// FourM
U4riicvfextbavw95ag1

鹿児島

CATEGORY | 鹿児島

鹿児島県長島町のおすすめ観光スポットをチェック!2018年最新版

2024.02.25

鹿児島県には長島本島を中心とした長島町という観光スポットがあります。渦潮が見られる海峡やツルの北帰行が見られる観光スポットも存在しています。このページでは、鹿児島県長島町のおすすめしたい観光スポットや景観が素晴らしいスポットを宿泊施設と併せてご紹介します。

  1. 鹿児島県長島町の観光スポット1「長崎鼻灯台公園」
  2. 鹿児島県長島町の観光スポット2「伊唐大橋」
  3. 鹿児島県長島町の観光スポット3「黒之瀬戸」
  4. 鹿児島県長島町の観光スポット4「黒之瀬戸大橋」
  5. 鹿児島県長島町の観光スポット5「上り浜・汐見の段々畑」
  6. 鹿児島県長島町の観光スポット6「日本マンダリンセンター」
  7. 鹿児島県長島町の観光スポット7「宿泊施設長島温泉」
  8. 鹿児島県長島町の観光スポット8「小浜海水浴場・キャンプ場」
  9. 鹿児島県長島町の観光スポット9「長島ブーゲンビリアの丘 」
  10. 鹿児島県長島町の観光スポット10「行人岳山頂」
  11. 鹿児島県長島町は自然豊かな橋で繋がっている島

長崎鼻灯台公園

Aa7p3uti3jbcwpdysre7
引用: https://www.instagram.com/p/BnObSkQhbuU/
鹿児島県長島町の観光スポットに長崎鼻灯台があります。1897年(明治30年)に初点灯された歴史がある灯台で、三角港方面に出入りする船舶の安全航行にとって重要な施設です。長崎鼻灯台は約28km先まで光が届く灯台で、六角形の美しい灯台がサツマイモ畑の中に建っています。
Ttcmglbrs46ypiiti464
引用: https://www.instagram.com/p/BX73wYinciY/
長崎鼻灯台の周辺は遊歩道のある「長崎鼻灯台公園」として整備されていて、雄大な海と灯台がある絶景が見られる観光スポットとして人気が高いところです。昼間の「長崎鼻灯台公園」からの絶景も素晴らしいものですが、「長崎鼻灯台公園」は夕日の素晴らしい観光スポットとしても有名なところです。鹿児島県にはここでご紹介しました長崎鼻灯台以外に薩摩長崎鼻灯台が指宿市にありますので、混同しないように注意が必要です。

伊唐大橋

Solkkxr3khgwdkjcifmj
引用: https://www.instagram.com/p/Br-NhDanWwq/
長島本島と伊唐島(いからじま)の間も橋によって繋がっています。「伊唐大橋」が2つの島を繋いでいる1996年(平成8年)に開通した全長675mの日本一といわれる斜塔橋で、黒ノ瀬戸大橋・赤崎橋・乳ノ瀬橋・竹島大橋・上り浜橋と合わせて長島六橋と呼ばれています。
Yfdtlzkxmvudidjndaft
引用: https://www.instagram.com/p/BjRD-vylnsx/
「伊唐大橋」の対岸にある伊唐島は、鯛・ハマチ・鰤などの養殖漁業やじゃがいも・さつまいもなどの農業生産が活発なところです。「伊唐大橋」を渡って、伊唐島を観光し伊唐島の魚介類や野菜を食べてみませんか。「伊唐大橋」は、長島本島側の伊唐大橋公園からの眺めがすばらしい他、車で渡ることも歩いて渡ることも楽しい長島六橋の一つです。

黒之瀬戸

Dxvhzcc5zlsvtcdzlr76
引用: https://www.instagram.com/p/BoDaGHFlIrv/
瀬戸とは狭い海峡のことをいい、西日本を中心に瀬戸と名付けられた場所が複数あります。鹿児島県の出水市と長島町の間にある「黒之瀬戸」も、そうした瀬戸と呼ばれる海峡の一つです。狭い海峡である「黒之瀬戸」では、潮の満ち引きにより激しい潮流がおこり渦潮(うずしお)を見ることができます。渦潮といえば鳴門の渦潮をイメージしてしまいがちですが、長島町の「黒之瀬戸」で見られる渦潮も素晴らしい渦潮です。
Dhnx2npcnst2syy3okfb
引用: https://www.instagram.com/p/BShqmm6lrhN/
「黒之瀬戸」は、急流にもまれて実が締まった美味しい魚が食べられるところとしても有名です。長島町の「黒之瀬戸」近辺には、美味しい新鮮な魚を食べることができるスポットが多く存在しています。そのため「黒之瀬戸」は四季を通じて釣りの穴場としても人気があり、多くの釣り人で賑わっています。

