韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~①:<コスメ>美白クリーム「3CE・ウユクリーム」

引用: https://www.instagram.com/p/BoJmB2Gn4xn/
韓国で「ウユクリーム」と呼ばれている人気の美白クリーム「ホワイト・ミルク・クリーム」。韓国で有名なコスメブランド「3CE」の製品で、白雪姫のような透き通った白い肌にしてくれる魔法のクリームと評判です。可愛い牛乳のパッケージデザインも魅力。

引用: https://www.instagram.com/p/BiZRRSjgXWJ/
韓国語で「ウユ」とは「牛乳」という意味で、まさに牛乳のタンパク質成分を50%も含んだ牛乳コスメです。そして肌の保湿、保護成分であるビタミンE誘導体、カカオシードバターも配合され頼りがいあるパワー力。使っていくうちにだんだん肌のトーンが明るくなり、化粧ノリも良くなります。パッチテストで無刺激認証済みなので安心して使用できます。洗い流す必要がないので寝る前に塗るのもおすすめです。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~②:<コスメ>シートマスク「MEDIHEAL(メディヒール)」

引用: https://www.instagram.com/p/BtbgMmtlphk/
美容大国韓国のコスメといえばラインナップが豊富で優秀なシートパック。色々なショップに並んでおり自分用やばらまき用として定番のお土産です。おすすめなのは人気ブランド「MEDIHEAL(メディヒール)」のシートマスク。パッケージもバラエティーで、可愛いイラストのパッケージなどはお土産に喜ばれています。

引用: https://www.instagram.com/p/BtaJHAqlsZc/
肌はいつも乾燥しがちで、紫外線や暖房、冷房など外からの刺激も乾燥の元。毎日手軽に使えるシートマスクは心強いアイテムです。メディヒールは韓国のシートマスク・パックの専門店で、皮膚科医の監修のもと開発されているのでとても優れた製品ばかり。美容液をたくさん含んでいるので保湿力抜群で肌がぷるぷるになります。刺激も少なく肌へのフィット感も魅力。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~③:<コスメ>「エチュードハウス」製品

引用: https://www.instagram.com/p/BtVCI4bgK5I/
日本でも販売されている韓国で人気の「エチュードハウス」。韓国のショップでは日本にはない限定商品も豊富です。エチュードハウスの魅力は女の子が喜ぶカラフルで可愛いパッケージとリーズナブルでバラエティーな品揃えです。エチュードハウスを使えば魅力的なメイクができると評判。

引用: https://www.instagram.com/p/BtXqYgel0jn/
韓国一番人気は「アイシャドウ」で、マットやラメなど種類やカラーがたくさんあり色々使ってみたい方にはパレットタイプがおすすめです。他にもファンデーションやマスカラ、ネイル、リップなど使い心地も良く気軽に買える価格なので、まとめ買いするのもおすすめです。ロマンチックな雰囲気のショップに足を踏み入れるだけでも幸福感に満たされます。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~④:<コスメ>クッションファンデーション「IOPE(アイオペ)」

引用: https://www.instagram.com/p/BcYr0Qphmes/
世界中の女性の間で注目されているクッションファンデ。ベースメイクの製品としてBBクリームに次ぐヒットとなり、韓国コスメブランド「IOPE」が先駆けとなった画期的なファンデーションです。パウダーとリキッドのいいとこ取りをしたもので、時短とツヤ肌が一瞬で手に入る優れたアイテムです。

引用: https://www.instagram.com/p/BeIXhTDHqoO/
下地、UVカット、ファンデ、皮脂のコントロール、エイジングケア、引き締めと1つで6つの役割を果たし、トントンと軽く叩くように肌に乗せるだけで、ムラなく均等に肌にフィットしてくれます。カバー力、潤いにも優れており1日中頼れるファンデーションです。スキンケアアイテムも優れものが揃っています。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑤:<コスメ>su:m37°「ホワイトアワード」

引用: https://www.instagram.com/p/BeNZr4cHKif/
自然発酵化粧品として有名な韓国コスメブランド「su:m37°」は、ホワイトアワードシリーズが徳におすすめです。「ホワイトアワードマスク」はジェルを肌に乗せるとキメ細かい泡となり、肌に密着して毛穴の汚れをしっかり落としてくれます。韓国内でも愛用される優秀コスメで、日本で例えるとSK-Ⅱ的な存在。コスパも良いので日本でもリピーターが多い製品です。

