2018年おすすめのヘアグリース!ワックスのとの違いは?
引用: https://ud-dx.jp/wp-content/uploads/2017/01/20140409-090159.jpg
メンズの整髪料にはさまざまな種類があります。大きく分けると、油分を使っているものと、合成樹脂を使っているもののふたつに分けられます。合成樹脂を使っているものはスプレーやジェルなどで、表面をコーティングする効果があるものです。そしてワックスとグリースは油分を使っている整髪料になります。どちらも共通して油分と水分で作られていますが、その配合量の違いがこのふたつの違いになります。ワックスは主成分が油分になっていて少し固めにできていて、ペースト状のようになっています。
ワックスとは違い、反対にグリニースは水分が主成分。ワックスよりもやわらかく、トロッとしたテクスチャーです。油分と水分の配合比率によって、髪の毛の仕上がり具合も違いが出てきます。ワックスはホールド感が強い傾向があり、幅広い髪の長さや髪型に対応できます。グリースは水分が多いので濡れ感を出すことができて、シャンプーなどでも落としやすい傾向があります。
引用: http://hair.kobanobu.com/kami/cool-bigimg3.jpg
関連記事
ワックスのおすすめは?【2018】:アックスブラック メンズスタイリング マッドワックス
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81QWUfve1ML._SL1500_.jpg
アックス ブラック メンズスタイリング マッドワックス (ハードな立ち上げ) 65g
価格
¥ 576
ワックスの中でも2018年とくにおすすめなのがアックスブラックのメンズスタイリング マッドワックス!グリースとの違いはホールド感の強さと質感。束感、 立ち上げ、細部の作り込みもできて、キープ力もバツグンです。アックスブラックシリーズの中で最も強いホールド力の高いワックスで、マットな質感でナチュラルに。アックスブラックは市販でも売っていますし、ツヤ感がいらない時にはマットな質感のこういったワックスがおすすめです。アックスブラックらしい素敵な香りも楽しみながらスタイリングをしてくださいね♪
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61IC5BlstPL._SL1289_.jpg
強いワックスを落とすなら!:アックスブラック シャンプー
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VSuFabZ%2BL._SL1500_.jpg
アックス ブラック 男性用 シャンプー ポンプ (スタイリング剤、1度で激落ち) 350g (クールマリンのさりげない香り)
価格
¥ 576
こちらはアックスブラックから出ているシャンプーで、スタイリング剤が1度で激落ちするというもの!スタイリング剤が髪に残っているのはフケやかゆみの原因にもなりますし、髪の毛がダメージを受けます。強力なワックスでしっかりと固めた後は、しっかりと落とせるシャンプーで落とすことが大事です。これならアックスブラックの強力ワックスもすっきり落ちますね!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61rORjb8mCL._SL1500_.jpg
ヘアグリースのおすすめをご紹介!【2018】
では濡れ感が出て自然なヘアスタイルにセットできるヘアグリースをご紹介していきます。髪の毛の質感でもかなり印象が変わる効果があるので、ぜひいろんな整髪料を試してみてくださいね!ギャツビーなどの市販で購入できるものもご紹介していきます。
ヘアグリースのおすすめ【2018】①阪本高生堂 クールグリース
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61lZ22DDIrL._SL1000_.jpg
阪本高生堂 クールグリース G 210g ライムの香り
価格
¥ 1,597
こちらは40年以上ヘアサロンを中心に髪にこだわるメンズに愛され続けている阪本高生堂のクールグリースです。パサパサした髪もしっかりとウェット感を出し、なじませるだけで自然な仕上がりにする効果があります。ホールド感も適度にあって、セット力とのバランスも良いです。扱いやすくてシャンプーでも落ちるのが楽!といった声や、長時間セットが続くという口コミも!長年人気な訳がわかりますね。価格もお手頃なのでおすすめです!
