【普通の動画をVRに変換するスマホアプリ3選】その①:Fulldive VR

引用: https://vrjour.jp/wp-content/uploads/2018/02/Fulldive-VR-%E2%88%92-Virtual-Reality.jpg
Fulldive VRはFacebookアカウントをお持ちの方であれば簡単にそちらを使ってサインインすることができ、Facebookと連携して使用することができます。VRゴーグルを着用したまま操作可能となっており、メニュー画面も近代的なインターフェースとなっています。VRだけに視線でメニューを選択できるので、近未来化が進んでいる感じがあるアプリとなっています。対応機種がandroidに限られています。
【普通の動画をVRに変換するスマホアプリ3選】その②:Homido 360 VR Player
引用: https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/0*BmptTAbmS-LYBsVM.
こちらのアプリはandroidとiosに対応しているため、どちらの機種でもVR動画をスマホで楽しむことができます。より楽しむためにはスマホの画面ロックを解除して横向きに再生すると、2画面で表示されるため、よりVR感を演出することができます。

引用: https://ysl24.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2680-320x180.png
また、オススメポイントは、アプリ内のブラウザで、閲覧したい動画を検索し、その動画をVRモードで楽しむことができます。
【普通の動画をVRに変換するスマホアプリ3選】その③:VR Player

引用: http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2016/01/VR-02-480x269.jpg
VR Playerは通常の2D動画からVRモードまで様々な動画や写真などを再生することができるアプリです。ファイル管理機能がついているため、お使いのスマホ内にある動画や写真をアップロードすることで、そちらもVRに変換してくれる機能があります。

引用: https://www.mettle.com/wp-content/uploads/VR_Player_Pos_Tracker-31kuj81a5tps6k7wq13abu.jpg
2Dモードでは普通の動画再生を映画館で見るような感覚に、VRモードでは360度見渡せるパノラマビューで動画を楽しむことができます。
【普通の動画をVRに変換するフリーソフト3選】その①:4Videosoft 動画変換 プラチナ

引用: https://www.4videosoft.jp/style/images/logo-new.jpg
4Videosoft 動画変換 プラチナは様々なファイル形式の動画でもVRに変換してくれる優れたソフトです。変換速度から変換後の品質に関しても問題はなく、更に変換した動画をスマホやタブレットなどでも楽しむことができるため、汎用性の高いソフトになっています。

引用: https://www.4videosoft.jp/images/video-converter/guide-load-file.jpg
インターフェースも使いやすくなっているので、初心者の方でも簡単に使いこなすことができます。
【普通の動画をVRに変換するフリーソフト3選】その②:LEAWO HD動画変換プロ

引用: https://www.leawo.net/images/pack/video-converter-for-mac-l.jpg
こちらも変換時の速度や変換後の画質の劣化のない互換性に優れたVR変換ソフトとなっています。今話題の4K映像なども変換することができ、音声に関してもハイレゾ音源なども変換してくれます。

引用: https://wpteq.org/wp-content/uploads/2017/09/image-31.png
また、動画を編集する機能もついており、お気に入りの動画に音声やBGMを付け足してからVRに変換することも可能です。レビューの声も「初心者でも使えた」「互換性の高いソフト」など魅力的な声がたくさん上がっているおすすめソフトです。
【普通の動画をVRに変換するフリーソフト3選】その③:スーパーメディア変換
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/wondershare_vcu-mac1
動画の変換速度が以上に速いソフトで、スマホやビデオカメラなどにある動画データも変換することができるソフトです。1000以上の動画・音楽形式に対応しており、様々な動画をVRに変換することが可能です。

引用: https://vrjour.jp/wp-content/uploads/2018/03/home_pic1.png
また、こちらのソフトはDVDに焼くこともできるので、お家のテレビで大画面でVRを楽しみたい方におすすめです。インターフェースもシンプルで非常に使いやすいソフトとなっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今流行りのVR動画をアプリやソフトを使うことによって身近なスマホやPCで楽しむことが可能な時代となりました。アプリの中にはゴーグル内の視線でメニューを選択できるほか、ソフトにおいては変換速度や編集機能がついているものもあります。VR動画を見てみたいという方は是非紹介したアプリやソフトを使ってみてくださいね。