黒之瀬戸大橋

Rcnqov4kai5xvmg3mtgk
引用: https://www.instagram.com/p/BpE2-u4B9Ox/
長島町は長島本島・諸浦島・伊唐島・獅子島などの島で構成されている町で、本土との間にある黒之瀬戸に架かるのが「黒之瀬戸大橋」です。この「黒之瀬戸大橋」が架橋される前は、黒之瀬戸を県営定期フェリーで行き来する完全な離島でしたが、1974年以降は「黒之瀬戸大橋」によって陸続きとなりました。「黒之瀬戸大橋」は長さが502mある一般国道389号の一部となっています。
Hvmpobzfwuv6kbvwe0co
引用: https://www.instagram.com/p/BlRr9FFBqMk/
「黒之瀬戸大橋」を間近に見ることができるスポットとして、出水市側の梶折鼻公園展望所や長島本島側の道の駅黒之瀬戸だんだん市場がおすすめです。梶折鼻公園展望所からは、長島方向に架かる「黒之瀬戸大橋」を左下から見上げながら黒之瀬戸の急流を感じることができます。道の駅黒之瀬戸だんだん市場も「黒之瀬戸大橋」を見下ろすことができる景観に優れた観光スポットです。

上り浜・汐見の段々畑

Y9vi4y19l7xbaaqyahbl
引用: https://www.instagram.com/p/BH4dn74g9ij/
傾斜地に設けられた階段状の畑は、段々畑と呼ばれています。この段々畑が連なる風景が、鹿児島県長島で見ることができます。美しい横縞模様と海を一度に見ることができるのが「上り浜・汐見の段々畑」で、2000年(平成12年)には新かごしま百景に選ばれた景観の良い観光スポットです。
K6ymqqr5jllcydgkjgim
引用: https://www.instagram.com/p/BdfU81nAP3-/
黒之瀬戸に架かる黒之瀬戸大橋を渡ったところが長島町の中心である長島本島で、国道389号線沿いに駐車スペースの用意されたビュースポットがあり、天候の良い日には段々畑とともに、美しい海の向こうに天草方面が望めます。「上り浜・汐見の段々畑」では、主においしいバレイショやさつまいもが作られていて、周辺の飲食店で食べることができます。

日本マンダリンセンター

Nkt7cmym6hubrsiuac9b
引用: https://www.instagram.com/p/BSzsizSDbeD/
「日本マンダリンセンター」は、鹿児島県長島町が温州みかん(ウンシュウミカン)発祥の地であることに因むみかんの博物館です。長島町が温州みかん発祥の地であることをご存知でしたか。かつて温州みかんが「長島蜜柑」と呼ばれていた時代がありました。「日本マンダリンセンター」のマンダリンとは、マンダリンオレンジのことを言います。柑橘類の中でも酸味が弱いことと糖度が高いことが特徴で、一般に温州みかんとよばれています。
Cptvr4gnjrdsyfilpdzf
引用: https://www.instagram.com/p/69Ytvhk5pH/
博物館「日本マンダリンセンター」では、温州みかんをはじめとする「みかん」の文化や歴史などが、ビデオや模型を使ってわかり易く説明されています。敷地内に約300種類の柑橘種が栽培されていて、秋のシーズンにはみかん狩りを楽しむこともできます。

宿泊施設長島温泉

Dmsw7eyrcdrpwvrwhtda
引用: https://www.instagram.com/p/BSdcQ0FBAs1/
鹿児島県の海上にある長島に湧く温泉が「長島温泉」で、サンセットで有名な「癒しの宿 サンセット長島」長島温泉センターの炭酸水素塩泉と「太陽の里温泉センター東泉望」のカルシウム・マグネシウム・、ナトリウム・塩化物温泉が日帰り温泉として利用できます。
Potgqhi9l1jpq3z8vnav
引用: https://www.instagram.com/p/BeaVWgrgWXv/
「癒しの宿 サンセット長島」と「太陽の里温泉センター東泉望」は共に宿泊施設であり、日帰り温泉以外に宿泊を伴って長島温泉を楽しむことも可能です。天候の良い日は、伊唐大橋や雲仙・八代海などの遠景が望まれます。

