限定や大会優勝限定の青眼の白龍は30~40万円の買取価格がつくことも。

ブラック・マジシャン・ガール(シークレットレア)

2000年夏開催の公式大会で上位に配られたもの。シークレットレアで30万超え、レア仕様でも数万の高値。

光の創造神 ホルアクティ

2011年のプレゼントキャンペーンで配られたウルトラレア。限定一万枚、相場は4~5万円です。

青眼の亜白龍(KCウルトラレア)

映画の前売券特典だったカードです。4500円程度。

灰流うらら(シークレットレア)

ただでさえ使えるカードで、さらにレア仕様。2000~6000円。

禁止カード

デュエルで使用すること自体禁止されているカード64枚。アニメでおなじみの強欲な壺やフェニキシアン・クラスター・アマリリスなど。

制限カード

ショップデュエルにおいて1枚まで使用可能。封印されしエクゾディアや死者蘇生など、計77枚。

準制限カード

ショップデュエルにおいて2枚まで使用可能。灰流うららや神の宣告など現在は計17枚。

【閃刀姫】デッキ

リンクモンスター閃刀姫を中心に、手札誘発系+魔法カードを多めに組み入れたデッキ。2018年夏現在、大会入賞者は閃刀姫デッキを使用しているケースが半分を占めています。ランキングはトップで間違いありません。

【オルターガイスト】デッキ

オルターガイストと名のついたカード群を組み入れた、環境対策しやすいデッキ。遊戯王VRAINSで別所エマが使用。

【剛鬼】デッキ

剛鬼と名のついたカード群を中心に組んだ戦士族デッキ。同じ戦士族が多いHEROとの混合デッキも人気です。リンク召喚もしやすいです。遊戯王VRAINSでGO鬼塚が使用。

【ABC】デッキ

ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-で登場した「A-アサルト・コア」「B-バスター・ドレイク」「C-クラッシュ・ワイバーン」の3体の総称。ユニオン格納庫とエクストラデッキにABC-ドラゴン・バスターを入れます。融合カードを必要とせず、リンク召喚とも相性がいいデッキです。

【サンダー・ドラゴン】デッキ

雷族のテーマデッキ。手札から捨てる、もしくはフィールドから墓地(or除外)の際に効果を発揮します。相手のサーチ封じと融合召喚しやすいデッキです。安定してランキング上位。
PC・スマホで遊べるカードゲーム。頻繁に世界大会が行われ、通常的にさまざまな地域のプレイヤーと対戦できます。無料でも強力なデッキを組めるので未経験者はここでまず試してみる手も。対人が苦手な人もアニメのレジェンドデュエリストたちとの対戦やイベントストーリーが楽しめます。
【遊戯王】デッキの強さや使えるカードについてまとめてみました。ランキングに上がっていなくても強いカードはたくさんありますし、カードやデッキをより強くするのは自分自身です。また、環境によりランキングはその時々で変化していきます。自分の信じるデッキを組んで、ぜひデュエルを楽しんでください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pbs.twimg.com/media/DkhfGvlUUAApOWu.jpg