通勤で気軽にダイエット!自転車で6キロ走る際の所要時間やカロリーの消費量は?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/cyclist_1150-5883.jpg
身体をシェイプアップするダイエットを行うのであれば、さまざまな有酸素運動や筋トレが効果的。しかし日常が忙しく、ダイエットに取り組む時間がないという人も多い。そんな中、自転車を使って6キロ以上走ることでダイエットが可能になると言われている。強度の高い運動になる自転車なので、カロリー消費なども見込めそうだ。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/male-cyclist-s-foot-bicycle-pedal-riding-bike-outdoors_23-2148038378.jpg
自転車でのサイクリングで6キロ以上走ることで効果を得るダイエットだが、はたして6キロを走る上での所要時間はどれくらいになるのだろうか。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/crop-woman-riding-bike_23-2147800956.jpg
また、カロリー消費量としてはどの程度を見込むことが出来るのか。食事制限などを合わせて行えばダイエットになり得る、自転車での6キロ以上の走行について、所要時間や消費カロリーを解説しよう!
ママチャリからロードバイクまで!ダイエットに自転車で走るメリットとは?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/cyclist_1150-5884.jpg
カロリーを減らすためのダイエット方法は様々ある。その中でも自転車でのダイエットを実践するメリットはどんなところにあるのだろうか。ママチャリを始め、ロードバイクまで使える自転車によるダイエットのメリットをチェックしてみよう!
自転車で6キロ!サイクリングダイエットのメリット①:通勤・通学で行える
引用: https://image.freepik.com/free-photo/female-touch-sport-holding-lifestyle_1150-1433.jpg
自転車を使ったサイクリングでのダイエットは、仕事や学校が終わった後に行うことも出来るが、通勤や通学を自転車に変えてしまえば、それだけでダイエットを兼ねてしまうのがメリット。必要以上の準備も必要なく、いつもどおりの出勤や通勤でダイエットができてしまい、一石二鳥と言えるだろう。
自転車で6キロ!サイクリングダイエットのメリット②:足腰への負担がかかりにくい
引用: https://image.freepik.com/free-photo/cyclist_1150-7486.jpg
ランニングやウォーキングでは、間違ったフォームや適さない靴を履くことによって足腰への負担が大きくなる。その点自転車を使ったダイエットでは、身体への負担が少ない。体を痛めること無く継続ができるので、長期的なダイエットを可能にしてくれる。足腰がもともと弱いという人でも、安心してダイエットに励めるのもメリット。
自転車で6キロ!サイクリングダイエットのメリット③:爽快に走ることが出来る
引用: https://image.freepik.com/free-photo/cyclist-man-racing-bike-outdoor_1150-7496.jpg
朝の出勤や通学、またはそれ以外で電車ではなく自転車に切り替えることで感じられるのは、その爽快感。自転車でのサイクリングのダイエットは、爽快感も感じることが出来る。ストレスの多い電車での通勤や通学などの移動に比べれば、自転車でダイエットを兼ねて移動することで、快適にほどよくカロリー消費をすることもできる。
自転車で6キロ!サイクリングダイエットのメリット④:継続しやすい
引用: https://image.freepik.com/free-photo/close-up-cyclist-riding-mountain-bike_23-2148038377.jpg
自転車のサイクリングでのダイエットは、他のダイエットを行うための運動に比べて継続しやすいのもメリット。日常の移動を徒歩や電車から自転車に切り替えるだけで行えるので、日常生活に自然に組み込めて、継続しながらダイエットすることができる。
自転車で6キロ走る所要時間と消費カロリーをチェック!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/young-equipment-working-fitness-spin_1139-688.jpg
「自転車で6キロ走る」と言われても、実際にどんな運動になるのか想像できない人も多いのではないだろうか。自転車で6キロ走ることで気軽にダイエットが出来るサイクリングだが、他の運動に比べてどれくらいの所要時間とカロリー消費が見込めるのだろうか。それぞれの数値をチェックしてみよう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/low-section-cyclist-s-feet-bicycle-mud_23-2147870120.jpg
通勤や通学でも使える自転車で6キロ走る際の所要時間は、約25分ほど。単純計算で10キロなら50分くらいになる。消費カロリーは体重70kgのひとであれば、6キロ20分の走行で150kcalとなっている。なお、ウォーキングを同じ条件で行った場合、消費カロリーは30分歩いて100kcal。所要時間と消費カロリーに注目すれば、自転車がいかに効率がいいかが分かる。
自転車で6キロ走るならどんな自転車が良い?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/young-sports-man-bicycle-european-city-sports-urban-environments_72229-320.jpg
自転車でのサイクリングによるダイエットをするなら、どんなタイプの自転車が良いのかが気になる人も多いのでは。ここでは、最も一般的に使用されているママチャリと、最近人気上昇中のクロスバイクに焦点を当てて、その違いをご紹介。6キロのサイクリングで効率よくダイエットを実現しよう!
