ロードバイクのホイールの交換時期を判断する為の目安とは?
引用: http://www.bike-navi.info/wp/wp-content/uploads/2017/02/17020611-00-830x460.jpg
そもそも、ロードバイクのホイールはどのようなタイミングで交換をする必要があるのでしょうか?ここでは、そのおすすめの交換時期についてご紹介していきます。
リムがブレーキで削れてしまっている
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170122/12/janfux/03/f8/j/o0620046513851084851.jpg?caw=800
まず、1つ目の交換時期の目安は、リムがブレーキで削れてしまっているということです。このリムとは、ホイールの中のわっかになっている部分です。そこは、ブレーキに当たるのですが、その度に少しずつ削れていってしまっています。その状態のまま、使い続けると寿命が来てしまい。割れてしまう可能性があるのでとても危険です。
スポークが折れる
引用: http://blog-imgs-42.fc2.com/g/u/y/guypicciotto/RIMG0446.jpg
目安の2つ目は、スポークが折れるということです。スポークとは、中心から外周を繋いでいる針金のような物です。ただ、これに限っては折れたからと言って、それが寿命かというとそうではありません。しかし、スポーク本数が少ないような状態の場合には、その中の1本が折れてしまうのはとても危険です。なので、スポークが折れてしまった場合には、安全面にしっかりと考慮して、ホイールごと交換してしまうのが最適です。
スポークを支えている部分の破損
引用: https://i2.wp.com/bicycle-post.jp/wp-content/uploads/2017/04/pwk0001564-1.jpg?fit=640%2C428
目安の3つ目は、スポークを支えている部分の破損です。ハムやリブなどのスポークを支えている部分が破損されてしまった場合にも、ホイールごと交換をする必要があります。
関連記事
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!
先ほどは、ロードバイクのホイールの適切な交換時期についてご紹介してきました。そこで、ここからはそんなロードバイクのホイールを扱うコスパ抜群のおすすめメーカーをご紹介していきます。
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!①Shimano(シマノ)
引用: http://www.pursuit-kids.info/images/130510_shimano_logo_sticker_black_white.gif
おすすめメーカーの1つ目は、Shimano(シマノ)です。シマノは、1940年に大阪府の堺市で設立された、自転車の部品や釣具の製造などを行うメーカーです。なんと自転車のコンポーネントで世界シェア1位を誇っています。そのホイールは、とにかくバランスが取れていて『優等生』的な存在に位置付けられています。その為、デザイン面ではシンプルで特に特徴が無いのですが、価格は他のメーカーのものと比べるとかなり安く、その上品質もかなり高くなっています。
引用: https://shop.r10s.jp/qbei/cabinet/i20160411_09/9d25d559841d1fba9_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!②Mavic(マビック)
引用: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Mavic_logo.jpg
おすすめメーカーの2つ目は、Mavic(マビック)です。マビックは、1889年にフランスで設立されたメーカーです。とにかく歴史が深く、これまで自転車機材の業界に様々な革命を起こしてきました。そのホイールは、他のメーカーがやらないような事をしているのが特徴的です。例えば、リムの色合いを黒に変えてみたり、様々なデザインのステッカーを開発してみたりなどです。また、設立当初からリムを作り続けている為、そのリムは軽いというので評判で、それがホイールの高速回転に繋がります。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/keig/cabinet/04787783/imgrc0067953187.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!③Campagnolo(カンパニョーロ)
引用: http://2.bp.blogspot.com/-hqR_ccdNO1Q/T59ILBgfgiI/AAAAAAAAAos/jAvQeShO9N8/s1600/campagnolo-logo.gif
おすすめメーカーの3つ目は、Campagnolo(カンパニョーロ)です。カンパニョーロは、1901年にイタリアで設立されたメーカーです。展開しているコンポーネントは、高級感がある事が特徴的で、その値段はシマノの約2倍ほどします。そのホイールは、イタリアのメーカーらしくカッコ良いデザインが魅力的で、ホイールをカンパニョーロのものにすると自転車が一気にカッコ良くなります。
引用: https://shop.r10s.jp/qbei/cabinet/i20160411_02/pc-cpnwa-buwohgc_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!④Lightweight(ライトウェイト)
引用: http://www.podium.co.jp/lightweight/img/urgestalt_gold_logo.jpg
おすすめのメーカーの4つ目は、Lightweight(ライトウェイト)です。ライトウェイトは、ドイツで設立されたメーカーです。ロードバイクのホイールをメインに展開していて、そのホイールは「究極の回転体」とも称されるほどの高い評価を得ています。そのブランドの名前の通り、軽いのがそのホイールの特徴です。価格は比較的高価になっていますが、質は高いのでおすすめのブランドです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQwxeiymQbrGNZi-NPd-dt5pDrL7hqi-HTsyZRx14raVur00fMI
