// FourM
Afj52hua6zt8lawxcg4r

車(F)

CATEGORY | 車(F)

ベンツゲレンデの新型情報!カスタムや価格・内装を紹介!【画像付き】

2024.02.22

ベンツの人気SUVであるゲレンデが、このたび新型を発表しました。気になるカスタムのバリエーションやや内装、カスタム、価格や発売日など、未だに解明されていない部分が多くあります。今回はそんなベンツのゲレンデの新型情報を画像つきで紹介していきます。

  1. ベンツのゲレンデの新型とは
  2. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:エクステリア
  3. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:内装
  4. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:予防安全装備
  5. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:スペック
  6. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:フレーム
  7. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:足回り
  8. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:Gモード
  9. カスタムや内装、価格や発売日は?画像で見るベンツのゲレンデの新型:価格
  10. ベンツのゲレンデの新型は期待大
ベンツのSUVの中でもかなり歴史のあるGクラス。Gというアルファベットから、ゲレンデという愛称で呼ばれることもよくあります。そんなベンツのSUVのロングセラーであるゲレンデが、このたび新型を発表しました。そもそもゲレンデの特徴としてはどのようなものか木になる方も多いはずです。ゲレンデはベンツの4wdの元祖であるウニモグの要素を受け継ぎつつも、箱のようなデザインとなっているのが特徴です。一般向けの乗用車としても用いられていたり、さらには軍用車としても使用されていたりと、ゲレンデもさまざまな用途として使われています。そんなゲレンデの新型とは、果たしてどういうものなのか書いていきます。
引用: http://fsv2.autoc-one.jp/images/article/201801/16141347556_o.jpg
引用: https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/30a005a0a978e1a577fc35d1f114441b/206131666/18C0089_007.jpg

