// FourM
P1hfeh4vzoiaeyplqzao

ブラッククローバー

CATEGORY | ブラッククローバー

ブラッククローバーはつまらない?その理由について考察してみた

2021.06.08

2017年10月からアニメ化もされている『ブラッククローバー』ですが、一部ファンの間で「つまらない」と言われているところもあるようです。『ブラッククローバー』のどのあたりがつまらないと言われてしまっているのか、こちらで検証・考察しました!

  1. ブラッククローバーはつまらない?理由①設定がパクリでは
  2. ブラッククローバーはつまらない?理由②アニメ作画が微妙
  3. ブラッククローバーはつまらない?理由③王道展開すぎる
  4. ブラッククローバーはつまらない?理由④原作にないシーンが多すぎる
  5. ブラッククローバーは本当につまらない!?まとめ
『ブラッククローバー』はつまらない、と一部ファンの間で言われている理由の一つに、「作品の設定がパクリでは」というのが挙げられるようです。『ブラッククローバー』は魔法が全ての世界で、魔力の全くない主人公・アスタが魔法帝を目指す、というストーリーですが、たしかにこういった主人公・ストーリー設定は多く見かけるような気はします。
同じジャンプの作品でも例えば『僕のヒーローアカデミア』は個性のない主人公・デクがヒーローを目指すストーリーですし、その他同じジャンプ作品の『NARUTO』や『ONE PIECE』とも設定やストーリーが似ている、といった指摘も多いですね。
確かによく見かける設定ではありますので、その点を「つまらない」とするのも分からなくはないですね。今後の、結末に向かっての原作者の課題・腕の見せ所、なのかもしれません。
『ブラッククローバー』は2017年10月からアニメ化、2018年10月現在も放送が続いています。アニメを視聴している層からは「作画が微妙である」と言った意見が多く聞かれます。筆者もアニメを見ていますが、たしかに時々、素人目に見ても不安定だと感じることはありますので、この点に関しては否めない気がしています。
ただ、昨今アニメーション会社の不遇については色々と問題にもなっており、低予算からの低クオリティというのは悪循環なのかもしれないですね。原作が素晴らしいだけに、アニメ作画が微妙、という理由で作品そのものが「つまらない」という評価になってしまうのは少し残念な気もします。
『ブラッククローバー』は魔力のない主人公が魔法帝を目指す、といういわゆる「王道」的ストーリーです。もう、このくだりだけで結末が読めてしまう、そういうところもありますね。「王道ストーリー」というのはそこが良い、のだと思いますが、中には「先の展開が分かりやすすぎてつまらない」といったご意見も見かけます。
このあたりは人それぞれの好みになるのでしょうね。逆に、「王道ストーリー」が好きな方には『ブラッククローバー』は超おすすめの作品、といってもいいでしょう。
『ブラッククローバー』はつまらない、とする理由として、「原作にないシーンがアニメに多い」「引き伸ばしが多い」「テンポがよくない」といった意見も多いようです。このあたりも評価は分かれそうですね。
個人的にはキャラの掘り下げをしてくれているところは良いと感じたのですが原作のテンポが良いだけにそのままいってほしい、よけいな回想シーンはいらない、というファンの声も多いです。ほどほどに、いいバランスで、今後も描いてくれれば…というところでしょうか。
こちらでは、『ブラッククローバー』がつまらない、と言われている点について、本当にそうなのか、どのあたりが「つまらない」と言われてしまっているのかを検証・考察しつつまとめました。
「設定がパクリ」と言われてしまっている部分は今後の展開次第かなとも思います。アニメ関連の問題である「作画」と「原作にないシーンの多さ」についてはこういったファンの意見も取り入れて今後改善されていくといいなあと思いますね。原作と関係ないところでの評価はあまり気にする必要はないかと思います。
『ブラッククローバー』は「超王道展開」が好きな方には本当におすすめの作品なので、気になった方は是非チェックしてみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pbs.twimg.com/media/Dj4PfMlUcAEavDn.jpg