引用: https://1.bp.blogspot.com/_pHYd_rQjQ4g/S5ndZy9W49I/AAAAAAAAAB8/XsSEmQL0fC4/s320/coolgreaseg_01.jpg
ヘアグリースのおすすめ【2018】②阪本高生堂 クックグリース XXX
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91fYJYb2fsL._SL1500_.jpg
阪本高生堂 クックグリース XXX 210g パインアップルの香り
価格
¥ 1,600
こちらはさきほど同様阪本高生堂から出ているクールグリースですが、よりホールド感が強い効果があるものです。クックグリーズという名の通り、ニワトリのようなトサカを作ることもできる強力なホールド感があります!しっかりとセットしたいけど、バリバリに固めたくはないという方におすすめです。ジェルやスプレーをしてしまうとどうしてもシャンプーで落としずらく、髪が傷みがちですが、このクックグリースなら簡単にシャンプーで落ちる効果があるので、髪の負担も軽減できます。
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/1/1809/tasclapimage_1809_7_1.jpg?d=20160623212310
ヘアグリースのおすすめ【2018】③ギャツビー スタイリンググリース
引用: https://www.gatsby.jp/images/common/og/product/hairstyling/styling-grease.jpg
ギャツビー スタイリンググリース クラシカルアレンジ 100g
価格
¥ 614
こちらは整髪料ブランドの中でも人気のギャツビーから、濡れたようなツヤのあるネオクラシカルヘアが簡単に作れるスタイリンググリースシリーズです。このギャツビーのグリースは整髪力もありながらツヤ感も出すことができ、さらに持続効果も高いということを実現しています。アクアゼリータイプなのでなじみがよく伸びがよい!簡単に洗い流せるのも魅力です。
ギャツビー スタイリンググリース フリーズバック 100g
価格
¥ 683
こちらのギャツビースタイリンググリース、フリーズバックはかきあげヘアをするときにおすすめのグリース。かきあげヘアしたいけど固めたくないという方には最適です。
ギャツビー スタイリンググリース ルードロック 100g
価格
¥ 614
こちらはギャツビースタイリンググリースのなかでもホールド感のあるルードロック。カチッと固定ができます。ツヤ髪に仕上げたい方はぜひ!
引用: https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/L/4902806436457.jpg
ヘアグリースのおすすめ【2018】⑤ルベル ジオ ヘアグリース
引用: https://fo-fo.jp/luxe-styling/upload/save_image/0532110_m.jpg
ルベル ジオ ヘアグリース ハード 9 80ml
価格
¥ 1,499
こちらは濃厚なツヤ感とハードなセット力が、特徴のルベル ジオのヘアグリースです!伸びが良いので髪全体をまとめるのがやりやすく、カチッとキマります。水分の多めなみずみずしいテクスチャーで、ウェット感が出せるのに根元からの立ち上げもできる!そして柔らかい触感のまま立体感を出す効果があります。ジェルのような仕上がりにもなり、ワックスとジェルのいいとこ取りをしたような使い勝手の良いグリースです。
引用: https://pbs.twimg.com/media/CIzQFbSUsAAjatq.jpg
ヘアグリースのおすすめ【2018】⑥アリミノ メン フリーズキープグリース
引用: https://www.biyozairyo.com/phone/data/adminwaraku/product/20180123_2beb3e.jpg
【アリミノ】アリミノ メン フリーズキープグリース 100g
価格
¥ 1,799
こちらはチューブタイプのグリースで使いやすい!固まらないのに適度なハリ感を出してくれて、ウェットな質感が出るのにべたつかないグリース!髪の長さはベリーショートからショートへアの方におすすめです。ツヤはあるけどジェルよりも上品なツヤ感。髪型を作るのがとにかく簡単です。初心者の方にもおすすめのグリースです。
引用: https://www.biyozairyo.com/data/adminwaraku/product/20180123_2beb3e.jpg
ヘアグリースのおすすめの使い方は?
ではグリースはどのような使い方をすると良いのでしょうか?グリースのおすすめの使い方をご紹介します。
ヘアグリースのおすすめの使い方①たっぷりと手に取る
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/1/1809/tasclapimage_1809_21_1.jpg?d=20160623212310
ヘアグリースを使う時はまず、手にたっぷりと取るのが大事!適量をみて、カップに入っているタイプであれば指2本でたっぷりすくい上げましょう。たっぷり取るのは、一度で全体にムラなく伸ばすため。手のひら全体にヘアグリースを伸ばして、髪の毛全体に広がるようにしましょう!
ヘアグリースのおすすめの使い方②揉み込む
引用: http://colorfox-wax.jp/img/sec5_ph2.png
手のひらに伸ばしたら、手全体を使って揉み込んでいきましょう。指の間も使ってバックやサイド、そしてトップと塗り忘れのないように均等に揉み込んでいきます。刈り上げがある方はそこもしっかりつけましょう。
ヘアグリースのおすすめの使い方③立体感を出す
引用: https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2015/01/B004093384_271-361-1.jpg
ヘアグリースはウェット感が出て、さらに固まらないのが特徴。そのため、全体的にセットが大体できたら、少しだけグリースを追加してつまみながら立体感を出していきましょう。ウェット感がありながら、束感を出すと立体感が出るのでおすすめです。
ヘアグリースでウェット感とナチュラル感を手に入れよう!
引用: https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/webroot/files/images/IMGDB_HD/90/50/B023019050/B023019050_271-361.jpg
ギャツビーや美容院で販売されているものも出てきましたが、気になるグリースはありましたか?最近はあまりガチガチのセットをすることは少なくなり、ナチュラル感がトレンドになりつつあります。髪の毛へのいたわりも大事になってきます。ヘアグリースはシャンプーで簡単に落とすことができるので、髪への負担も少ない!そしてジェルのようにガチガチには固まらないものの、適度なホールド感がありウェット感が出る優れもの。ぜひ自分にあったジェアグリースでウェット感もナチュラル感も手に入れてくださいね!