// FourM
Au2w5u4brqmude43zigs

銀魂

CATEGORY | 銀魂

銀魂のタイトルは特徴的すぎる!?心に響く名言的なタイトルも一挙紹介!

2021.06.15

銀魂のタイトルは非常に特徴のあるものが多いです。話の内容に関連があることは多いですが、タイトルから話の内容が分かるものはほとんどありません。ただ、この独特のタイトルが銀魂という作品の魅力になっています。名言的タイトルや印象に残ったタイトルをまとめてみました。

  1. 銀魂の印象的なタイトルについて
  2. 記念すべき銀魂の最初のタイトル
  3. 銀魂の印象的なタイトルまとめ1
  4. 銀魂の印象的なタイトルまとめ2
  5. 銀魂の印象的なタイトルまとめ3
  6. 銀魂の印象的なタイトルまとめ4
  7. 銀魂の印象的なタイトルまとめ5
  8. 銀魂の印象的なタイトルまとめ6
  9. 銀魂ミツバ篇のタイトルまとめ
  10. 銀魂の印象的なタイトルまとめ7
  11. 銀魂の印象的なタイトルまとめ8
  12. 銀魂の印象的なタイトルまとめ9
  13. 銀魂の印象的なタイトルまとめ10
  14. 銀魂のタイトルはTシャツになったことも
  15. 銀魂の印象的なタイトルについてまとめ
銀魂のタイトルは独特のセンスで作られていて、それ自体が作品の魅力になっています。文字が手書きのようになっていて作者の感情が感じられるようで、味わいが増していると思います。思わず納得してしまうタイトルや笑えるタイトル、意味は分からないのに勢いが感じられるタイトルなど色々なものがあります。
名言と言えるタイトルも珍しくありません。 銀魂のタイトルがプリントされたTシャツが商品化されたこともあります。 銀魂のタイトルの中から印象的なものをご紹介します。

天然パーマに悪い奴はいない

記念すべき銀魂第1訓のタイトルは「天然パーマに悪い奴はいない」です。 アニメ銀魂では最初の話が漫画とは違うエピソードになっているため、第3話のタイトルになっています。 主人公が天然パーマですが、タイトルからは話の内容は想像つきません。 この時点で既に独特のセンスが感じられます。

てめぇらァァァ!それでも銀魂ついてんのかァァァ!

アニメ銀魂第1話のタイトルは、「てめぇらァァァ!それでも銀魂ついてんのかァァァ!」です。 小さいァが多い!そして、なぜか文字を見ただけで銀さんの声が頭に浮かんでくる気がします。
アニメの第1話ということで、これが銀魂の最初のタイトルという印象の人も多いのではないでしょうか? ザ・ドリフターズを連想する敵キャラが登場したのを覚えています。

ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒を見ましょう

「ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒を見ましょう」は第2訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第7話のタイトルになっています。 ちなみに長谷川泰三とハタ皇子が初登場したエピソードです。
当たり前のことですが、とても大切なことですね。 動物好きなハタ皇子ですが、責任をもって面倒を見ているのかはかなり疑問です。

ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ

神楽が初めて登場した第3訓のタイトルは、「ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ」です。 アニメ銀魂では第4話のタイトルになっています。 タイトルから全く内容が想像できないどころか、そもそも何の関係もありません。
子供の頃、ジャンプの発売日に注意していた思い出が蘇ります。 あの頃は、発売日が休日だとジャンプが土曜に発売されることがわかっていませんでした。

ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ

「ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ」は第7訓のタイトルです。 アニメ銀魂では5話のタイトルになっています。 これはぜひ子供に聞かせたい名言だと思います。
銀時は桂小太郎の事を「ヅラ」と呼んでいますが、年をとっても関係は変わらないでしょう。 大人になると子供の頃の友達とは疎遠になってしまうものですが、あだ名で呼び合えるような関係を大切にしたいですね。

考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いじゃねーか!怖っ!

