// FourM
Cbbd5v47wcnvj3gicwci

心理(C)

CATEGORY | 心理(C)

プロポーズされたら返事や婚約はどうする?親の報告も忘れずに!

2024.02.25

付き合っているパートナーにプロポーズされたら>返事や親に報告するなどやるべきことがたくさん!プロポーズされたらやることリストを作成したので、ぜひ活用してみてください。婚約の返事から結婚式までや、親の報告などやるべきことはたくさんあります!

  1. プロポーズされたらどうすればいい!?
  2. 婚約した二人はやることが山積み
  3. プロポーズされたらやること①お互いの両親に結婚の報告
  4. プロポーズされたらやること②両親に挨拶に行く時に気をつけること
  5. プロポーズされたらやること③入籍のタイミングを決める
  6. プロポーズされたらやること④結婚リングを用意するかしないか
  7. プロポーズされたらやること④結納をするかしないか
  8. プロポーズされたらやること⑤結婚式の日取りについて
  9. プロポーズされたらやること⑥同居する場所や時期
  10. 婚姻届について色々知っておきたいこと
  11. プロポーズされたら・・・ 婚約状態になる
  12. どれぐらいお金がかかるのか見積もりを
Or1ihvvorebqznaygzeq
ついにパートナーからプロポーズされた瞬間は、驚きと喜びで頭が真っ白になってしまうんじゃないでしょうか。もちろん結婚できる幸せをじっくり感じることも大切ですが、プロポーズの先にはやることがたくさん待ち受けています。まずはパートナーへの返事から始まりますよね。
Mziddcbe4p6wjccyjmgi
返事や、婚約や入籍や結婚式など・・・二人がやるべきことはどんなことなのでしょうか。「絶対にこれから始めなければいけない」という決まりはありませんので、返事した後はまずは二人で今後のスケジュールについてしっかり話すようにしてください。
Pjxxhwidhzhos6qcqeln
結婚式をするかしないか、同居はいつからするか、入籍はいつするか、お互いの両親への挨拶の日程、などなど・・・。話し合い決めるべきことは山のようにあるのです。二人の仕事の兼ね合いもあると思いますので、スケジュール帳とにらめっこしながら日程を決めていってくださいね!
Pk2bwxpgsxcl4rppjm4g
なにはともあれまずはお互いの家族に結婚の報告をしなければなりません。できるだけ早めに両親や親戚に挨拶をしておいた方が、自分たちの中でも色々スッキリとするでしょう。「結婚したい人がいる」という旨を自分の両親に報告して、いつなら挨拶に行ってもいいかを聞いてください。
Hhgfqxhhbkthf6j3pphc
遠方に家族や親戚が住んでいる人はなかなか両家で一堂に会するのは難しいので、当事者の二人が挨拶に行くという形をとるのがベスト。お互いの両親が結婚式当日まで会えないというのはさほど珍しいことではありません。できれば結婚する二人とそれぞれの家族が結婚式前に会える機会があるといいですが、結婚式をするのであれば無理して会合を開かなくてもいいでしょう。
Oehhaaid1mujegc1iu5l
両親の都合を聞いて、レストランやホテルなどの個室を予約するようにしましょう。食事をしながら結婚報告をするのが一般的と言われています。実家に直接お邪魔するときはそういった場所を用意しなくてもいいですが、伺う時には3000円前後の手土産を必ず持参するようにしてください。両親には結婚する旨と、結婚式をするつもりがあるかないかなどざっくりでいいので伝えるようにしましょう。
L49fuv1igywdbhrxlvie
入籍のタイミングは非常に迷うところです。プロポーズされたらすぐに入籍するのか、結婚式の前までにすればいいのか、それとも結婚式の後がいいのか・・・実は正解はありません。二人の好きなタイミングで婚姻届を提出すればOKです。
Ngfwclwfuywtor8kkrzi
特に女性は苗字が変わってしまうので、仕事上すぐに苗字が変えることができないということもあるでしょう。中には婚約してから数年同居して入籍をするという夫婦もいるので、タイミングに関しては二人でよく話し合ってベストの時期を決定するようにしてください。
M8xm7vjrdkan3pcjyxhm
