エクストレイルの燃費は悪い?
国産SUVの中でも常に絶大な人気を集めているエクストレイル。一部グレードではクリーンディーゼルも採用されているなど、燃費についてはなかなか良さそうな要素が多くあります。しかし一部からは燃費が悪いという声が出ています。SUVというのはどうしても大柄なボディとなるため、見た目の印象だけでは燃費が悪そうだという印象を与えてしまいます。とはいっても、見た目がすべてではありません。そこで今回はエクストレイルの燃費について実際に所有しているオーナーの口コミなどをもとにこのうわさについて解説していきます。また、燃費を浴するためのポイントなども同時に解説していきます。
引用: http://www.rigidcollar.jp/wp-content/uploads/2017/08/XTRAIL-NT32KOUKI_NO.1-640x480.jpg
引用: https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170609/2092093_201706090595468001496967008c.jpg
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:ハイブリッド
エクストレイルの中でもクリーンディーゼルなどが採用されているグレードが、ハイブリッドです。その名の通りハイブリッドシステムを組み合わせたグレードです。カタログ上の数値ではリッターあたり約20キロですが、実燃費については高速走行でもリッターあたり約17キロ、街乗りの場合はリッターあたり13キロとなっています。カタログより数値が低いということは当然となりますが、街乗りでもリッター13キロというのはなかなか良いものです。実際にオーナーからの口コミにも燃費に関して不満を持つ口コミはほとんど無く、そのくらい燃費が非常に良いということとなります。
引用: http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2016/09/Nissan-X_TRAIL-2018-front.jpg
引用: http://x-trail.work/wp-content/uploads/2017/07/new-t32-1st-review06.png
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:ガソリン
一方最も一般的なグレードであるガソリンエンジンモデルですが、こちらもかなり燃費は良いです。こちらはカタログ上の数値ではリッターあたり16キロとなっています。実燃費に関しては街乗りの場合は平均リッターあたり12キロであり、高速走行の場合はリッターあたり15キロと、ガソリン車にしてはなかなか燃費が良いほうです。とはいえ、街乗り中心の人にとっては、ノーマルタイプで走行するとリッターあたり8キロになってかなり燃費が悪いという口コミがありましたが、これに関してはどうしても致し方ないことです。街乗りの場合はどうしても燃費が悪くなってしまうものです。
引用: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/10400/01.jpg?d=201706081918
引用: https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/07/webcartop_01-8-680x452.jpg
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:急を無くそう
ここまで見ると、エクストレイル自体の燃費は悪くなく、むしろ他のSUVと比べても比較的燃費は良いほうです。そのため、燃費が悪いという人の多くは、知らず知らずのうちに燃費を悪くさせるようなことをしている可能性があります。ここからは普段から実践が可能な燃費を向上させるためのポイントなどを解説していきます。まず最初は、急な操作をしないことです。急発進や急ブレーキ、急ハンドルなどの急と付くような車の操作はやめましょう。燃費の工場にもなりますが、安全な運転をするためにも非常に大切なことです。常に冷静に、そして落ち着いた運転をするとおのずと燃費も良くなります。
引用: https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2018/05/Drnv_Fujimoto_86_2.jpg
引用: https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/kurumachannel/imgs/8/6/867bc051.jpg?resize=300%2C300
関連記事
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:エアコン
これからの時期、気温も高くなり非常に暑い時期となります。そのようなときにどうしてもエアコンを付けたくなるものです。しかしエアコンをつけると燃費が悪くなってしまいます。街のりを中心として乗っている場合はどうしてもエアコンをつけないと熱中症となって危険ですが、エアコンの温度を適正な温度に設定するだけでも燃費の悪化を抑えることが出来ます。また、普段からドライブなどに行くという場合は、あえてエアコンをつけずに窓を開けて自然の風を取り入れるとそれだけでも十分効果があります。また、車を駐車する場合は、窓を少し開けておくと車内の暑さを緩和させることが出来ます。
引用: https://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/06/eakon.jpg
引用: https://www.iyamaittane.com/wp-content/uploads/2017/02/20160426002616.jpg
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:荷物や乗員
