// FourM
O4ayssjriebekcegmzyt

キッチン

CATEGORY | キッチン

両手鍋のおすすめ教えます!一人暮らしで大活躍する鍋とは?

2024.02.25

鍋には片手鍋、両手鍋など種類・大きさ、様々なものがあります。実際何がどう違うかはイマイチよくわからない…。カレー・シチューなどにおすすめな鍋は?一人暮らしではどんな両手鍋がいいのか?一人暮らしで大活躍するおすすめの鍋を紹介します。

  1. おすすめの両手鍋:鍋選びの鉄則
  2. おすすめの両手鍋:一人暮らしにピッタリな大きさは?
  3. おすすめの両手鍋:鍋選びのポイントは?
  4. おすすめの両手鍋:素材の特性
  5. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:おすすめの鍋
  6. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:ホーローあじわい鍋
  7. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:IHルビー・エクセレンス シチューパン
  8. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:アイリスオーヤマ 無加水鍋
  9. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:ジオプロダクト・宮崎製作所両手鍋
  10. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:マイヤー・スターシェフIH対応・両手鍋
  11. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:生活春秋・無水鍋
  12. 一人暮らしにおすすめの両手鍋:まとめ
キッチンで毎日何気なく使っている鍋ですが、鍋と一言で言っても、大きさや素材、種類によってさまざまものがあるります。お店では、非常に多くの種類が販売されていますが、実際何がどう違うかはイマイチよくわからない…とうところで、鍋の素材や用途から、一人暮らしにはどんなサイズのどんな鍋が合っているのか、一人暮らしの定番メニューカレーなどに大活躍の両手鍋を紹介します。
鍋を購入する一番大事なポイントはやはり大きさでしょう。使い勝手がよく実用的な大きさと言えば18センチ~20センチくらいでしょう。 1人暮らしだから鍋を買うなら一番小さいので十分と思うかもしれませんが、大は小を兼ねるとではありませんが、小さすぎると何かと不便なのでせっかく購入するのですから万能な大きさの自分が調理しやすい鍋を選びましょう。
鍋を買う際には自分一人分の量よりワンサイズ大きい鍋を選んでおくとカレーや煮物などの作り置き、たくさん作りたい場合にも便利などにも便利です。更に、恋人や友人が来たときなどにも便利なので、サイズが小さすぎる鍋よりは多少大き目サイズがおすすめです。
鍋を選ぶ際に使い勝手はとても重要なポイントとなってきます。人気があるからなどの理由だけで選ぶとカレーなどを多めに作る時に「重すぎた」などの理由で使うのが大変になってしまうことなどがあります。掴みやすい・持ちやすい・取っ手が取り外しできて便利・焦げ付いた際のお手入れが簡単などを考慮して選ぶ必要があります。蓋があるものは、中の様子がわかるよう透明の蓋のものがおすすめです。
一番多くの鍋に使われているのはアルミニウムで、熱伝導率が高いので火の通りが早く、軽くて使いやすいです。アルカリや酸に弱いので、食材を長く漬け込んだりするのには向かず、またIHにも対応していないものは多いですが、火の通りが早くお湯もすぐにわくので、手軽におみそ汁を作ったり、だしをとったりするにはなどを作るには向いています。
ステンレスの鍋ははさびにくく、焦げ付きにも強く手入れが容易で、比較的長く使い続けられる素材です。IHでもうことができます。ただしアルミニウムと違って熱伝導率が悪いので、アルミなどを挟み込むなどの多層構造になっているものが多く、比較的重量が重めのものがあります。フィスラーやビタクラフト、クリステルといったブランドが人気です。
型に鉄を流し込んでつくる鋳鉄や鉄は、重くて扱いにくいけれど、熱伝導率のよい素材です。素材が厚いため蓄熱性にも優れています。さらに鋳鉄の鍋にホーロー加工を加えた鋳鉄ホーロー鍋がり、ル・クルーゼやストウブなどのブランドが有名で人気があります。豊富なデザイン、カラーも人気で、実用性の高さからも愛好家が多いです。若干重いので、軽いのを希望の人には不向きです。
ホーローは、ガラス質のエナメルを焼き付けてコーティングしたもので、腐食しにくく、耐摩耗性、保温性が高く、においが移りにくいといった長所があります。鋳鉄の蓄熱性の高さに加え、重いフタによっての密閉性も高いため、素材本来の旨みや栄養分を引き出すことができるので、煮込みなどの料理に向いています。ただ、衝撃には弱く、落としたりぶつけたりすると割れてしまうことがあります。
素材・選び方などをみてきたのでここからは実際にどんな鍋がお勧めなのかを見ていきます。価格は10000円前後までの比較的入手しやすいものを選びました。
S5dwinc0ylaoqbgfbcvu
引用: https://www.amazon.co.jp/ホーローあじわい鍋-ほのか-24cm
若干土鍋のようなデザインのこちら、実はホーロー鍋。そのお手入れが簡単でとっても軽く使いやすいのが魅力です。ガスにはもちろんのことIHにも使えるのでガス火で調理して卓上IHで温めながら食べることも可能です。サイズ展開は18センチ27センチくらいまでの大きさがありますが、24センチくらいなら普段使いに大きすぎず友人や彼氏と鍋料理をつつくこともできるサイズです。
Vldjll8cr2x8dom6xujn
引用: https://www.amazon.co.jp/ティファール-IHルビー・エクセレンス
マークの模様が変わったら、予熱完了・適温の合図のティファールだけの技術で便利に調理できます。また、中の面だけでなく外面もフッ素樹脂加工なので、使用時のお手入れも楽々簡単です。20センチのシチューパンなのでカレーなどを多めに作るのにも最適なサイズです。
アイリスオーヤマ 無加水鍋はポップなカラー・形・シルエットがかわいい、深型アルミ万能鍋です。コンロだけでなくIH対応で、なんとーブンでも使用できます。熱伝導率が高く少ない水分で調理できるので、素材のうまみを逃がさない上に、省エネです。少々重いので、軽い鍋が希望の方には向きませんが、セラミックコーティングで汚れも落ちやすいし、付属のシリコン取っ手を使えば調理後の鍋の移動も安心です。
カレーなどや煮物にも向いていて、焦げ付きもなくとっても評判がいい鍋です。サイズも32.3×26.3×18.0cmで、大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさです。

