// FourM
Eigaerj85jb2z2h1h6wh

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

インスタのインサイトって何?足跡やリーチ数を分析して閲覧数アップ!

2024.02.22

インスタのインサイトはFacebookアカウントとリンクすることで、インスタのアプリから足跡やリーチなどを確認できる機能です。インスタのインサイトはFacebookとリンクすれば無料で分析して投稿の閲覧数アップに役立てることができるので活用してみましょう!

  1. インスタのインサイトの使い方やできることを紹介!
  2. インスタのインサイトはデータを簡単に表示して分析できる公式ツール
  3. インスタのインサイトを見るのはビジネスプロフィールにする必要がある
  4. インスタのインサイトはパソコンからは確認できない
  5. インスタの投稿のインサイトで確認できること
  6. 投稿の下の簡易的なインサイトで確認できること
  7. 投稿の下の詳細なインサイトで確認できること
  8. インスタのストーリーズのインサイトで確認できること
  9. ストーリーズの投稿者本人は足跡を確認できる
  10. インスタのストーリーズの過去の足跡を調べる方法
  11. インスタのインサイトは投稿へのリーチや足跡を分析して閲覧数アップに役立てられる便利なツール!
引用: http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/22/st52693_jelly-11.jpg
引用: http://itsumo365.co.jp/blog/cms/wp-content/uploads/2017/08/Instagram0829.jpg
インスタグラムのインサイト機能はインスタグラムのアプリからFacebookとリンクをして、ビジネスプロフィールにすることで簡単に使えて投稿の分析をすることができる便利な機能です。インスタグラムのインサイトでは投稿への反応やリーチ数や足跡などを確認することができますし、それぞれの項目を分析すれば今後のインスタの投稿で閲覧数をアップされるのに役立てることができます。ここではインスタグラムのアプリから表示することができるインサイトの使い方や見ることができる項目を解説しますのでチェックしてみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT8hHO2NyBAFmUky0qL7OOi6zy96bys5lDf1TjA3wDk7O3n70P4
引用: https://www.baxooka.jp/wp-content/uploads/2017/03/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%8801.png
インスタグラムのインサイト機能はインスタグラムが公式に提供をしている分析ツールです。アプリからFacebookとリンクしてインサイト機能を使うことで自分が使用しているアカウントのフォロワーの年齢や男女比や性別や地域などのデータを見ることができたり、それぞれの投稿にどの時間帯でアクションがあったのかなどを見て分析をすることができます。
人気投稿のデータを見て背景の分析をすることでエンゲージメントを高めるための方法がわかるようになります。それぞれの投稿やストーリー別にデータが表示されるようになっているので、他の投稿と比較をすることも簡単にできるようになっている便利なツールです。
引用: https://www.skygate.co.jp/guide/wp-content/uploads/sites/2/2017/02/1702_105e.jpg
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQL7fcBElre0ppub271swvp5uulIOHMiouuZxB0Ppupg17XVmXLFQ
インスタグラムのインサイト機能はインスタグラムのアプリで個人ページをビジネスプロフィールに切り替えれば誰でも無料で使うことができてリーチや足跡などを確認することができます。ビジネスプロフィールに切り替えをする手順はインスタグラムのアプリのプロフィール画面のオプションのところからビジネスプロフィールに切り替えるを選びます。
次にFacebookのアカウントのメールアドレスとパスワードを入力して自分が利用しているFacebookのページとリンクさせます。Facebookとリンクさせることができたら、最後にメールアドレスや住所や電話番号を入力したら登録完了です。メールアドレスなどは省略することもできます。ビジネスプロフィールへの変更が完了するとプロフィール画面やそれぞれの投稿からインサイトを見ることができるようになります。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003914787_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
引用: https://www.lg.com/jp/images/notebook-pc/13Z980-NA77J/gallery/large_01.jpg
インスタグラムのインサイト機能は便利ですが、スマートフォンアプリにのみ対応しているのでパソコンから見ることはできません。データを見ることやビジネスプロフィールに切り替えをする作業は全てスマートフォンのアプリ内で行うことができます。また現状の仕様では外部出力をすることもできなくなっています。
引用: https://www.antuit.co.jp/wp-content/uploads/2015/12/eyecatch_05_04.jpg
引用: https://gaiax-socialmedialab.jp/wp-content/uploads/126.jpg
投稿の下に表示がされるインサイトの表示は2段階になっています。投稿の下にあるインサイトを見るをタップすることで簡易的なインサイトが表示されます。その表示から上にスライドをすることで詳細なインサイトを見ることができます。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doragonflykun/20171208/20171208211321.jpg