引用: https://www.instagram.com/p/BsNFQKshOy9/
アサイベリー成分と植物発酵美容成分が含まれているので肌に透明感も蘇えります。このホワイトアワードシリーズには、エマルジョンやシートマスク、クレンジングフォームなどもあり、スキンケアアイテムのラインナップも豊富。代表的な製品で、自然発酵研究の結晶である「シークレットエッセンス」もおすすめです。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑥:<コスメ>innisfree「ノーセバムミネラルパウダー」

引用: https://www.instagram.com/p/BtLNPvSAJAY/
メイクの仕上げにも最適な皮脂コントロールパウダーで、日本でもファンが多い製品です。特に皮脂が多い部分にトントンとたたいておくと余分な皮脂を吸収し肌のテカりをなくしてくれ、透明感のあるきれいな肌にしてくれます。しかも長時間キープしてくれるのも魅力です。溶岩海水のミネラル成分が配合され肌に優しい使い心地。韓国女子は必ずといっていいほど持ち歩くアイテム。

引用: https://www.instagram.com/p/BqV1TQnnXYQ/
皮脂吸着パウダーと皮脂調整パウダーが配合されており、余分な皮脂を取り除くだけでなくベタッとしてしまった前髪につけるとサラサラに。また、リップのツヤを少し抑えたいというときにも便利です。万能に使えてリーズナブルな価格も魅力。韓国のさまざまなショップで売られています。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑦:<コスメ>OLIVE YOUNG「メイクアップパフ&スポンジ」

引用: https://www.instagram.com/p/BtcNDaHlXX1/
韓国全土で展開するドラッグストア「OLIVE YOUNG」。日本でいうなら「マツモトキヨシ」のようなショップです。ここでしか手に入らない優れたアイテムが多数あり、韓国のみならず世界的に注目を浴びています。特におすすめなのが「Make-up Puff&Sponge」。韓国風にいうと「チョクチョク(しっとり)パフ」です。

引用: https://www.instagram.com/p/BmpnEbQhigI/
このパフは水を含ませて使用するタイプで、約1.5倍に膨らみふわふわになります。これを使うことでベースメイクがしっかり肌に密着し崩れにくくなります。各カット部が顔の広い部分や狭い部分にフィットしてくれるのでとてもきれいに仕上がります。トップYoutuberが愛用していることでたちまち話題になり爆発的な人気になりました。OLIVE YOUNGオリジナル製品なので他では買えません
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑧:<コスメ>peripera「インクティント」

引用: https://www.instagram.com/p/BtcVyjEBG45/
韓国お土産の上位にいつもランクインしているコスメブランド「peripera(ペリペラ)」は、インクシリーズのティントがとくに人気です。その種類の多さは並ではなく選ぶのに苦労するほど。マットなタイプ(ベルベット)は韓国だけでなく国外でも評判で、その着きの良さには他のマット系が使えなくなるほどです。

引用: https://www.instagram.com/p/BDDpq2ciwAr/
一般的な「ペリスインクシリーズ」も人気で、くちびるをタトゥーのように染める発色の良さが魅力。見た目そのままのインク色で、従来のリップにはない濃い着き具合も病みつきになります。他にもモイストタイプもありなめらかで柔らかい使い心地は生クリームのようです。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑨:<コスメ>ミジャンセン「パーフェクトリペアセラム」

引用: https://www.instagram.com/p/Bot1qa7FVUG/
韓国で人気№1のヘアオイル、ミジャンセンの「パーフェクトリペアセラム」。奇跡のオイルといわれており、3日間使用するだけで髪質が見違えるほど美しくなるといわれています。カラーやパーマでダメージを受けた髪、硬くごわついた髪質でも、このオイルを着けるととても柔らかくなりツヤも出てきます。

引用: https://www.instagram.com/p/BtKd2lPA0Mw/
オイルはベタつきがなく、とろりとして伸びが良いのが特徴。控えめな華やかな香りもアロマ効果があり一石二鳥です。使い方は、シャンプー後しっかりタオルドライして手のひらに適量をプッシュして毛先を中心に塗布するだけといたって簡単です。ドライヤー前はもちろん、セットの仕上げにもおすすめです。他にリペアセラムリッチ、ローズエディションがあります。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑩:<コスメ>ニベア「チェリーリップ」

