車の点検やメンテナンスはみんなのため
引用: https://i.pinimg.com/564x/f0/12/53/f01253e60d8e2b94dce32fb9f79cc52c.jpg
車は免許を所持していれば高校を卒業すると同時に乗ることができ、それまでの移動距離がグンと広がるので、夢も広がりますよね。走行する際は誰しも安全運転を心掛けますが、それだけでは事故を防ぐことはできません。
引用: https://i.pinimg.com/564x/1d/c9/42/1dc94218d18131fc68667d03639723e8.jpg
2年に1回ある車検をはじめ定期的なエンジンオイルの交換など、メンテナンスが必須になってきます。ドライバー一人一人が日頃から愛車のパーツ点検をすることで、不要な事故を未然に防ぐことに繋がります。これから初心者の方でもスムーズにできる方法、対策を紹介していきます。
関連記事
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➀エンジンオイル
引用: https://i.pinimg.com/564x/1a/ed/4e/1aed4eca8f0696811cbeb4dcf1745ede.jpg
エンジンオイルは車を動かす潤滑油として作用するパーツです。ガソリンやバッテリーも大事な部分になりますが、エンジンを稼働させるには必要不可欠なもの。メンテナンスを受けたとき、車に貼ってもらうシートにエンジンオイル交換日が記入されているので忘れている方は確認しましょう。
3000~5000kmに一度はこの交換を受けるように言われると思いますが、その理由は車の走行でエンジンオイルが消耗して燃費の悪化、最悪エンジンが焼けて動かせなくなることもあるからです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/de/1d/3d/de1d3d0978ae4a06e513ad38acbd0f11.jpg
エンジンオイルのポイント
走行距離に応じて変えることが基本とされていますが、他にも見るべきポイントがあるのでそれを二点まとめました。
➀エンジンオイルランプの確認
車に乗っている方なら見たことがあると思いますが、エンジンオイルは下限を超えると画像のようなランプが点滅します。これはエンジンオイル交換を指し、これが点滅すれば交換のタイミングとなります。
ただ、凸凹した道ではオイルが揺れ、正確な状態が把握できないので、フラットな道などで確認するといいですよ。常に転倒した状態は危険水域に入っているので、すぐに交換に行きましょう。
➁オイルレベルゲージの確認
ボンネットを開けて、黄色いリングのオイルレベルゲージを引っ張りましょう。これはMAXとMINの幅でオイルの残量が確認できます。抜いたときは一度タオルなどで拭き取ってください。
そうすることで、次にオイルレベルゲージを入れたときに残量がわかるようになります。このときMINを下回っていれば下限を超えていることになるので、速やかにエンジンオイルの交換に行きましょう。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➁バッテリー
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61h6dG4AyjL._SL1220_.jpg
電池のようなもので、これがないと車は動かないというぐらい大事なパーツになります。いくらガソリンがあってもバッテリーが上がれば動いてくれません。特に高速道路や街中でこのような状態になると、大渋滞を引き起こす恐れもあるので気を付けたいところ。交換頻度は車検のときか3年に1回が多いようです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/66/45/be/6645bed57558525e7b995c65bb73df87.jpg
バッテリーのポイント
車の使用頻度が極端に低いとバッテリーが上がりやすくなるので、なるべく1週間に数回は走行させましょう。バッテリーが上がったときは、ジャンプスターターというモバイルバッテリーを携帯しておくと緊急時のバッテリー上りに対処できます。
バッテリー残量の確認はガソリンスタンドで測ってくれることもあるので、ガソリンを入れるついでに見てもらうといいですよ。また専用のテスターを購入して自分で電圧を測ってみるのもいいでしょう。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➂ラジエーター液
引用: https://i.pinimg.com/564x/5d/03/a2/5d03a2921b0eab95ba20dd855ffc17a0.jpg
ラジエーター液とは別名を冷却水とも言い、エンジンを冷やす役割を担うパーツ。車はエンジンを稼働させると熱が発生し、放置したままだと異臭がしたり、エンジンが止まるなどオーバーヒートが起きます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61sUIqarBUL._SL1000_.jpg
ラジエーターのポイント
まず、水温がC辺りにあることを確認してから実施すること。上がった状態で作業すると冷却水があふれ出し、火傷をする可能性があります。その後、「COOLANT」と書かれたフタをしたリザーバータンクの容量を確認して、LOWに近づいていれば補充しましょう。
メーカーによって液が異なるので、同じ種類でするのが基本です。また、茶色っぽく変色していれば交換のタイミングです。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➃ブレーキフルード
引用: https://i.pinimg.com/564x/91/9b/c6/919bc64da9624139b97963c29683eec9.jpg
これは停止するときに用いるブレーキの燃料とも言えます。だいたい車検を受けると交換する流れになりますが、ブレーキを多用する環境だと1年での交換もあります。これが不足すると、ブレーキの効きが悪くなり、いざというときに停止できなくなります。
引用: https://i.pinimg.com/236x/69/25/43/692543eabf60eabbb107b6045f82956b.jpg
ブレーキフルードのポイント
ブレーキフルードがMAXまであれば問題ありませんが、減っている場合はブレーキパッドが消耗している可能性があります。そのときはブレーキパッドの交換になりますが、ブレーキフルードの色も確認してくだい。茶色や黒など変色していると走行にし使用を来すので交換をおすすめします。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法⑤タイヤ
引用: https://i.pinimg.com/564x/a2/44/90/a2449036c6c981fa959c4cb582b5513c.jpg
車のタイヤは適正な状態でないとパンクやバーストを起こし、事故につながります。少し例え話をしますが、自転車のタイヤは空気を入れないと動きが悪くなり、こぐ力が増えて、疲れますよね?