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑤Bontrager(ボントレガー)
引用: http://cyclepine.com/img/bontrager-logo.png
おすすめのメーカーの5つ目は、Bontrager(ボントレガー)です。ボントレガーは、1980年にアメリカのカリフォルニアで設立されたメーカーです。有名自転車ブランドであるトレックの傘下にあり、カーボンホイールを中心に様々なコンポーネントを展開しています。そのごホイールは、高品質な物が多く人気を集めています。
引用: https://shop.r10s.jp/yasukukaeru/cabinet/autoseller-4ca/4caad2a0f904f8e21254.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑥Fulcrum(フルクラム)
引用: http://www.pursuit-kids.info/images/150302_fulcrum_logo_sticker_black_red.jpg
おすすめのメーカーの6つ目は、Fulcrum(フルクラム)です。フルクラムは、1933年にイタリアで設立されたメーカーであるカンパニョーロの伝統を引き継いで、2004年に設立されたホイールに特化したメーカーです。そのホイールは、レースに特化したものから初心者でも扱えようなものまで4つに分かれていて、ペアリングがあるというのが何よりの特徴で、滑らかなタイヤの滑りを実現してくれます。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/discovery/cabinet/03819156/racing3-2018-01.jpg
関連記事
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑦EASTON(イーストン)
引用: http://ysroad-iruma.com/itemblog/mt-images/EASTON%20%E3%83%AD%E3%82%B4.jpg
おすすめのメーカーの7つ目は、EASTON(イーストン)です。イーストンは、1990年に南カリフォルニアで設立されたメーカーです。高いアルミニウム技術を有しており、様々な自転車のコンポーネントを展開しています。そのホイールは、全てハンドメイドで組まれていて、その高い精度から振れがほとんどない回転の性能を誇っています。
引用: https://shop.r10s.jp/qbei/cabinet/i20160411_06/pc-eastn-ea70clf_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑧Ursus(ウルサス)
引用: http://www.cyclecreation.co.jp/images/logo_ursus.jpg
おすすめのメーカーの8つ目は、Ursus(ウルサス)です。ウルサルは、イタリアのヴェネツィアで設立されたメーカーです。展開している全てのコンポーネントを自社工場で製造していて、プロチームなどにもその商品を提供しています。そのホイールは軽さと滑らかさが特徴的で人気を集めています。全てを自社工場で製造しているということで、そのホイールの価格を安く抑えているというのも魅力です。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapsports-syuppin/cabinet/new_059/2999900023982_1.jpg?_ex=500x500&s=2&r=1
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑨EQUINOX(エキノクス)
引用: http://www.light-cycle.com/images/equinoxdealer_banner.jpg
おすすめのメーカーの9つ目は、EQUINOX(エキノクス)です。エキノクスは、台湾で設立されたメーカーです。そのホイールは、低価格で軽量のディープホイールであることが特徴的です。その重量の軽さは、スポークの少なさからきていて、それによって素晴らしい走行性能を実現しています。
引用: https://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=5d70c0c14a39641d21e46f52e831b3c944a76996.43.2.2.2a1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑩ENVE(エンヴィ)
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIFGAVaIzA8U6e-qeMNw6Z-Agv8JvWyCtijk1xwzhiHY6O0Mzu
おすすめのメーカーの10個目は、ENVE(エンヴィ)です。エンヴィは、2007年にアメリカのユタ州で設立されたメーカーです。自社の工場で一貫してそのコンポーネントの製造、組み立てを行っており、独自の製法によって、強度の高いコンポーネントを製造しています。そのホイールも強度が高く。様々なチームに提供しています。その低価格からも人気を集めています。
引用: https://tshop.r10s.jp/mapsports-syuppin/cabinet/used_027/3717004635042_1.jpg?downsize=500:*
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑪GOKISO(ゴキソ)
引用: http://www.gokiso.jp/image/language/gokiso_fla_dammy.jpg
おすすめのメーカーの11個目は、GOKISO(ゴキソ)です。ゴキソは、2010年に日本で設立されたメーカーです。独自のノウハウ、技術を活かしたコンポーネントを展開しています。そのホイールは、ハブが「究極の回転部」とも称されるほど高い評価を得ています。
引用: https://image.rakuten.co.jp/mapsports-syuppin/cabinet/new05/gd2_setumei01.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑫CORIMA(コリマ)
