『文豪ストレイドッグス』とは?
「ヨコハマ」を舞台に美形な文豪たちが異能力で戦う物語
【INFO】「武装探偵社販売部丸井出張所」が、渋谷・大分に続き、モレラ岐阜(初開催)にて9/8(土)-9/11にて追加開催決定! 「避暑」がテーマの描き下ろしイラストや迷ヰ犬怪奇譚などの商品を多数ご用意しています! #bungosdhttps://t.co/gUKcNd2iC1 pic.twitter.com/dTT6vzw0UF
— アニメ「文豪ストレイドッグス」公式 (@bungosd_anime) August 21, 2018
『文豪ストレイドッグス』は、「ヨコハマ」を舞台に異能力を持つ美形な文豪たちが戦う物語で、ジャンルで言えば異能力バトルです。
歴史上に実際登場した文豪たちが美形になって異能力で戦う世界観は、男性のみならず女性も楽しめ引き込まれます。
登場人物たちの異能力は、実在する小説等から由来されるものばかりなので、文学が好きな人はハマれる内容でしょう。
『文豪ストレイドッグス』の世界観
マフィアや非合法組織がひしめく混沌としたヨコハマが舞台
【info】舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」公演を記念して、本日15時からニコニコ生放送でTVシリーズ第1シーズン(第1話~第12話)の一挙放送を行います! この機会をお見逃しなく!https://t.co/tMhwaVEZqT#bungosd pic.twitter.com/ESICpvPLTw
— アニメ「文豪ストレイドッグス」公式 (@bungosd_anime) August 24, 2018
『文豪ストレイドッグス』は、歴史上の有名な文豪たちが数多く登場するとはいえ、外見は若く美形にされたデフォルメされた作品で、実際の文豪たちとは全く関係ありません。
ジャンルは異能力バトルなので、実際は文豪の名前を借りただけのファンタジー作品ですね。
作品の舞台はマフィアや非合法組織がひしめく架空のヨコハマで、異能者が当たり前に存在している世界です。
しかし、キャラクターが美形でコミカルなので、シリアスなシーンよりも、むしろ日常の楽し気な雰囲気が強調された作品かもしれません。
『文豪ストレイドッグス』は男性にも女性にもウケる作品
男性キャラも女性キャラもどちらも良い
【七夕一日限定】今日は七月七日、七夕です。本日一日限定で公式ツイッター、公式サイトが七夕仕様になっていますよ!『2017年七夕Twitte企画』の探偵社の様子です。今日は皆さんも星に願いをかけてみてはいかがでしょうか♪皆さんの願いが叶いますように。佳い週末をお過ごしください☆ ♯bungosd pic.twitter.com/3nCUpVAWZe
— アニメ「文豪ストレイドッグス」公式 (@bungosd_anime) July 6, 2018
『文豪ストレイドッグス』は異能バトルもので、やや残酷なシーンもありますが、登場人物たちが美形なので、えぐいシーンが緩和されている部分があります。
また、作中では太宰治(だざいおさむ)をはじめとした男性キャラクターがイケメンなので、女性はキャラクターに引き込まれること間違いないでしょう。
男性キャラだけでなく女性キャラも可愛く、キツイ表情の美人「与謝野晶子(よさのあきこ」や、14歳の和服美少女「泉鏡花(いずみきょうか)」等も、かなり魅力的です。
多くのメディアミックスは男性向け・女性向けとハッキリ区別されますが、『文豪ストレイドッグス』に関しては男性も女性も関係なく楽しめる作品だと思いますね。
『文豪ストレイドッグス』の暗く重い異能力バトル
派手なエフェクトだけでなく重みを感じさせる異能力バトル
仙台駅前E BeanS店で好評開催中の「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE 於:ナンジャタウンサテライト」のねこ耳執事服姿のイラストがデザインされた七夕飾りが8/6(月)~8/8(水)までの期間限定で登場! 場所は仙台駅前E BeanS店2階入口です! お近くの方は是非遊びに行ってみてくださいね! #bungosd pic.twitter.com/5azG3HHKvp
— アニメ「文豪ストレイドッグス」公式 (@bungosd_anime) August 3, 2018
『文豪ストレイドッグス』は、他の多くの派手なエフェクトばかりが際立つ異能バトル作品と違って、シンプルではあるけど重く暗い雰囲気が強調されている所が特徴です。
そのため、やや大人な感じを醸し出しており、子供だましな異能バトル作品とは違う面白さがあります。