「考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いじゃねーか!怖っ!」は第16訓のタイトルです。 アニメ銀魂でも16話のタイトルになっています。 当たり前の話ですが、若い時は短いということを真剣に考えてる人は少ないですね。 そもそも、現代人は若い時の事を美化しすぎのような気がしますが。

ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない

「ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない」は22訓のタイトルです。
アニメ銀魂では第53話のタイトルになっています。 長いですが、確かにその通りだなと思います。 何かに気を使いすぎるとかえって逆効果になってしまうことはよくあることです。 何事も気楽にするのが、一番なのかもしれません。

困った時は笑っとけ笑っとけ

「困った時は笑っとけ笑っとけ」は第27訓のタイトルになります。 アニメ銀魂では第23話のタイトルです。 人間は嘘でも行動した通りの精神状態になると言われています。
追い詰められた時こそ笑うことが大切なのかもしれません。 笑う門には福来るとも言いますしね。 このタイトルは銀魂の一番くじの名前にもなっています。

ああやっぱり我が家が一番だわ

「ああやっぱり我が家が一番だわ」は第28訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第18話のタイトルになっています。 やはり自分の家に戻ってくるとホッとするという人は多いでしょうね。 共感できる人の多いタイトルだと思います。
ただし、この回のエピソードは志村家が下着ドロに狙われる話です。 下着ドロを始末するために要塞化された我が家を新八はどう感じたのでしょうか?

親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ

「親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ」は第31訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第17話のタイトルになっています。 親でも子でも共感できるタイトルではないでしょうか? この回は平賀源外が初登場するエピソードです。 話の内容も含めて味わい深いタイトルになっていると思います。

結婚とは勘違いを一生涯し続けることだ

「 結婚とは勘違いを一生涯し続けることだ」もなかなか深いタイトルだと思います。 原作では第40訓、アニメ銀魂では第22話のタイトルになっています。 結構、身に覚えがある人も多いのではないでしょうか?
途中で気が付いた人は幸せなのか不幸なのか? ただ、結婚に限らず人生とは勘違いの連続ではないでしょうか? 良い勘違いを続けたいものです。

メニューが多いラーメン屋はたいてい流行ってない

「 メニューが多いラーメン屋はたいてい流行ってない」は第55訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第39話のタイトルです。 メニューがやたら多いラーメン屋がありましたが、じきに潰れてしまったことを覚えています。
メニューが多いと方向性を見失っていることが多い気がします。 幾松が登場する話で、一応ラーメンは登場します。

そんなに松茸って美味しいものなのか一度よく考えてみよう

「そんなに松茸って美味しいものなのか一度よく考えてみよう」 アニメ銀魂第73話のタイトルです。 子供の頃から思っていた疑問ですね。 意外と松茸を美味しいと思っていない人は多いようですが、大騒ぎする人が多いのも事実です。
思い込みで美味しいと思っている人もいるでしょう。 ただ、本人が美味しいと思うならそれでいいのではないでしょうか?

かもしれない運転でいけ

「かもしれない運転でいけ」は125訓のタイトルです。 アニメ銀魂では72話のタイトルになっています。 運転する上ではとても大切なことですし、何をする場合でも「かもしれない」と備えをしておくのは大切なことです。
ただこの回はかもしれないと考えすぎてしまって、逆に失敗する話なので何事もほどほどが大切ということでしょう。

羊数えるの自体に夢中になったりして結局眠れないことも多い

「羊数えるの自体に夢中になったりして結局眠れないことも多い」は129訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第86話のタイトルになっています。ミツバ篇の一番最初のタイトルになります。
実際に羊を数えるのに夢中になって眠れなかった人は結構多そうです。 この回の沖田は羊の代わりに、土方を切り殺す想像をして死体の数を数えていました。 こんな物騒な想像をしていたら普通は眠れませんよね。

私と仕事どっちが大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス

「私と仕事どっちが大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス」は132訓のタイトルです。 アニメでは第87話のタイトルになっています。 ミツバ篇のラストのタイトルです。 なんだか世の男性の心の叫びのようにも聞こえますが、ミツバ篇のタイトルだと考えると何とも言えないものがありますね。

人の短所を見るより長所を見つけられる人になれ

「人の短所を見るより長所を見つけられる人になれ」は152君のタイトルです。 アニメ銀魂では92話のタイトルになっています。 これは本当に名言だと思います。 ほとんどの人は相手の短所ばかり見てしまい、長所には目を留めないものです。 人の長所を見つけられた方が絶対に人間関係もうまくいきます。

人生にセーブポイントはない

「人生にセーブポイントはない」は第141訓のタイトルです。 セーブできるゲームが当たり前になったからこそできた名言ですね。 昔はゲームですらセーブできなかったのですが、人生はそもそもやり直しがきかないことも少なくありません。
流石に人生でリセットボタンを押そうとする人間はいないと思いますが、簡単にやり直す癖をつけてしまうと後悔することになるかもしれません。