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/13/15/b0029315_1444082.jpg
おすすめのメーカーの12個目は、CORIMA(コリマ)です。コリマは、1973年にフランスで設立されたメーカーです。それまではあまり一般的ではなかった時代から、カーボンリムを製造していたカーボンリムの先駆けともいわれているメーカーです。元々航空機のメーカーであったため、そのホイールは安全性や耐久性がしっかりと考慮されています。
引用: https://shop.r10s.jp/qbei/cabinet/i20160411_03/pi-605733_1.jpg
関連記事
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑬ZIPP(ジップ)
引用: https://brotures.com/wp-content/uploads/2018/04/abf1346847476323fa7a646be2358c18.jpg
おすすめのメーカーの13個目は、ZIPP(ジップ)です。ジップは、1988年にアメリカで設立されたメーカーです。多くのトッププロたちに愛用されている世界的にも一流のメーカーです。そのホイールは、化学的なアプローチによって、高速化を実現していて、人気を集めています。
引用: https://shop.r10s.jp/mapsports-syuppin/cabinet/new_120/0710845795237_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑭Spinergy(スピナジー)
引用: http://g-766.biz/images/spinergy_logo.png
おすすめのメーカーの14個目は、Spinergy(スピナジー)です。このメーカーは、ロードバイクに初めて繊維製のスポークを採用したことでも有名です。そのホイールは、スポークの強度・弾力性などの精度が高く、人気を集めています。
引用: https://shop.r10s.jp/qbei/cabinet/i20170207_01/pi-608753_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑮HED(ヘッド)
引用: https://italjapan.it/wp-content/uploads/2017/09/logo-head.png
おすすめのメーカーの15個目は、HED(ヘッド)です。ヘッドは、1950年にアメリカで設立されたメーカーです。飛行機の航空力学を利用したホイールをメインに展開しています。そのホイールは、ツールドフランスのレースなどでも採用されるなど、世界的に人気が高まっています。
引用: https://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/965/685/360/992/10010004965685360992_1.jpg?fitin=200:200&composite-to=*,*|200:200
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑯BOMA(ボーマ)
引用: https://pbs.twimg.com/profile_images/884626297082728450/LysTlYQr_400x400.jpg
おすすめのメーカーの16個目は、BOMA(ボーマ)です。ボーマは、2006年に日本で設立されたメーカーです。ヨーロッパのロードバイクのブランドを多く手掛けている、中国や台湾などの自社工場を利用して、カーボンを利用したホイールをメインに展開しています。そのホイールは、ブレーキ性能が高く、そのハブには日本製のペアリングを搭載していて、高い耐久性を誇っています。
引用: https://shop.r10s.jp/mapsports-syuppin/cabinet/new_180/2999900068969_1.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑰MICHE(ミケ)
引用: http://www.northernride.com/v/vspfiles/assets/images/Logo_Miche_2012.jpg
おすすめのメーカーの17個目は、MICHE(ミケ)です。ミケは、1919年にイタリアで設立されたメーカーです。展開しているコンポーネントは、機能性とデザイン性を重視していて、非常にかっこ良いデザインになっているのが特徴的です。そのホイールは、低価格であることが魅力的で、デザイン性の高さから人気を集めています。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guts-cycle/cabinet/03106358/imgrc0068871970.jpg
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールを扱うコスパのいいおすすめメーカーをご紹介!⑱MULLER(ミュラー)
引用: http://ysroad-shinjyuku.com/itemblog/logo_muller.jpg
おすすめのメーカーの18個目は、MULLER(ミュラー)です。ミュラーは、2011年に日本で設立されたメーカーです。サポートに定評があり、ネットでの販売を行っていないというこだわりがあります。そのホイールは、とにかくスポークの張りを追求していて、クラシカルな雰囲気も相まって人気を集めています。
関連記事
その交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールに交換しよう!
引用: http://www.bike-navi.info/imedia/16041907-01.jpg
いかがでしたか?今回は、ロードバイクのホイールのおすすめの交換時期や安いホイールを扱うおすすめのメーカーをご紹介してきました。ロードバイクのホイールは、安全面を考慮して、しっかりと未然に交換をしておく必要があります。今回ご紹介してきたような、交換時期の目安を知った上で、危険が及ぶ前にホイールを交換するようにしましょう。また、今回ご紹介してきたメーカーは、どれも人気のメーカーです。気になったメーカーや商品があった方は、是非チェックしてみて下さい。それでは、これからもその交換時期を知った上で、ロードバイクの安いホイールに交換していきましょう!