引用: https://www.instagram.com/p/BhiyBhrHmap/
ニベアは日本でもお馴染みですが、韓国限定のリップがとても大人気になっています。特に「チェリーシャイン」は韓国の人気スタージェジュンや防弾少年団のジョングクが愛用していることでも有名。韓国のドラッグストア「OLIVE YOUNG」や「lalavla」で手軽に購入できるのでお土産として最適です。

引用: https://www.instagram.com/p/Bo4QVQzAmkp/
他にもピーチ、ストロベリー、ウォーターメロンなどがあり、いずれも香りが良く、しっとりとして唇の乾燥に効果的です。ツヤ感が出てほんのり色づく感じも魅力です。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑪:<ドリンク>バナナウユ

引用: https://www.instagram.com/p/Bs-386_lZtw/
韓国の国民的飲み物として知られる「バナナウユ」は、優しい甘さのバナナ牛乳。韓国を歩いているとバナナウユを片手に街を歩く人々、コンビニやスパーなどにはバナナウユがずらりと並びいかに人気かが分かります。韓国では1日に80万個も消費されているといいます。

引用: https://www.instagram.com/p/Bs2vAEQBqhI/
韓国内だけでなく海外からの観光客のお土産としても人気があるため、色々なメーカーが製造するようになりました。一番おすすめなのが「ピングレバナナマッ」。甘みは強めですがやはりバナナユウといえば安定したこの味です。ピングレでは他にトピーナッツ味やいちご、みかんなどもあります。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑫:<ドリンク>百味堂「瓶牛乳」

引用: https://www.instagram.com/p/BtXvRkOAA0p/
現代百貨店貿易センター店の地下などのフードコートにあるオーガニックカフェ「百味堂」は、ソフトクリームやカフェラテなど牛乳や豆乳を使った製品を提供する人気ショップです。有機農牛乳は、レトロな瓶入りでお土産に喜ばれています。プレーンタイプだけでなく、コーヒー牛乳もおすすめ。

引用: https://www.instagram.com/p/Bs-pFKthEl_/
オーガニックであるにも関わらずリーズナブルな価格がさらに魅力です。可愛いミニケーキやアイスクリームラテなど美味しいメニューも豊富なので、お土産を買いながら人気スイーツを味わってみるのもおすすめです。明洞のロッテ百貨店の地下などにも店舗があります。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑬:<ドリンク>「ゆず焼酎」

引用: https://www.instagram.com/p/3EHNXqBAWp/
飲みやすいと評判の韓国ゆず焼酎「유자소주 ユジャソジュ」。アルコール度数は通常の焼酎より低めの14度で、ストレートやロックでも飲みやすく、甘く優しい味わいです。ゆずの香りが鼻に抜けて余韻が爽やかです。コンビニでもお手頃価格で販売されているのでお土産としておすすめです。

引用: https://www.instagram.com/p/BidBv49hmSL/
グレープフルーツやパイナップル、ピーチなどラインナップも豊富なので、色々な味をまとめて購入し飲み比べてみるのも楽しいのではないでしょうか。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑭:<お菓子>ココホド「くるみ饅頭」

引用: https://www.instagram.com/p/BnDsFq1Au74/
明洞聖堂前にある人気菓子店「ココホド(COCOHODO)」の代表的なお菓子が「くるみ饅頭」です。バターが利いたカステラ生地の中にくるみが入った餡がたっぷり入った素朴なお饅頭です。他にもくるみ饅頭を製造しているお店は韓国内にもありますが、ココホドが一番美味しいと評判。

引用: https://www.instagram.com/p/Br9p6DXA3G5/
一つ一つ包装されているのでばらまきようにも最適。包みを開いたときにお饅頭がくるみの形をしているのもインパクトがあります。くるみはカリフォルニアの最高級のものをわざわざ取り寄せているそうです。価格もお手頃で、常温で3~4日、冷凍保存もできるのでお土産に最適です。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑮:<お菓子>ロッテ「PEPERO」

引用: https://www.instagram.com/p/BlqW9oCAihF/
ロッテが製造・販売する韓国のチョコレート菓子で、日本でいうポッキーのようなもの。以前、韓国の人気アーティストがパッケージになり大きな話題になりました。

引用: https://www.instagram.com/p/BtXozBQAF8k/
テイストも色々あり、11月11日のポッキーの日には友達同士でPEPEROを交換し合うという韓国の習慣もあるようです。コンビニやスーパーなどにたくさん並んでいるので気軽に手に入れることができます。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑯:<お菓子>tom’s「ハニーバターアーモンド」

