ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選①モーツァルトクーゲル
引用: https://www.instagram.com/p/Bioo_2RFOkn/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選1つ目は、「モーツァルトクーゲル」です。「モーツァルトクーゲル」はオーストリアのお土産の大定番で、オーストリアの作曲家モーツァルトの顔が描かれたパッケージが特徴です。チョコレートの中にはピスタチオのマジパンとヌガーが入っていて、濃厚な甘さがクセになり、とっても美味しいんですよ。
引用: https://www.instagram.com/p/BhvyeYMAVRQ/
「モーツァルトクーゲル」は各メーカーによって甘さや味わいが違ってくるので、現地ではぜひ食べ比べをしてみてください。お気に入りの「モーツァルトクーゲル」が見つかったらまとめ買いの大チャンスです。お土産屋さんで買うよりもスーパーマーケットで買う方が安いので、ばらまきお土産にするのもおすすめですよ。ウィーンらしさ満点のお土産として必ず喜ばれます!
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選②HEINDLのマロンチョコ
引用: https://www.instagram.com/p/Bo1HGqcAHQs/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選2つ目は、「HEINDLのマロンチョコ」です。「HEINDLのマロンチョコ」は、まるで栗を丸ごと食べているような美味しさで思わず食べすぎてしまう人が続出なんです。マロンクリームをちょっとビターなチョコレートでコーティングしてあり、期待を裏切らない美味しさなのでおすすめですよ。甘いものが好きな方や女性に喜ばれるお土産ですね。
引用: https://www.instagram.com/p/Bo9EAxmDh6W/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選③MANNERのウェハース
引用: https://www.instagram.com/p/BkURNY8DPUg/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選3つ目は、「MANNERのウェハース」です。「MANNERのウェハース」はオーストリアのお土産の定番中の定番です!可愛いパッケージが印象的なお菓子で、さっくりと軽い食感のウェハースに甘いクリームが挟まれていてとっても美味しいんですよ。リピーターが多いおすすめの定番お土産です。
引用: https://www.instagram.com/p/Bi31_MYhAvM/
フレーバーの種類も豊富に揃っていて、レモン・カカオ・コーヒー・ヘーゼルナッツ・チョコレートなどがあります。形も定番の長方形のものから丸型のものまであり、いくつか組み合わせてお土産にしても喜ばれそうですね!
引用: https://www.instagram.com/p/Bi7XQnPAL06/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選④PISCHINGERのウィンナー・テルトヒェン
引用: https://www.instagram.com/p/BoJv6piFfZT/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選4つ目は、「PISCHINGERのウィンナー・テルトヒェン」です。「PISCHINGER」はオーストリアのメジャーなお菓子メーカーのひとつで、ウィーンのスーパーなどでも気軽に買うことができます。なかでも「PISCHINGERのウィンナー・テルトヒェン」はひとつひとつのパッケージがとてもお洒落でウィーンらしさを100%感じることができるのでおすすめです。ひとつの価格もお手頃なのでばらまきお土産にもぴったりですよ。
引用: https://www.instagram.com/p/BXksBgilgUN/
「ウィンナー・テルトヒェン」はチョコレートとヘーゼルナッツのお菓子で、ほろほろと柔らかい口どけのヘーゼルナッツのペーストを甘いミルクチョコレートで包んだものです。ウィーンらしさ満載なので、甘いものが大好きな女性へのお土産にもおすすめですね。
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選⑤バート・イシュルのアルプスの岩塩
引用: https://www.instagram.com/p/BTivRRYhlJv/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選5つ目は、「バート・イシュルのアルプスの岩塩」です。「アルプスの岩塩」はオーストリアのお土産として大人気の定番アイテムです。なかでも「バート・イシュルのアルプスの岩塩」はオーストリアではとてもメジャーで、ウィーンのスーパーマーケットで手軽に購入することができます。この岩塩はオーストリアのザルツブルグの東に位置するザルツカンマーグート地方で採掘された岩塩で、アルプスの山々に囲まれた大自然により、コクがあるのにまろやかな味わいが特徴です。
