// FourM
Yjklieyyccvuewsz6qhs

神奈川

CATEGORY | 神奈川

【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう!

2024.02.25

ついに新元号が決まり、ゴールデンウィーク中に平成から令和へと変わりますね。せっかくなら新元号に関わるイベントへ行きたいなとお考えの方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、相模の大凧まつり!相模の大凧まつりの歴史や大凧、祭り情報をご紹介します!

  1. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 大凧まつりとは?
  2. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 祭りの歴史
  3. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 今年は特別!祭りの記念凧!
  4. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 相模の大凧文化保存会
  5. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 開催日時
  6. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - 開催場所
  7. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - アクセス
  8. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - イベント情報・5月4日(土)
  9. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - イベント情報・5月5日(日)
  10. 【2019GWおすすめ】新元号が描かれる!相模の大凧まつりに行こう! - まとめ
皆さんは、神奈川県座間市で開催される歴史あるお祭り『大凧まつり』をご存知でしょうか?約200年以上の伝統を誇り、多くの見物客が訪れる「座間市大凧まつり」は、座間市でも有名なお祭りです。そんな大凧祭りが、今年も5月4日と5日の2日間、相模川グラウンド(座架依橋北側)で開催されます。
Masqlebkyercalzgjble
引用: https://www.instagram.com/p/BTtRcWajmBp/
座間市の大凧は、なんと約1トンの重さがあり、100人以上の引き手によって大空高くへ引き揚げられます。祭りのメインは、約13メートル四方の大凧ではありますが、他にも約5.4メートル四方の三間凧の掲揚や、市内全6中学校による約1.8メートル四方の一間凧も揚げられます。
K32zpuuoa0yjsys1kysv
引用: https://www.instagram.com/p/BiepXjjgA74/
また、座間市と友好交流都市協定を結んでいる、福島県須賀川市や秋田県大仙市の特産品などの販売や小学生によるわんぱく相撲などなど、様々なイベントも催されますので、1日中過ごしても2日間とも参加しても楽しめるお祭りとなっています。5月4日の開会式後(午前9時30分~10時の間のおよそ5分間)には、昨年に引き続き、秋田県大仙市から寄贈された煙と音のみを使った昼花火と呼ばれる、とても貴重な花火が打ち上げられ、大凧まつりをより一層盛り上げます。
Urog3qrrnu4rivuqpryv
引用: https://www.instagram.com/p/BibWpnxhNY6/

相模の大凧まつり

相模の大凧の歴史は古く、江戸時代の天保年間である1830~1843年頃から始まり、本格的に大凧を揚げるようになったのは明治時代中期頃と言われているそうです。当時は、現在のような地域のお祭りとしてではなく、子どもの誕生を祝った個人的なイベントだったようですが、徐々に地域に広がり、豊作祈願や若者の意思、希望を示した字凧となり、国家的な思いを題字に込めて揚げるようになりました。字凧とは、凧に赤と緑の太字で文字が書かかれているものです。
On7exdhuht8rppercemn
引用: https://www.instagram.com/p/Bibwn0LgxOH/
昭和に入ってからは、新磯青年団が主催となり、ほぼ毎年、新戸や勝坂、上磯部、下磯部の4地区で一斉に揚げられてきました。昭和44年からは、新磯青年団ではなく、4地区が毎年交代制で主催となり、揚げられるようになりました。しかし、その結果、それぞれの地区が大凧を揚げる機会が4年に1度だけとかなり少なくなってしまったため、技術の保持や継承が難しくなってしまいました。
V3laepvydntromewrrcg
引用: https://www.instagram.com/p/Bib9raEgcoC/
そこで、平成3年より技術の保持や継承を途絶えさせないよう、毎年4地区で一斉に凧を揚げることとなり、この4地区に大凧保存会が発足しました。平成6年には「相模の大凧文化保存会」という4地区の大凧保存会の上位組織&連絡組織で構成された保存会も発足され、大凧まつりは相模原市の4大観光行事の1つにも選ばれています。相模の大凧文化保存会の主催で、第1回「相模の大凧まつり」が開催され、現在まで続いています。
歴史ある相模の大凧まつりですが、今年は新元号に変わる特別な年ということで、新元号改元の記念凧が製作されています。毎年変わる大凧の凧文字も、今年は新元号である「令和」が採用されました。
Xhlttndv6atdce4xgnfq
引用: https://www.instagram.com/p/BiZAYb-A5b9/
また、改元を記念した約5.4メートル四方の3間の記念凧が作成されます。この凧には「座間」という凧文字が書かれ、新しい時代の幕開けにぴったりの壮大な凧が座間市の大空に舞い上がります!必見ですよ!
Oahkwnrai0fscybtfeuc
引用: https://www.instagram.com/p/Bvsq_fkgvT6/
相模の大凧まつりは、「相模の大凧文化保存会」により開催されています。新戸や勝坂、上磯部、下磯部の4地区に保存会があり、その合同組織が『相模の大凧文化保存会』です。各保存会ホームページでは、活動内容、相模の大凧まつりまでの準備やその様子など、相模の大凧まつりについての情報がたくさん載っていますので、ぜひチェックしてみてください。事前に少しでも大凧まつりのことを知っておくことで、当日さらに楽しめますよ!
Pmsvd9dgwzytx9iqh9l9
引用: https://www.instagram.com/p/BiWVoM7FONs/