人は皆自分という殻を被る脱獄囚

「人は皆自分という殻を被る脱獄囚」は第194訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第110話のタイトルになっています。 このタイトルもなかなかの名言だと思います。 確かに人間は自分を檻の中に閉じ込めて可能性を閉ざしていることが多いですからね。 自分の檻を破るために努力しなくてはいけません。

文字でしか伝わらないことがある

「文字でしか伝わらないことがある」は第203訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第126話のタイトルになります。 直に会うのが一番と言われますが、文字でしか伝わらないことというのは間違いなくあります。
昔はメル友という言葉がありましたが、それ以前に人間は文通という形で手紙のやり取りをしていました。 今でも、文字だけのやり取りで繋がる人間関係は少なくありません。 問題も起こりやすいですが。

全ての大人達は全ての子供達のインストラクター

「全ての大人達は全ての子供達のインストラクター」は229訓のタイトルですね。 アニメ銀魂では第147話のタイトルになっています。 深いですね。 子供は大人の真似をするものですから、自然にそうなってしまいます。 常に自分は見られているのだということを自覚したいものです。

自由とは無法ではなく己のルールで生きること

「自由とは無法ではなく己のルールで生きること」は第277訓のタイトルです。 アニメ銀魂では第191話のタイトルになっています。 自由の意味を説いた名言ですね。
自由というと好き放題なことをすると勘違いしてしまうことが多いですが、全ての行動は結局自分に返ってくるものです。 自分の決めたルールに従って生きることが大切です。

導かれしバカたち

第250訓のタイトルは「導かれしバカたち」 アニメ銀魂では169話のタイトルになっています。 ドラゴンクエストを意識したタイトルで、話もドラゴンクエストのパロディ回になっています。 このタイトルは銀魂カードガムという商品のタイトルにもなっています。

サンタの赤は血の色

「サンタの赤は血の色」は第290訓のタイトルです。 アニメ銀魂ではちょうど第200話のタイトルになっています。 思わず目を疑う物騒なタイトルです。
多分神楽にプレゼントを持ってきた星海坊主が、返り血を浴びて真っ赤になっていたからついたタイトルだと思われます。 それとも何か深い意味があるのでしょうか? つい考えすぎてしまいます。

ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭え

第351訓のタイトルは「ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭え」です。 アニメ銀魂では230話のタイトルになっています。 とうとうタイトルを考えるのがめんどくさいという心の叫びがタイトルになってしまうのが傑作です。
確かに銀魂はタイトルを考えるのが大変そうです。 銀魂のタイトルは手書きのような感じになっていますが、他の文字は小さいのにメンド臭えだけ大きいのがいい味出してます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71d8laqq1CL._SL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41a-yVQD0dL._SX425_.jpg
銀魂 GINTAMA 坂田銀時 文字 タイトル 中袖Tシャツ ショートスリーブ コスプレ衣装 アニメ 男女兼用 tシャツ Tシャツ 丸襟 (XS, 03)
価格
銀魂のタイトルをプリントしたTシャツが発売されたことがあります。 全部で55のタイトルがプリントされたTシャツが4回に分けて発売されました。 発売時期は第1回目が2010年の9月16日で、第4弾が2011年の5月に発売されました。
こういった商品が発売されているのも、それだけ銀魂のタイトルには魅力があるということでしょう。 2010年の8月29日までに第1回発売分のTシャツを2枚予約すると、描き下ろしのイラストシートがプレゼントされるなどのキャンペーンも行われました。
イラストシートで銀時が着ているTシャツも抽選でプレゼントされました。 またアニメイト秋葉原店では、全55種類のTシャツを展示するなどのイベントも行われたようです。
銀魂のタイトルから印象的なものについてまとめてみました。 銀魂の物語のセリフもそうですが、やはり原作者の空地先生のセンスが独特のタイトルを生み出しているのでしょう。 タイトルを考えるのが面倒臭いというタイトルまであるのは笑ってしまいます。
銀魂も最終章に突入しました。 あとどのくらい物語が続くのかわかりませんが、魅力的なタイトルが生み出されることにも期待してしまいます。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BIFe71rhgyW/?hl=ja&tagged=%E9%8A%80%E9%AD%82%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB