【遊戯王】レアリティとは
遊戯王カードには、カードの希少性を示すレアリティというものがあります。いわゆるレア度のことです。遊戯王では、レアリティはカードの加工によって見分けることができます。逆に言えば、加工の種類によってレアリティが決められているため、レアリティが純粋なレア度を反映していない場合もあります。現在までたくさんのレアリティが作られてきましたが、今回はそれらの見分け方やレアリティコレクションについて紹介します。
【遊戯王】ノーマル(ノーマルレア)のレアリティの見分け方
遊戯王/重装機甲 パンツァードラゴン(ノーマル)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
価格
¥ 67
ノーマルは、字やイラストに一切加工が見られないカードのことを指します。一見ハズレのように見えるカードですが、全てがレア度の低い、弱いカードという訳ではありません。ノーマルの中にもレア度の高い『ノーマルレア』と呼ばれるカードが存在し、コレクターの間では重宝されていたりします。
残念ながら、ノーマルレアは加工に関してはノーマルとの違いがないので、見分けるのは容易ではありません。また、ノーマルレアは公式では認められていないレアリティです。
【遊戯王】レア(字レア)のレアリティの見分け方
遊戯王OCG ブラック・マジシャンガール レア G3-11-R 大会賞品
価格
いわゆるレアカードの中で最も等級の低いのが、『レア』と呼ばれるカードです。その特徴は、カード名の部分の文字だけが銀色に光るようになっているところで、よく『字レア』とも呼ばれています。昔は獲得するのが難しかったレアリティですが、最近では基本的に1パックに1枚は入っています。
★★★4色セット★★★遊戯王 英語版 DL09-EN001 Blue-Eyes White Dragon 青眼の白龍 (レア:4色セット(ブルー・シークレット・レタリング/グリーン/ブロンズ/シルバー))
価格
ちなみに、海外版には文字の色が日本版と異なる字レアである『色字レア』と呼ばれるものも存在します。具体的には、字が黒色、白色、紫色、青色、茶色などの色で書かれていて、中には一見ノーマルのように見えるカードも。しかし、よく見ると字が掘られているので、レアであることがわかります。
【遊戯王】スーパーレアのレアリティの見分け方
遊戯王/セフィラ・メタトロン(スーパーレア)/LINK VRAINS PACK
価格
¥ 50
『スーパーレア』は、字レアと違ってカード名の字は光っていないが、イラスト部分にキラキラと光る加工を施されているレアカードです。
【遊戯王】ウルトラレアのレアリティの見分け方
遊戯王カード CPF1-JP029 銀河眼の光波竜 ウルトラレア 遊戯王アーク・ファイブ [閃光の決闘者編]
価格
¥ 2,000
『ウルトラレア』は、スーパーレアのようにイラストが光る加工になっているかつ、字レアのようにカード名も光る加工がされているレアリティです。
【遊戯王】シークレットレアのレアリティの見分け方
遊戯王OCG トポロジック・ボマー・ドラゴン シークレットレア コード・オブ・ザ・デュエリスト
価格
¥ 2,898
レアカードの中でも人気の高い『シークレットレア』は、カード名の字もイラストもキラキラに光る仕様になっています。こう説明するとウルトラレアと同じパターンに聞こえますが、ウルトラレアと区別するのは難しくありません。
遊戯王 / 花札衛-猪鹿蝶-(シークレットレア) / インベイジョン・オブ・ヴェノム / INOV-JP043
価格
¥ 800
まず字の部分ですが、シークレットレアの場合こちらは、ダイアモンドカット箔を用いた特殊な加工になっていて、ウルトラレアと若干違った上品な光り方をします。また、イラスト部分の光り方もとても変わっていて、光る部分が縦と横に線が入っているように見えるのが特徴です。
遊戯王カード TRC1-JP007 No.39 希望皇ホープ エクストラシークレットレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]
価格
¥ 1,800
ちなみに、エクストラパックに収録されていたシークレットレアは、通常と違って斜めに線が入っていますが、こちらもシークレットレアです。
【遊戯王】アルティメットレア(レリーフ)のレアリティの見分け方
遊戯王OCG ファイアウォール・ドラゴン アルティメットレア COTD-JP043-UL CODE OF THE DUELIST(コード・オブ・ザ・デュエリスト)
価格
¥ 600
『アルティメットレア』と呼ばれるレアリティは、『レリーフ』と呼ばれることが多くあります。レリーフとは浮き彫り細工や彫刻のことをさすのですが、アルティメットレアのカードの加工が掘られているような仕様になっていることからこの名前がついたようです。
遊戯王 / 灰流うらら(アルティメットレア)/ RC02-JP009 / RARITY COLLECTION- 20th ANNIVERSARY EDITION -
価格
¥ 4,550
アルティメットレアの特徴は、イラスト部分が凹凸になっていて少し立体感があるところです。光り方もウルトラレアやシークレットレアと違って、金属っぽい光沢のある光り方をします。カード名の字についてはウルトラレアと同じような光り方です。
遊戯王OCG 瑚之龍 アルティメットレア TDIL-JP051-UL ザ・ダーク・イリュージョン
価格
¥ 196
また、アルティメットレアの場合イラストや字だけでなく、レベルを表す星の部分や、属性のマークにまでイラスト部分と同じような加工が施されています。そのため、かなり簡単に見分けがつけられます。
【遊戯王】ホログラフィックレアのレアリティの見分け方
遊戯王 / 青眼の亜白龍(ホログラフィックレア)/ RC02-JP000 / RARITY COLLECTION- 20th ANNIVERSARY EDITION -
価格
¥ 8,800
『ホログラフィックレア』は、かなり凝った加工をされているカードです。まず、字の部分はシークレットレアと同じ光り方をします。そしてイラストの部分は、ホログラフィックと名前につくように、動かすとイラストが立体的に浮き上がる加工をされています。他の一般的なイラストと異なり、イラストに奥行きがあるのが特徴です。
遊戯王/第10期/05弾/CYHO-JP026 サイバース・マジシャン【ホログラフィックレア】
価格
¥ 488
海外版では、ホログラフィックレアは『ゴーストレア』と呼ばれています。海外版の方が、イラストの色彩が豊かになっています。
【遊戯王】エクストラシークレットレアのレアリティの見分け方
E☆HERO 盤面の執行者 エクストラシークレットレア 遊戯王 エクストラパック ナイツ・オブ・オーダー ep14-jp054
価格
¥ 1,600
『エクストラシークレットレア』は、主にエクストラパックに収録されているレアリティで、通常のシークレットレアとは加工が少し違います。シークレットレアの場合、イラストだけが格子状の線が入った光り方をしていましたが、エクストラシークレットレアの場合は、同じ加工がカードの縁の部分にも施されています。見分けるときは、イラストの外側に注目してみましょう。
【遊戯王】コレクターズレアのレアリティの見分け方
チキンレース コレクターズレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp047
価格
¥ 449
『コレクターズレア』は、数あるレアリティの中でも相当凝った加工がされているカードです。簡単に説明しにくいですが、イラストや文字、星、カードの外枠、さらにはイラスト枠にまで加工がされていて、とにかく豪華な見た目をしたカードになっています。
【遊戯王】ウルトラシークレットレアのレアリティの見分け方
遊戯王OCG メガソニック・アイ ウルトラシークレットレア
価格
¥ 5,050
『ウルトラシークレットレア』は、その名の通りウルトラレアとシークレットレアを足したような仕様になっています。具体的には、カード名の字がシークレットレアの光る加工がされていて、イラストの方はウルトラレアの光り方をする仕様です。
遊戯王OCG アクア・マドール ウルトラシークレットレア GB版DM2大会限定
価格
二つのレアリティが組み合わさったウルトラシークレットレアは、初期に作られていたレアリティであり、かなり貴重なカードです。
【遊戯王】ゴールドレアのレアリティの見分け方
遊戯王カード GP16-JP005 EMペンデュラム・マジシャン ゴールドレア 遊戯王アーク・ファイブ [GOLD PACK 2016]
価格
¥ 100
『ゴールドレア』は、カード名の字の光り方がシークレットレアなのですが、金色っぽい色になっています。カードの縁も金色になっていて、カード全体を見てもうっすらと金色っぽくなっているのが特徴です。
【遊戯王】レアリティコレクション
壮麗なる輝きの、競演―。
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 9, 2018
【2/10(土)発売 レアリティコレクション - 20th ANNIVERSARY EDITION -】
お待たせしました!本日発売です!
商品HPはこちら⇒https://t.co/oO151EoGO4#VRAINS pic.twitter.com/jjkZpPa5NS
レアリティコレクションは、2014年に発売が開始された、希少性の高いレアカードを再録したパックです。人気の高いものや入手が困難なものを多数収録しており、パックにはウルトラレア以上のカードしか含まれていません。レアリティコレクションには絶版されたカードも入っているため、レアカードを集めている人には必見の商品です。
好評発売中【レアリティコレクション - 20th ANNIVERSARY EDITION -】『No.62 銀河眼の光子竜皇』収録!商品HPはこちら⇒https://t.co/oO151E75Ww#VRAINS pic.twitter.com/OEQpxjufg4
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 12, 2018
一般的にレアリティコレクションは15パックほど買えばウルトラレアとスーパーレアはほとんど揃ってしまうと言われている代物です。2018年には、レアリティコレクションの続編として、20周年を記念したレアリティコレクション2が発売されています。
【みんなにお願い☆】ついに発売となった『レアリティコレクション - 20th ANNIVERSARY EDITION -』でみんなはどんなカードを手に入れたかな?右記のハッシュタグで教えてほしいぞ!( #私の遊戯王OCGレアリティコレクションゲット報告であります ) pic.twitter.com/tGVEs6upu7
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 10, 2018
レアリティコレクションとレアリティコレクション2の価格はどちらも、4枚入りで税抜400円です。手早くレアなカードを集めたいという方は、レアリティコレクションを買ってみるのも良いかもしれません。
【遊戯王】レアリティについてのまとめ
遊戯王のレアリティは実に多岐に渡り、ここで紹介した以外にも珍しいレアリティが様々存在します。奥が深いレアリティですが、まずはここで紹介したレアリティをマスターして、カード集めをもっと楽しみましょう。