引用: https://www.instagram.com/p/Bm0P6zwgWy4/
tom’sの「ハニーバターアーモンド」は一口食べた瞬間、あまりの美味しさに驚きます。はちみつのまろやかな甘さと豊か香り、そしてバターの風味と塩味が絶妙なバランスで、アーモンドの香ばしさも加わり言葉にならない美味しさです。てが止まらず限りなく食べてしまえる逸品。

引用: https://www.instagram.com/p/BjhByb8Hxcs/
定番はこのバターアーモンド。他には「ハニーバターカシューナッツ」や「ハニーバターくるみ」、「ハニーバターミックスナッツ」、「ハニーバターマカダミア」、「わさび」、「キャラメル&プレッツェル」、「チュロス」などがあり幾つか組み合わせてお土産にするのもおすすめです。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑰:<お菓子>「チャルトックッキー」

引用: https://www.instagram.com/p/Bn9_y0OhCqj/
韓国お土産の定番ともいえる「チャルトックッキー」は、柔らかなバタークッキーで、噛むともっちりとしているのが特徴です。少しカントリーマームにイメージが似ています。中には餅がはいっている日本人好みの味わいです。韓国では日本よりお餅がポピュラーなのでお菓子に用いられることは珍しくありません。

引用: https://www.instagram.com/p/BaiNGldlMzZ/
プレーンの他にストロベリー味やココア味もあり、幅広い年齢層に喜ばれます。お餅はほんのり甘く、噛むと弾力がありとろ~んと伸びて本物感があります。コーヒーや紅茶、日本茶にもよく合うこのお菓子は、韓国のほとんどのスーパー、コンビニなどで売られています。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑱:<お菓子>ロッテ「チャルトックパイ」

引用: https://www.instagram.com/p/BmLnrK7gEtp/
世界中で話題の「チャルトックパイ」。中でもカラマンシーシリーズが大人気で、お土産に購入する観光客が絶えません。お餅のチョコパイといった感じでソフトな食感が魅力。カラマンシーの場合は柑橘系で口の中に爽やかな香りが広がります。ホワイトチョコとの相性も良く好評です。

引用: https://www.instagram.com/p/BpRrQp-HOSl/
チョコの場合は板チョコのような硬めのチョコがサンドしてあり、お餅との相性も抜群です。季節ごとに期間限定ものも発売されるのでタイミングが合えばレアな味もゲットしましょう。ロッテマートなどで購入することができます。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑲:<お菓子>ロッテ「マルランカウ」

引用: https://www.instagram.com/p/BV4ZsgvD0gI/
韓国のロッテが製造・販売しているお菓子「マルランカウ」は、日本にはない独特な食感のソフトキャンディー。「マルラン」は韓国語で柔らかいという意味で、「カウ」は牛ということでミルクを基調としたお菓子です。

引用: https://www.instagram.com/p/BUziHDqFBrI/
プレーンのミルク味の他にミルク味&チョコ牛乳やヤクルト味、イチゴ、バナナ味などがあり噛みごたえとしっかりとした味わいがクセになります。そのまま食べても美味しいですが、ビスケットやクラッカーなどにサンドしてレンジで温めるとなんともいえない美味しいスイーツになります。
韓国おすすめお土産|コスメ・お菓子も~⑳:<お菓子>マーケットO 「リアルブラウニー」

引用: https://www.instagram.com/p/Bsqi7XIHrZQ/
まるで手作りのようなしっとりとした食感が魅力のお菓子で、濃厚なチョコレートの味がたまらない逸品です。小麦粉の量を最小限にしてチョコレートの量を最大限にしているため実現した美味しさです。

引用: https://www.instagram.com/p/BtVHOJjlzW1/
日本でも販売されていることがありますが、韓国でしか手に入らないフレーバーもあるのでぜひお土産に加えてみてはいかがでしょうか。
まとめ

引用: https://www.instagram.com/p/BVQ5Dd-AMoL/
コスメやお菓子を中心に韓国のおすすめお土産をご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?美容大国ならではの韓国の優秀コスメ、そして日本では手に入らない絶品お菓子などがたくさんありました。今回ご紹介した内容を参考に、自分へのご褒美、そして親しい方へのお土産選びを楽しみましょう。