// FourM
Ie3ktvsivwaau6hdjwux

DIY(F)

CATEGORY | DIY(F)

車のホイール交換の方法!業者に頼むのとDIYはどちらが良いのか!

2024.02.22

愛車のカスタムならまずはDIY方法を知ってホイール交換がおすすめですが、ホイール交換の方法は自分でDIYするのが安いのか、業者に頼んだほうが安いのか気になりますよね。今回はホイール交換のおすすめDIY方法や、交換時期、業者に依頼した時の値段などをお伝えします。

  1. なぜホイール交換をする必要があるのか。
  2. ホイール交換に必要な費用ってどれくらい??
  3. ホイール交換のDIY方法①.違和感がある場合は交換しない!
  4. ホイール交換のDIY方法②.ジャッキアップする
  5. ホイール交換のDIY方法③.ホイールナットをゆるめる
  6. ホイール交換のDIY方法④.対角線上のナットを順にゆるめていくこと!
  7. ホイール交換のDIY方法⑤.ナットをゆるめてから、フルジャッキアップ
  8. ホイール交換のDIY方法⑥.ナットを全部外す
  9. ホイール交換のDIY方法⑦.ホイールをそーっと水平に外す
  10. ホイール交換のDIY方法【注意点】トルクレンチを使おう
  11. ホイールの交換時期はどれくらい?
  12. ホイール交換方法を知ればDIYでもできるが業者に頼むのがてっとり早いかも?
自らDIYで行うにしても、業者に依頼するにしても、一般的にホイール交換をする必要があるシチュエーションはどのようなものがあるのでしょうか。

ホイール交換をする理由とメリット①.ホイールが壊れたから

Ued1jdttpmwdjttaynkd
引用: https://www.instagram.com/p/Bnxka0gBDBy/?tagged=%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B
大切にしている愛車のホイールが壊れてしまうことがあります。また、不運にもこすってしまって傷が入り、テンションがガタ落ちしてしまった時に交換したくなるものです。ホイールを交換する場合の多くは、カー用品などで販売されている量販の安い値段のホイールを購入し交換する人が多いのではないでしょうか。

ホイール交換をする理由とメリット②.カスタムして個性を出したい!

Zmfk6wayywehftcfmwos
引用: https://www.instagram.com/p/BmGRqyIjY1t/?tagged=%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B
ファッションの基本は足元から!と昔から言われていますが、それは車にも当てはまります。車のホイール交換はカスタムの第一歩。ルックスの印象をガラリと変えることができるだけでなく、走りそのものの快適性や燃費性能をアップさせることもできます。サイズやデザイン、性能などなど様々なホイールがあるので、自分のイメージする理想のホイールを探すのもなかなか大変です。安い値段のホイールでもおしゃれなホイールはたくさんあるので、なおさら迷ってしまいますよね。

ホイール交換をする理由とメリット③.スタッドレスタイヤに交換する

Ubfklyfoo6kj8q7k7gz4
引用: https://www.instagram.com/p/BfIwrYzHEFF/?tagged=%E9%9B%AA%E9%81%93%E8%B5%B0%E8%A1%8C
積雪や凍結など、冬季の走行時にはスタッドレスタイヤに履き替えなければならない地域で暮らすなら、タイヤとともにホイールも交換します。こだわりがなければおそらく、見た目で妥協できる安い値段のタイプのホイールを選ぶ方多いのではないでしょうか。

ホイール交換をする理由とメリット④.燃費と剛性

Tzb30ddy3sezs3djaciz
引用: https://www.instagram.com/p/Bnx0C_6nCai/?tagged=%E7%87%83%E8%B2%BB%E8%89%AF%E3%81%99%E3%81%8E
軽量のホイールに交換することで、ガソリンの燃費を大幅に向上させることが可能です。アクセルをベタ踏みするような走行が好きな方は、やはり軽量ホイールへの交換がおすすめです。安い値段のホイールでも軽量のものがあるので、量販店などで実際にチェックしてみましょう。
Cvuglbvzl2ev1pg8w1qu
引用: https://www.instagram.com/p/BnDg7JOj7C9/?tagged=%E7%87%83%E8%B2%BB%E8%89%AF%E3%81%99%E3%81%8E
軽量ホイールに交換することで車輛性能が格段に向上し、走りがとても軽やかになることがあるそうです。その違いは車に詳しくない人も実感することができるのだとか。より快適なドライビングを楽しみたいなら安全性が高く安い値段の軽量ホイールへの交換を検討しましょう。
もっとも気になる費用のお話です。業者に依頼してのホイール交換って、どれくらいのお金が必要なのかを見ていきましょう。

業者に依頼する/カー用品店

Isnsb7rfdac3qilzrjxe
引用: https://www.instagram.com/p/BnpYkE-nnT2/?tagged=%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E5%93%81
量販店の中で最も有名なカー用品店であるオートバックスなどで車のホイール交換をする場合、もちろんホイール本体の他に工賃というものが必要となります。お店によって工賃は様々ですが、目安としてはホイール1本の交換に約1000円の工賃が必要です。四輪車のホイール全ての交換をお願いすると、単純に約4000円の工賃が必要となります。
K4qfzxqrttyoo9mz9byg
引用: https://www.instagram.com/p/BnyEVwnHkhe/?tagged=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ただし、それはカー用品店でホイールを購入した場合の工賃。他店で購入したホイールや譲り受けたホイールを持ち込んだ際は工賃が約1.5倍必要になるのだとか。
R5009fbidxbiilgsubsr
引用: https://www.instagram.com/p/BnsLFAZnirv/?tagged=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ちなみに、ホイール交換にかかる作業時間はホイール4本の交換で約30分が目安となります。初心者がDIYでホイール交換をする時は、4本30分という短時間ではまず不可能です。 値段を理由にDIYをしようとするものの、安全面で不安を感じるという人はやはり業者に依頼することをおすすめします。

業者に依頼する/ディーラー

Jp84ujmud4ghdt1flodb
引用: https://www.instagram.com/p/BdUfOOfBDtJ/?tagged=hondadealer
ディーラー(正規店)でのホイール交換に必要な工賃は約3000円が目安。また、ディーラーで純正ホイールを購入すると1本30000円程度必要となる場合があります。ホイール+工賃を計算するととても高いですよね。さらにそれが4本全部となると・・・。恐ろしく高い!やはり「ディーラーではなくカー用品量販店での交換をしよう!」「頑張ってDIYでやってみようかな・・・」という気分になりますね。
Mnsg0seeemrpbkyau1ju
引用: https://www.instagram.com/p/Bnic2Z9gIFG/?tagged=wheelchange
ホイール交換はDIYで行うほうが値段はグッと安くなるのでおすすめと言えばおすすめですが、DIYでの交換は完全に自己責任です。車の整備不良は命に直結するほど危険なので、テキトーに遊び半分でやるべきではありません。
Zm0iyxfnffo0rkb0ef8g
引用: https://www.instagram.com/p/BnWWIoDlpEk/?tagged=wheelchange
例えばホイールナットを回して取りはずそうとする時、ホイールナットの回りがぎこちない場合、それは「違和感」です。もしかしたら重大な不具合のサインかもしれないので、そこで作業を中断する勇気を持ってください。そして違和感を伝え、ショップで交換してもらうようにしてください。
Kvu29xrlra2v2wduf7ox
引用: https://www.instagram.com/p/BeNBnN_jeNK/?tagged=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
では早速、ホイールを交換していきましょう。まずはジャッキを使って、少しだけ車体を上げます。この時、タイヤが地面から離れないようにすることが大切。タイヤが地面から離れると、ナットを回す時にタイヤも一緒にくるくる回ってしまいます。
Wvrqpzoxmioofkbabfhr
引用: https://www.instagram.com/p/BnscM5AhXER/?tagged=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
ジャッキは特別なジャッキが必要というわけではありません。ジャッキであれば安いものでも車載工具でも十分。ジャッキポイントを間違うとフロアがへこんだり潰れてしまうことがあるので注意が必要です。
Oh2i8xijngf8mmatiyyj
引用: https://www.instagram.com/p/BnI0XmKluxE/?tagged=wheelchange
一般的に、ホイールナットを外すためには十字レンチを使用しましょう。ソケットは薄口タイプがおすすめ。分厚いタイプのソケットを使用すると傷つけてしまう場合があるからです。
Eckxptuwkfxduqaszvoy
引用: https://www.instagram.com/p/Bm-drSainUZ/?tagged=wheelchange
ホイールナットを回す方向を間違ってしまう人が多いようです。ホイールナットを緩める時は反時計回り、締める時は時計回りです。間違った方向に力を加えるとネジ山をなめてしまって大変なことになりますよ。