新戸保存会

Ldbzb0nvuxdjz1dzwwgv
引用: https://www.instagram.com/p/Bv_XMIzFktZ/

上磯部保存会

W18oddjobc4ggdmhuz6x
引用: https://www.instagram.com/p/BTyLV_2FVub/
大凧祭りの開催日は、2019年【令和元年】5月4日(土・祝)と5日(日・祝)の2日間です。新しい元号となってから初めての開催で、午前10時から午後4時までとなります。
Dswkshot9mufqtkykyyb
引用: https://www.instagram.com/p/BiVtnkOFlsi/
大凧揚げは、風の状況によって状況が変わることがあります。また、大凧まつりは、雨天決行・荒天中止ですのでご注意ください。市ホームページや市公式ツイッターなどで、情報は随時更新されますので、当日、天候や風などで開催されるかな?と疑問に思った際には、ぜひ事前に確認してみてください!
Sje4wondsvl47p2boyxt
引用: https://www.instagram.com/p/BiYD__0AHon/
相模川グラウンド:神奈川県座間市相模川の座架依橋上流
Ittb8h2rtl42cbycbikk
引用: https://www.instagram.com/p/BiWJC6AjCld/
カーナビを利用する際は、座間市立西中学校を設定すると見つけやすいですよ!(住所:座間市座間2-1230)
H7ermdnm2fvrt5ivnqsc
引用: https://www.instagram.com/p/BE-G5u9wD59/

シャトルバス

当日のみ、小田急線相武台前駅~会場間で専用シャトルバスが運行します。
Gbfbi6bkzqtn3v1a0h6p
引用: https://www.instagram.com/p/BbwkrdWF_yY/

駐車場

当日は、臨時駐車場が一定数用意されていますので、車で行くことも可能です。しかし、数に限りがあることと、当日は多くの方が訪れ、会場周辺がかなり混雑してしまいますので、公共交通機関を利用していくのがおすすめです。また、周辺道路は、交通規制が行われますので、ご協力ください。
Eael9pj8luuv33loomjx
引用: https://www.instagram.com/p/BTvLD_RDij_/
お祭りでは、凧揚げだけでなく様々なイベントが2日間にわたって催されます。大人も子供も楽しめるイベントとなりますので、ぜひ気になるイベントを事前にチェックしておいてはいかがでしょうか。
Mpp7sunygbzxw4ucuu2r
引用: https://www.instagram.com/p/BTA9V17BQ-1/
●大仙市による昼花火の打ち上げ ※開会式終了後 ●大凧・三間凧・中凧掲揚 ●わんぱく相撲座間場所 ●フリーマーケット ●在日米陸軍軍楽隊演奏 ※11:00と13:00の2回の予定 ●ざまりん握手・撮影会 ●友好交流都市である福島県須賀川市と秋田県大仙市の特産品&農産品販売 ●座間の大凧の歴史ブース
Ev4v23vn996bnohjsvpw
引用: https://www.instagram.com/p/BiY3-7kH0z2/
●大凧・三間凧・中凧掲揚 ●市内の中学校6校による凧掲揚 ●お仕事ぐるま展示 ●在日米陸軍軍楽隊演奏 ※11:00と13:00の2回の予定 ●ざまりん握手・撮影会 ●友好交流都市である福島県須賀川市と秋田県大仙市の特産品&農産品販売 ●座間の大凧の歴史ブース ●大凧お焚きあげ
Sdsdhfpy0boet7pbukxj
引用: https://www.instagram.com/p/BTs7Cj5li6y/
Ark1i1hzbb39nuwueww0
引用: https://pixabay.com/ja/vectors/%E5%87%A7-%E9%A3%9B%E8%A1%8C-%E7%A7%8B-%E9%A2%A8-%E5%86%8D%E7%94%9F-152760/
いかがでしたでしょうか?200年以上もの伝統と歴史があるお祭り『大凧まつり』!令和という新しい時代が始まる5月に行われるのにピッタリのお祭りですよね。平成という時代のこれまでの歴史を振り返り、また令和という新しい時代を楽しみに、大空に舞い上がる大凧の迫力を感じてみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E5%AD%90-%E5%B0%91%E5%B9%B4-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3-2887483/