ママチャリ
引用: https://image.freepik.com/free-photo/silhouette-bicycle-parking-mountain_1150-5336.jpg
シティサイクル シティサイクル(City cycle)とは、現在の日本における自転車の中で最も一般的で多数を占める日常生活用車種の総称である。 俗に「ママチャリ」などとも呼ばれる。 また、「軽快車」と呼ばれることもある(軽快車も参照)
引用: https://image.freepik.com/free-photo/close-up-young-hipster-woman-holding-her-foot-bicycle-peda_1150-764.jpg
疲労しにくく設計されている自転車。日本で最も使用されている通称ママチャリは、シティサイクルと呼ばれている。シティサイクルは、体重がサドルの真ん中に乗る設計になっており、腰で体重を支えるタイプの自転車となっている。乗り慣れてくれば、快適な走行が可能になるだろう。
クロスバイク
引用: https://image.freepik.com/free-photo/side-view-young-woman-hooded-top_23-2147905401.jpg
クロスバイクは1980年代半ば、マウンテンバイクの感覚を残しつつ舗装道路での快適性を向上させる目的で登場し、CATと命名された。登場から数年はクロスオーバーバイクとも呼ばれており、この名称に当時のクロスバイクの定義をみることができる
引用: https://image.freepik.com/free-photo/sprockets-bicycle_1122-886.jpg?1
シティユースにぴったりの自転車といえばクロスバイク。クロスバイクは非常に乗りやすく、足腰に余計な負荷がかからないように設計されている。そのため、シティサイクルに比べても脚への負担が少なく、快適な走行が可能である。その他、ギアによる段切り替えが可能であり、スピードが出るのも特徴と言えるだろう。
関連記事
自転車での6キロの走行でダイエットする上で注意したいポイントとは?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/trendy-coffee-shop-city_53876-65471.jpg
通勤や通学、普段の行動を自転車に切り替えることで実現できるダイエットだが、トラブルや故障の対策なども考慮しておきたいところ。もしもの事態にも対応できるように、自転車でダイエットを実践する上で注意したいポイントをチェックしてみよう。
自転車で6キロ走行ダイエットで注意したいポイント①:汗の対策を行う
引用: https://image.freepik.com/free-photo/asphalt-bicycle-background-bike-active_1303-2597.jpg
自転車を使ったダイエットでは、20分の走行でもそれなりに汗をかく。特に暑い夏などの自転車走行は、6キロも走れば汗だくになることもありえる。そんなときの対策として、着替えのシャツやタオル、デオドラント製品などを準備して、汗の対策を行おう。
自転車で6キロ走行ダイエットで注意したいポイント②:整備を怠らない
引用: https://image.freepik.com/free-photo/closeup-gears-chain-racing-bike_1359-400.jpg
クロスバイクでもシティサイクルでも、走行の安全性などを考えれば整備は必要になってくる。タイヤの空気の有無やペダルやサドルの緩みなどはもちろん、チェーンの張り具合など、日々のメンテナンスを怠らないように注意しよう。
自転車で6キロ走行ダイエットで注意したいポイント③:保険に加入する
引用: https://image.freepik.com/free-photo/silhouette-women-with-bicycle-beautiful-sky_1150-5338.jpg
手軽に乗ってスピードが出る自転車だが、道路状況などによって事故なども起こりかねない。また、最近では自転車による人身事故なども増えていると言われている。そんな事態に備えて加入しておきたい個人賠償責任保険は、日常のあらゆるトラブルにも対応可能だ。月々1000円程度での保険を選んで加入しよう。
関連記事
自転車での6キロ走行で、効果的にダイエットを行おう!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/detail-bicycle-wheel_23-2147874066.jpg
日常の通勤や通学に組み込むことが出来る自転車での走行。6キロの走行を行えば、それだけで効率のいいカロリー消費が可能になる。シティサイクル、またはクロスバイクなどを活用することで、快適に身体を痩せさせることが出来る。自転車で走行する際は、日常点検と汗対策や保険加入をしておきたい。自転車での6キロ走行で、効果的にダイエットを行おう!