ホイールナットが外れない場合

Pfu4wkyhyvka9cb15la4
引用: https://www.instagram.com/p/BmSre0_H4GI/?tagged=wheelchange
ホイールナットを回しているのに外れない!という場合があります。それはネジ山をなめてしまって潰れいたり、ハブボトルが一緒に回っているなどが原因です。または錆びた状態のナットを締めすぎている場合なども考えられます。ホイールが外れない場合は無理をせず、潔く諦めてショップに行きましょう。
Ocmezonywgatg9njdhjw
引用: https://www.instagram.com/p/8EP9pvpaSY/?tagged=wheelchange
ホイールナットを緩める時は、少しずつ順番に対角線上に進めていくのが基本。ナットを全部緩めてから、車体を完全にジャッキアップしてください。
Xotrpcnb5wdudquhxzda
引用: https://www.instagram.com/p/BmETlknhwbu/?tagged=wheelchange
ナットを全部緩めて、タイヤが地面から浮く高さまでジャッキアップする時の注意点は、上げすぎないことです。上げすぎると車体が不安定となり危険度が高まってしまいます。
Zmxjxsjx7wndz6yohsve
引用: https://www.instagram.com/p/BlqAvafAvOt/?tagged=wheelchange
完全にジャッキアップしてから、全てのナットを取り外しましょう。取り外す時は無理をせず優しく行ってください。リムに落とすと傷つけることになりますよ。
K5nd9jfxkfbm25tz7co9
引用: https://www.instagram.com/p/BlGeJJzALPW/?tagged=wheelchange
※あとはホイールを外すだけですが、へんな方向から力をかけて外すとネジ山を傷付けたりするので、あくまでも水平に引き出します。
ジャッキアップし、ナットを全部外したら後はホイールを外すだけ。その時の注意点は水平に引き出すことです。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DnLIndMU0AAjEzc.jpg
ホイールを外したら、今度はもちろん新しいホイールを付けることになるのですが、その時はトルクレンチを使用すると良いでしょう。トルクレンチとは、締め付ける力や加減を教えてくれるもの。ゆるすぎても締めすぎてもダメなホイールナットなので、各ホイールナットの指定トルクに従って作業を行いましょう。指定トルクはホイールに記載されています。
ホイールは消耗品とは言え通常の走行においては長い寿命を持っています。ホイールを交換する時期の目安はどれくらいなのでしょうか。

ホイール交換時期①.変形した時

Cyyuo97h8ysxcwmdrbhz
引用: https://www.instagram.com/p/BkKk32HhaQV/?tagged=wheelchange
何らかの理由で形が変わってしまったり亀裂が目視される場合は交換時期にきていると言えるでしょう。

ホイール交換時期②.スチール製のホイールは錆びる

スチール製のホイールは雨や風、また経年劣化によって錆びが生じることがあります。錆びが内部まで侵食している場合、ホイールが崩れてしまうことがあり走行においては大変危険。ホイール錆びたら交換時期、と言えるでしょう。交換時期を気にしての走行は精神衛生上よろしくありません。交換時期を気にしなくても良いアルミ製のホイールがおすすめです。
ホイール交換は方法さえ知ればDIYでもできますし、なにより値段も安いです。しかし、適切な方法を知っていて慣れているならば良いですが、自信がない方は業者に頼むのがおすすめです。命を預ける自動車ですから、ただ安いからという理由で適切な方法を知らずDIYでホイール交換するのは避けてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.ytimg.com/vi/pq0yIIAmkW8/hqdefault.jpg