関連記事

今回のゲレンデの新型のデザインにおけるコンセプトが、キープコンセプトです。現代的なデザインをうまく融合させつつも、誕生当時から変わらないスタイルをしっかりと受け継いでいるようなデザインが特徴です。前モデルと比べても箱感が増しているようにも見えます。元々はゲレンデヴァーゲンという名前で誕生し、誕生当時のデザインがまさに箱のようなデザインです。しかしだからといって尖っていなく、ところどころに丸みを帯びているところが、最近の人気車の特徴である丸みを帯びたかわいらしさも取り入れています。むしろこの丸みを帯びた感じが、逆にかっこよさを際立たせています。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/ecc8a8244601635865af3181c3373940.jpg
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/8af8a9bbbca94feb0f5d5325ce9c7ddb.jpg
これだけいかにも伝統的なSUVのようなルックスであると、内装はそれに見合ったワイルドな雰囲気になって、悪く言ってしまうとベンツらしくないのではとかんじる方もいますが、そこはベンツです。内装は非常に贅沢な仕上がりとなっています。メーター類とディスプレイをひとまとめにし、空中に浮いているようなデザインとなり、洗練されたインパネ周りとなっています。また、元々ゲレンデは閉塞感の無いインテリアとなっていますが、新型ではボディサイズの拡大によって、さらに開放感のあるインテリアとなっています。デザインも良く、それでいて見やすさや居住性が良いのは非常に良いことです。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/284fc3d878772281983f4222bf0399bb.jpg
引用: https://i0.wp.com/yatteok-ranking.com/cars/wp-content/uploads/2017/12/TKY201212170525.jpg?resize=300%2C200
日本のメーカーを始め、最近では海外のメーカーでも力を入れ始めた予防安全装備、ベンツでもさまざまなクラスのモデルにも採用されているモデルは増えてきていますが、ゲレンデもそのひとつです。ベンツの予防安全装備は他のメーカーよりもかなり進歩しており、予防安全装備においてはベンツが最も進んでいるのではといわれているほどです。ブレーキアシストやレーンキープアシストなどの基本的な装備が搭載されていることに加え、360度カメラも搭載されており、ドライバーにとっても安心の機能です。これさえあれば、苦手な縦列駐車などの駐車も非常に楽になります。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/73538ab8257066e0d40f2269eaf277d5.jpg
引用: https://i0.wp.com/yatteok-ranking.com/cars/wp-content/uploads/2017/12/Edition463__G63___________________________________________________.jpg?resize=300%2C225
ゲレンデと呼ばれているGクラスの中でも非常に人気のあるモデルであるG500.今回の新型ではエンジンなどがかなり進化しています。エンジンは4リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載しており、最高出力422馬力、最大トルク610Nmと、同じSUV車の中ではなかなか過激なスペックとなっています。気になる燃費に関しては、ボディサイズを大きくしたにもかかわらず、車重はなんと100キロも軽量化されているため、前モデルよりもリッターあたり1、2キロ良くなっているといわれています。また、今回の新型でG350という新しいエントリーモデルが発売されるのではないかといううわさも出てきています。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/7dfe1e8f9d8d8b6e773db6b020f1a8b4.jpg
引用: https://i1.wp.com/yatteok-ranking.com/cars/wp-content/uploads/2017/12/179620140831020726_01_l.jpg?resize=300%2C225
ゲレンデの特徴のひとつでもあり、ゲレンデが持つオフロードにおける頑丈な印象を与える要因となっているフレーム。ゲレンデの場合には、トヨタのランドクルーザーなどでも採用されているラダーフレームという方法を採用しています。今回の新作も引き続きこのラダーフレームが採用されています。そもそもラダーフレームとは何かというと、古くから採用されている方式であり、馬車などがこのラダーフレームのものが多いです。居住性や重さなどは多くなるものの、万が一オフロードなどを走ってぼろぼろになったとしても、フレームさえ問題なければそのまま走り続けることが出来るという利点があります。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/8634cf8e511c949b7b5e001837b8ae07.jpg
引用: https://i0.wp.com/yatteok-ranking.com/cars/wp-content/uploads/2017/12/767-25100-1.jpg?resize=300%2C200
フレームは前モデルと同様ですが、サスペンションなどの足回りは新型ではかなり変更されています。フロントサスペンションはダブルウィッシュボーン方式を採用しており、アームが高い位置に設定されているため、オフロード走行時のクリアランスもきちんと確保されています。また、ストラットタワーバーも装着されているため、剛性が高くなっています。リアのサスペンションは現行型と同じくリジット方式ではありますが、アーム類が強化されており、トレーリングアームが2本から4本に増えており、フロントのハンドリング性がさらに向上しています。運転が楽しくなること間違いありません。
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/ec201c280cb4608b036c16c758277e42.jpg
引用: https://car.kurumagt.com/wp-content/uploads/2017/12/2018mercedes-12137.jpg
最近の車には、走行する道路に合わせてドライビングモードをチェンジすることが可能な車が増えています。今回の新型のゲレンデにも同様にドライビングモードをチェンジできる、ダイナミック・セレクトという装備が装備されています。モードの種類は、コンフォート、スポーツ、インディビジュアル、エコ、そしてオフロード専用のGモードが選べるようになっています。これらは、エンジンやサスペンション、トランスミッション、ステアリングの機能をモード別に調節できるようになっており、特にGモードはオフロード走行に特化しており、オフロード走行の際も無用な変速が無くなり、らくらくにオフロードを走破することが可能となっています。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20180115/20180115144534.jpg
引用: http://www.marquis.co.jp/campaign/img/gclass2017/g350d.png
これだけ充実した装備を持っており、さらには走行性能や予防安全装備などもしっかりしており、何と言ってもベンツから出ているということとなると、価格は非常に高くなるのではと感じる方も多いはずです。今回の新型ゲレンデの人気モデルであるG500の場合、ヨーロッパでは日本円にして1400万円で販売されています。おそらく日本の場合であれば約1500万円で販売されると予想されます。また、先に少し書きましたが、エントリーモデルであるG350の場合は、1100万円から1200万円で発売されるのではないかといわれています。しかしこちらに関しては、発売時期が未定であり、そもそも販売されるかどうかもわからないとまで言われています。
引用: https://i0.wp.com/yatteok-ranking.com/cars/wp-content/uploads/2017/12/p1-14.jpg?resize=300%2C200
引用: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/05/a9f11f47625337d83b0ca4f5d58420f1.jpg

関連記事

いかがでしたか。今回のゲレンデの新型はかなり期待が出来ることがわかったと思います。見た目もそうですが、居住性などの実用面やデザイン面、さらにはエンジンをはじめとする走行性能などの性能面でもかなり力を入れているような印象を持ったという方も多いはずです。また、今回の新作ではエントリーモデルも出るのではといううわさも出てきているため、もし実現した場合、エントリーモデルから楽しんでみてはいかがでしょうか。
引用: http://creative311.com/wp-content/uploads/2018/01/20180115_Gclass2.jpg
引用: https://img.dmenumedia.jp/prestige/wp-content/uploads/2018/03/180319-57.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20180115/20180115144105.jpg