小浜海水浴場・キャンプ場

Uoaqlisuet2ukyzo8twb
引用: https://www.instagram.com/p/Bmfqf0bg7gH/
「小浜海水浴場・キャンプ場」は、東シナ海に面した海水浴場と町営キャンプ場が一体となった施設で、長島青少年旅行村として運営されています。小浜海水浴場の良さは水質と砂質の良さで、水質の良さは九州西海岸で随一の良さだともいわれています。海水浴場としての開村期間は7月から8月までで、温水シャワーや更衣室など海水浴場としての施設も充実しています。
Hv9l55y84azk2pjaolsq
引用: https://www.instagram.com/p/BIxSFxrh9cb/
海水浴場の背後にあるキャンプ場が長島青少年旅行村キャンプ場です。通年7月から8月までのオープンで、8:00から翌日10:00まで利用できる持ち込みテントサイトと、15:00から翌日10:00まで利用できるバンガローが用意されています。デイキャンプとして楽しむことも可能な公営のキャンプ場です。

長島ブーゲンビリアの丘

Qe1kwuiq1vmjlyr9sh8w
引用: https://www.instagram.com/p/BiUFJAiB58f/
熱帯性の植物の一種にブーゲンビリアがあります。イカダカズラともココノエカズラとも和名で呼ばれる中央アメリカや南アメリカの熱帯雨林原産の植物で、小さな白い花と周りの変化に富んだ花のように見える包葉がある美しい植物です。このブーゲンビリアが見ることができるのが、鹿児島県長島町にある「長島ブーゲンビリアの丘 」です。
L7ax2eynlglaa9zgiy6l
引用: https://www.instagram.com/p/BhRDzS8nHDa/
「長島ブーゲンビリアの丘 」には冬場でも20度以上に保たれた3棟のハウスがあり、多くのブーゲンビリアがカラフルな花を咲かせています。ブーゲンビリアは通年楽しめますが、おすすめしたい花の見頃は4月下旬頃です。常夏の南国ムードが漂う「長島ブーゲンビリアの丘 」にブーゲンビリアを見に行きませんか。「長島ブーゲンビリアの丘 」には、花カフェ長島も併設されていて休憩しながらブーゲンビリアが楽しめます。

行人岳山頂

Ifvdhx2pib3xmjmbvm5m
引用: https://www.instagram.com/p/Bo7oqPvA1rn/
鹿児島県北西端の海上に浮かぶ長島本島の最高峰が行人岳で、標高393.7mの山頂は伊唐島・獅子島などの天草諸島や不知火海が眺められる天然の展望台となっています。蔵王権現や不動明王が祀られてきた山岳信仰の聖地でもあったところでもあり、信仰と観光のスポットとして人気があるところです。
Rzojwyuktbofzgs7igmj
引用: https://www.instagram.com/p/BfgH86CnPka/
ツルの飛来地として有名なところに出水平野があります。この出水平野からシベリアへ飛び立つマナヅルとナベヅルの群れを、行人岳で見ることができます。例年2月中旬から3月にかけて、出水方面から飛来したツルは、行人岳上空にあるといわれる上昇気流を利用して繁殖地である寒冷のシベリアを目指します。この北帰行するツルを見るのは、良く晴れた微風の日が適しているといわれています。
鹿児島県長島町の観光スポットをご紹介しました。如何でしたでしょうか。長島は周りを海で囲まれていて、美味しい海の幸に恵まれたところです。本州との間の海峡では、潮流による渦潮を見ることができます。温州みかん発祥の地でもあります。宿泊施設も整っていますので、一度鹿児島県長島に宿泊を伴う観光旅行に行ってみませんか。長島は元々離島でしたが、橋で繋がっていて日帰りでドライブすることも宿泊してゆっくり長島を楽しむことも可能なところです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Badqj9FnHMh/