引用: https://www.instagram.com/p/BpmHY2XFGrK/
形状はさらさらとしているのでお料理に使いやすく、素材になじみやすい美味しさ。出しやすいシェーカータイプの容器に入っているのでとっても使いやすいと好評です。シンプルに岩塩だけのタイプとハーブが入ったタイプがあるのでセットでお土産にしても良いですね。ハープタイプもサラダに使うと美味しくなると好評ですよ。
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選⑥パンプキンシードオイル
引用: https://www.instagram.com/p/BotYtS-lwbI/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選6つ目は、「パンプキンシードオイル」です。「パンプキンシードオイル」は日本ではあまり馴染みがないオイルですが、オーストリアの特産品のひとつでとっても健康に良いオイルなんです。お味はさっぱりとしていて少しナッツのような風味がするんだとか。オイルの色は黒っぽい緑色なので、料理の盛り付けのアクセントにもなりそうですね。
引用: https://www.instagram.com/p/BpBscFygRN2/
オーストリアではサラダにかけて食べるのがメジャーな食べ方なんですが、アイスクリームにかけて食べても美味しいそうですよ。ナッツの風味がいつものバニラアイスをワンランク上の味にしてくれそうですよね!ぜひ自宅用とお土産用に買ってみてくださいね。
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選⑦フルーツジャム
引用: https://www.instagram.com/p/Bo36W3CBB4L/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選7つ目は、「フルーツジャム」です。オーストリアではフルーツの濃度がとっても高いので「フルーツジャム」がとても美味しいことで有名なんですよ。ウィーンのスーパーマーケットにも色々な種類の「フルーツジャム」が売っているのでお好きなフレーバーを選んでみてくださいね。どれを食べてもとっても美味しいので、日本ではあまり見かけないフルーツのジャムをお土産にしてみるのがおすすめですよ。
引用: https://www.instagram.com/p/BW_7aOJhGKA/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選⑧インスタントスープ
引用: https://www.instagram.com/p/BpeoF1FAHBN/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選8つ目は、「インスタントスープ」です。オーストリア料理ではスープが必ず出てくると言って良いほどの定番メニュー。そんなオーストリアの味を手軽に再現することができる「インスタントスープ」は、ウィーンのスーパーマーケットでもバリエーション豊富に売られているんです。特に「クノール」と「マギー」はたくさん売られていて味を決めるのに迷ってしまうほど。日本でもオーストリアの味を簡単に再現できるので、もっと買っておけば良かったと思う人が多いんだとか。自宅用とお土産用と、数種類をまとめ買いするのがおすすめですよ!
引用: https://www.instagram.com/p/BilxKBzFzun/
ウィーンで買ったクノールの粉末スープ🇦🇹 左上から時計回りにアスパラガス、ポルチーニ茸、小麦粉のお団子、肉団子とマカロニです❗️ 日本にはない味なので、楽しめました。もちろんおいしかったです😋
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選⑨ユリウス・マインルのコーヒー
引用: https://www.instagram.com/p/BgWIMrpDzDZ/
ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選9つ目は、「ユリウス・マインルのコーヒー」です。「ユリウス・マインル」はオーストリアに何店舗かあるちょっと高級なスーパーで、ウィーンにも店舗があります。その「ユリウス・マインル」がオリジナルで出しているコーヒーはオーストリアでは1番メジャーと言えるほど人気があるもので、お土産として買っていく人が多いんですよ。赤いパッケージは粉末タイプなので気軽に飲めるものポイント。コーヒー好きの方へのお土産にはぴったりですよね。
引用: https://www.instagram.com/p/BdO1FJDlncU/
まとめ
引用: https://www.instagram.com/p/BntyNcVBd9A/
いかがでしたか?ウィーンのスーパーで買うがっかりされない定番のお土産9選をご紹介しました。どれも自分が欲しくなってしまうようなお土産ばかりですよね!今回ご紹介したお土産は、すべておすすめの物ですので、ぜひお気に入りのお土産選びの参考にしてみてくださいね!