また、タイヤが擦り減っているとブレーキの効きも悪くなります。車のタイヤも同様に余計な燃料を使い、挙句の果てには事故にも繋がるのです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/18/af/3c/18af3ccb8eb448a23ec93643fe7a5d40.jpg
タイヤのポイント
よく言われるのが、スリップサインのところまで擦り減ったら交換すること。もう一つがタイヤのヒビ。タイヤの横や縦の面にヒビや亀裂が入っていれば交換もしくはその時期が近づいていることを表します。
だいたい3~4年にタイヤ交換が推奨されていますが、タイヤローテーション、定期的な空気圧調整をすることで長く使うことができますよ。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➅ワイパー
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91J5x8bZNmL._SL1500_.jpg
ワイパーと言えば、雨の日や窓をウインドウォッシャー液で洗浄したときなどに使う水履きに必要なパーツですよね。でも、手入れされていない車はいくら水を履いても一向に窓がキレイになりません。
それは砂埃を被った状態やゴムが擦り減った状態で使用しているからです。これは窓をキズつける原因にもなるので、以下の点に注意して確認しましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71fl-mo3H-L._SL1500_.jpg
ワイパーのポイント
➀ヒビや亀裂がある場合
ワイパーはゴムでできているので、紫外線や雨風の影響で劣化しやすい性質を持っています。遅くとも車検のときに交換をされる方は少なくないと思いますが、1年に1回もしくはそれ以上のペースになる可能性もあります。
➁ゴムを交換しても変わらない場合
ゴムを交換しても水履きが悪く効果がない場合があります。それはワイパーブレードが原因。窓ガラスは丸みを帯びた形状になっており、ワイパーブレードの柔軟性によってゴムで均等に水履きなどをするのです。ブレードが悪いと、ゴムが窓に上手く密着しないので拭き取りが甘くなります。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➆ウインドウォッシャー液
引用: https://i.pinimg.com/564x/49/ba/9d/49ba9d6c036b7adfd68f594727da20f8.jpg
走行中に砂埃や鳥のフンなどで窓ガラスが汚れたときは、ウインドウォッシャー液で洗浄すると思います。ガラス汚れなどのアクシデントにとても重宝する液ですが、消費しやすいのが難点。
そのため、必要な時に足りないことで、視界不良になり事故のきっかけに繋がってしまいかねません。補充はとても簡単なので、何度か使用したら残量確認をしておきましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51n%2Be9N8RTL._SL1000_.jpg
ウインドウォッシャー液のポイント
「WASHER FLUID ONLY」と書かれたキャップがウインドウォッシャー液を補充する場所です。入れる際はFULLと書かれた上限ラインまで入れておくといいでしょう。また、水で薄めて使うものから撥水性を持ったものや油膜を取るのに優れたものなど種類があるので、その点を確認してから補充を行いましょう。
車を自分でメンテナンス。初心者でもできる点検項目や方法➇エアコンフィルター
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71e2za5UZwL._SL1500_.jpg
夏は冷房、冬は暖房と車内を快適に過ごすには欠かせない空調パーツ。定期的に手入れしないと菌が繁殖してかび臭くなったり、体に害をもたらします。また、空調の効きが悪くなり、無駄にパワーを使うことにも繋がります。
冬の暖房はヒートシーター仕様の車や服を着こむなどで多少の我慢はできそうですが、夏の車内は冷房抜きだと熱中症などで運転どころではなくなるでしょう。運転する前からエアコンフィルターのケアは必須ですよ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81OOYF0KTpL._SL1500_.jpg
エアコンフィルターのポイント
だいたいの車は助手席の足元にあるグローブボックスを取ると、エアコンフィルターが出てきます。車種によって適合性や水洗いの有無が変わるので確認はしておきましょう。
水洗いできる場合
空気清浄機のフィルターのように中性洗剤を入れた容器に浸けて、再度水で流し乾燥させることで清潔な状態に整えることができますよ。
水洗いできない場合
軽くホコリを拭き取るか、状態の悪いものは新品に変えるといいでしょう。
関連記事
車に乗る以上メンテナンスは必須!
引用: https://i.pinimg.com/564x/3b/c5/5d/3bc55dfb70c8a8630bbd5a1c710f1134.jpg
引用: https://i.pinimg.com/564x/59/14/4c/59144c0b452950f0cb53171dde012195.jpg
車のメンテナンスは運転するからにはしっかり行いましょう。車検に通すのは最低限の義務で、日頃からのパーツ点検などが欠かせません。社会人ともなれば身だしなみに気を遣って当然ですが、メンテナンスもその一環として車検に出しても恥ずかしくないぐらいにケアしましょう。