関連記事

「食育」を考えたキッチンアイテムを作る事で有名な、宮崎製作所の”ジオプロダクト”シリーズは、洗いやすく、液だれがしないなどの利便性も高い鍋です。更に鍋の構造自体がアルミニウムをステンレスで挟んだ7層構造で熱効率性のとても高い両手鍋になっています。熱源を消しても余熱調理をすることができるので省エネで経済的です。
この鍋は無水調理が出来るので、お野菜の甘みが引き出されてシンプルに美味しく食べる事が出来ます。また、定番のカレーから、ちょっと難しいと思う茶わん蒸しまでが失敗なしにできます。
Ooljhwgakqm8bniixx01
引用: https://www.amazon.co.jp/マイヤー-「スターシェフ2」
IH対応のスターシェフは、デザインがすっきりとしてシンプルなだけでなく内面にふっ素樹脂加工が施されているので傷がつきにくく、お手入れも簡単です。そして、このお鍋のもう一つの特徴は「蓋」にあります。蓋のツマミは平べったく可動式のため、収納際にはつまみがかさばることなく立てて収納ができ、調理中はつまみを立て持ちやすくすることが出来ます。
シンプルでスタイリッシュなフォームの鍋で、60年以上もの歴史を誇る、確かな技術の詰まったアルミ製のロングセラー鍋です。厚手で熱効率に優れているのので、短時間で料理が色よくおいしく仕上がります。蒸したり・炒めたり・揚げたり幅広い調理法をそつなくこなすので、料理の幅が広がります。また、羽釜を原点にした無水鍋なので、おいしくご飯を炊くときにも大活躍です。

関連記事

一人暮らしで、多く鍋を買わないのであればカレーから煮物、その他幅い広い調理に適した、用途が広い鍋を選ぶのがベターです。お洒落なキッチンにしたいならデザインがカワイイ・カッコいいをポイントに選ぶのもいいと思います。とはいえ毎日の生活に欠かせないものなので、お手入れが楽で重さなどが自分の好みに合ったものを選ぶのがいいと思います。