引用: https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/400x/r/articles/37498/1_1528252602_0_750_555.jpeg
簡易的なインサイトで確認できることは・良いね!・コメント・しおり(投稿を保存したユニークアカウントの数)・プロフィールへのアクセス(プロフィールへのアクセス数)・リーチ(投稿を見たユニークアカウントの数)の項目を確認することができます。
引用: https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/wp-content/uploads/2018/04/flick_top.png
詳細なインサイトではこれまでのインサイトに加えてアクションのセクションで・プロフィールへのアクセス・フォロー(フォローをしたアカウントの数)を見ることができます。発見のセクションでは投稿がどこで見られたのかを確認することができます。確認できる項目は・フォロワーではないアカウントの数(割合で表示されます)・インプレッション数・ホーム(ホームボタンを表示したときに表示されるフィード)・ハッシュタグ(ハッシュタグを検索したときに表示される一覧)・発見(検索をタップしたときに表示されるおすすめ一覧)・プロフィール(プロフィールで表示される一覧)・位置情報(スポットで検索をしたときに表示される一覧)・その他の項目があります。
その他のインプレッションでは・ダイレクトメッセージでシェアされた投稿・保存された投稿・自分がタグ付けされた、もしく自分のことが書かれた投稿・自分のことが書かれた、もしくは自分がタグ付けされた投稿のお知らせ・お知らせのフォロー中タグに表示された投稿を見ることができます。
引用: https://unt-ad.jp/img/blog/article/20170731001.jpg
引用: https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit/chart/help/img/img_01.png
管理者の場合はストーリーズの画面に既読人数の表示がされ、上にスライドをすると詳細なインサイトを確認することができます。閲覧者の一覧の画面ではプロフィール名の☓をクリックすると、そのユーザーにはそれ以降のストーリーズが非表示になります。グラフのアイコンをタップすると反応を見ることができます。
見ることができる項目は・インプレッション数(ストーリーズが再生された回数)・閲覧者(ストーリーズを見たユニークアカウントの数)・返信(ストーリーズのメッセージを送信オプションが使われてメッセージが送信された回数)・スワイプ(ストーリーズをスワイプして退出をした人数)・この画面のスタンプ(含まれているハッシュタグやユーザーネームなどをタップした人の数)これらの項目を見ることができます。
引用: http://liliki.net/wp-content/uploads/2017/02/20151216019.jpg
引用: https://mtame.jp/dcms_media/image/smartphone_img01.jpg
ストーリーズの投稿者本人の場合は、その日のストーリーズをタップして再生された画面の左下に(閲覧があれば)〇〇さんほか〇〇人という表示がされます。この機能は具体的にはどのユーザーがストーリーズを見てくれたのかがわかるようになっている通称、足跡機能です。国産のSNSのミクシィに同様の機能があることから足跡機能と言われるようになったようです。ストーリーズを見たユーザーは足跡を消すことはできなくなっています。
投稿者の場合も後述するアーカイブ化がされていないと24時間で消えるようになっています。なので投稿した後の数時間後のストーリーズの足跡のに人数などをルールを決めたりすることでデータを分析するのに役立てることができます。またコアなフォロワーを見つけることができたり嗜好を分析してコンテンツを作るのに役立てることもできます。
引用: https://did2memo.net/wp-content/uploads/2017/12/instagram-story-archive-popup.png
インスタグラムのストーリーズは24時間で消える写真や動画になっていますが、現在はアーカイブ化をすることができます。設定からアーカイブに保存をすると他の人からは見えない状態で保存をすることができます。アーカイブ化されたストーリーズには足跡情報も残されているので再度表示をすれば足跡を確認しなおすことができます。足跡のアイコンをタップすると具体的にどのようなユーザーが見にきたのかがわかります。なので控え忘れた足跡の数などはアーカイブから確認して控えて役立ててみましょう。
引用: https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/gettyimages-610622768-1529562098.jpg?resize=480:*
引用: http://androck.jp/wp-content/uploads/file/instagram/kiyaku/top1.jpg
インスタグラムのインサイトはFacebookとリンクをすることで簡単に投稿へのリーチや足跡を確認することができる便利な分析ツールです。多くのデータを確認することができる機能なので上手く活用すると閲覧数アップに効果的です。インサイトを使ってリーチや足跡を分析して閲覧数アップに役立てましょう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://colorful-instagram.com/wp-content/uploads/2017/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2017-06-19-14.59.02.png