北海道の冬の場合は、スコップなどの万が一車がはまってしまったときの備えとして積んでおくことはいたし方ありませんが、余分なものを常に車に積んではいませんか。乗員についてはどうしても致し方ないのですが、余計な荷物を積んでしまっていることで、実は知らず知らずのうちに燃費が悪くなっているのです。だからといって、法律で必ず常に車に乗せておく必要が無いものをおろしてしまうと違反となってしまいます。そのようなもの以外の余計なものをもしつんでいるというのであれば、おろしておくことをおすすめします。万が一突然人を載せるということとなった場合でもこれなら容易に人を載せることも可能となります。
引用: https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/05/12729345_887742684657452_8382848953264958986_n-e1463378324798.jpg
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/76783bd8d2cb61c1eb5e960e2a9ee987/5BA0A636/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/14269046_101670763629427_1814091030_n.jpg
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:アイドリング
ここ最近話題となっているアイドリングストップ。環境への配慮のため以外にも、周囲への騒音対策などにもなるとして、政府は積極的にアイドリングストップを推奨しています。その影響を受けて、日本の自動車メーカーの多くは、アイドリングストップ機能を搭載したハイブリッドカーやハイブリッドモデルも出てきています。もし所有している車にアイドリングストップ機能が無い場合でも、最近では社外品としてアイドリングストップが出来るようになるパーツもありますので、そのようなパーツを取り付けるというのも良いことです。ちなみにアイドリングストップ機能が付いてる車では、アイドリングストップ機能を切ることも可能となっています。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/vehicle4321/imgs/c/6/c64b41e7.jpg
引用: http://img15.shop-pro.jp/PA01084/429/product/97334443.jpg?cmsp_timestamp=20160102232148
関連記事
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:空気圧
多くの人が見落としがちな部分が、タイヤの空気圧です。多くの人は、タイヤなんてパンクしない限り特に問題ないだろうと考える人も多いです。しかし皆さん思い出しましょう。自転車のタイヤの空気は長距離を走っているとどうしても空気圧がなくなってしまい、定期的に空気を入れるはずです。自転車ではよく気にする部分ということは、自動車も同じことです。車のタイヤの空気圧も定期的に点検しましょう。ホームセンターやカー用品店などでも空気圧を図るためのエアゲージなどが販売されており、ガソリンスタンドでもタイヤの空気圧の点検なども可能であるため、かなりおすすめです。
引用: http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/jikkenn/2013eco/DSCN1191.JPG
引用: http://hiro9999.com/wp-content/uploads/2018/01/ba37ae86b9e46ff48da2da33875866ae_s-600x400.jpg
t30・t31・t32で違う?ガソリンとハイブリッドのエクストレイルの燃費:エンジンオイル
多くの人はエンジンオイルの交換をおろそかにしがちです。好感する周期や、ガソリンスタンドなどでも次はこの距離になったら交換目安ですよといわれても、なかなか仕事や用事があって交換できないという人も多いはずです。しかしだからといって放置しておくと、燃費の悪化はもちろん、知らず知らずのうちにエンジンの調子が悪くなってしまいます。エンジンオイルの点検周期などについては車種などによって異なりますが、平均的に5000キロごとに交換することがお勧めとされています。ガソリンスタンドでも出来ますが、自宅でも可能であるため、たまには自宅でオイル交換というのも良いものです。
引用: https://carnny.jp/wp-content/uploads/2018/01/engine-oil_20180329.jpg
引用: https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/11/webcartop-1-680x452.jpg
エクストレイルの燃費は良い
いかがでしたか。エクストレイルの燃費はなかなか良いということがわかったと思います。あくまで燃費というのはその人の運転の仕方や使用用途などによって変わってきてしまうものです。燃費が悪いという口コミをする人の場合は、もしかしたら燃費が悪くなることを無自覚にしているということもあり得ます。少なくともエクストレイルの燃費は決して悪いものではないということは、オーナーの間での口コミでも証明されています。皆さんも普段から燃費の向上のために普段から気をつけましょう。
引用: https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/NI/S020/NI_S020_F002_M005_1_L.jpg
引用: https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/49d33c293e32760c67aa42eec1707e3f/201782216/000.jpg