結婚リングを用意するかしないか、これもふたりで話し合いましょう。特に必要なければ好きに話を進めていいですが、欲しいということであればブランドやデザインなど希望を出し合ってください。結婚リングについてあまり知識のない方はネットやゼクシィで紹介されている指輪を選ぶといいんじゃないでしょうか。
結婚リングは結婚式までに用意しておくようにしましょう。デザインに凝ったり名前を入れたりする場合作るのに時間がかかりますので、余裕を持って購入するといいと思います。
Lmyh9oucxfzpo37vwpah
両親への結婚報告とは別に結納という儀式があります。結納は両家の顔合わせを含めた婚姻の儀式、仲人を立てたり結納品・結納金を用意したり色々と準備が必要です。ただ結納は最近はやらない夫婦が増えています。
H5s1b60tzwp2xk1wn08j
ゼクシィの調査によると結婚を決めたカップルの75%は結納をしないと入っているそうです。結婚式をするのであればそこで両家が会うことが出来ますし、忙しい中無理にやる必要はありません。
Tsflbz8dsompsmqr9bm2
結婚式をやるのであれば早めに式場を予約しなければなりません。大体結婚式の半年前くらいには結婚式場を選んで決定する必要がありますので、結婚式をしたいカップルはプロポーズされたら比較的早めに動くべきです。ゼクシィを参考にしてもいいでしょう。
Rwzksywtjtlxuxls0rd3
プランを決めたり衣装を選んだり前撮りをしたり、結婚式をするとなると本当にたくさんのことを順序立てて決めていかなければなりません。親戚や友人にも連絡する必要がありますし、綿密なスケジューリングをしないとバタバタしてしまうでしょう。友人や知人に結婚式への連絡は、3ヶ月前までに必ず行うようにしてください。
Bz4ounw3qrkq0xhzyemz
プロポーズされて家族になることが決まったら、同居に関しても話を進めていきましょう。お互いの仕事の兼ね合いもありますし、すぐに同居を始めるのは難しいかもしれません。
Slywsut8wie3lzam3zjb
結婚するから必ず同居しなければならないという決まりはありませんので、落ち着くまでは今まで通り別居という形でももちろんOKです。「周りの夫婦はすぐに同居を始めたから~」とプレッシャーに感じることはありません、ふたりはふたりのペースで同居を始めればいいのです。
F2is6cs4ee6vcqnbhe4b
婚姻届を出すタイミングはいつでもいいという話をしましたね。いざ婚姻届を出すとなるといろいろ必要なものがあるので頭の片隅に置いておいてください。婚姻届の提出に必要なものは、身分証明書・記入済みの婚姻届・戸籍謄本の三つです。
Chr5fjpq914rxlbi0zrh
最近はセクシーなのにかわいい婚姻届が付録としてついていて、それが人気になっているようです。もちろん自治体が用意するベーシックな婚姻届でもいいですが、思い出として残る婚姻届を出したい方はゼクシィを利用してみてもいいかもしれません。
Ricztl4s2pwrvc89txpt
ちなみに戸籍謄本は郵送で受け取る場合2週間程度かかるようなので、その辺りも注意しておきましょう。 入籍した後に、住民票や運転免許証や銀行口座の名義変更をすることができます。女性の方はここもしっかり頭に入れておいてくださいね!
プロポーズを受けたということはふたりは実質婚約状態になります。入籍をしていてもしていなくてもこの婚約状態というのは取り消されることがありません。なので万が一どちらかが「結婚をやめたい」と言い出したら、それは婚約破棄になってしまいます。
Ndhrzrxdpyha3x8rjkc7
一度返事してから、婚約破棄すると慰謝料が発生するので、その辺りは留意しておきましょう。 一度両者が婚姻の意思を確認し合えばそれは婚約成立になります。そこまで結婚の意思がないのに軽い気持ちでプロポーズすることやそれに対する軽い気持ちの返事も絶対にやめてください。
結婚が決まったらとにかくいろいろなことにお金がかかります。特に結婚式をする人はそれだけで100万円単位でお金が飛びますので、自分の貯金や相手の貯金をしっかり把握してうまく家庭内の経済を回してください。他にも結婚指輪や新婚旅行など、どんどんお金が出て行くイベントが待ち受けています。
Xjz6zy5vqrzknsasgzr5
あまり蓄えがない場合は無理して全てを実施する必要はないです。自分たちの身の丈に合った結婚をするのが、2人にとってベストと言えるでしょう。 「周りの人たちがしているから・・・」と言って妙なプレッシャーにかられる必要は全くありません。