◎注目の新型iPad Proスペック
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/02/10/13/32/240_F_210133295_95p00bxOhb82VZ95wcE39l5E9wJogGcg.jpg
パソコンをしのぐ勢いで普及し、職場や教育現場などで活用されるようになったiPad。その性能は高く、見た目もスペックもどんどんスマートに進化しました。パソコンのように重くなく、ペンで自由に描画することができて、プレゼンテーションや資料作成、ノートテイクにもってこいですよね。
特に教材やプリントを多く抱える大学生の間では、こういったタブレット端末が普及してきています。実際に私の周りにも、タブレット端末を利用して課題をこなしている学生さんがたくさんいます。
引用: https://www.instagram.com/p/BqO42-Lg6Xp/
でも正直今までタブレット端末に縁がなかった人にとっては、「新型登場!」と言われても疑問符しか浮かばないですよね。お店の前に長蛇の列ができてるのを見ても、いまいちピンとこないというか・・・。その人の環境と変化によっては、初めて触れる代物となるかもしれません。
それに教育現場の電子化が進んでいるとはいえ、子どもの教育や趣味で購入するとしても、迷うところがあることでしょう。
そこで今回は!新型と旧型のiPad Proの性能を比較してみたいと思います!性能比較といっても、分かりやすく要点をまとめますので、機械系が苦手な人もぜひチェックしてみてください!!
店頭に実際に足を運んで決める前に、導入前に。その参考になれれば光栄です。
引用: https://www.instagram.com/p/BqPFmnzB-rL/
◎新型スペック性能比較の前に!iPad Proで何ができる?
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/60/92/35/240_F_60923504_hrcz5D45XY6fHV58i5np3cOkUJNu0V1Y.jpg
性能比較の前にまずは、iPad Proで何ができるのかをまとめてみたいと思います。使い方次第では十分パソコンの代わりになる!といった意見もありますので、必見です。
◆◆◆
ではさっそく、iPad Proでできる&主なポイントを紹介したいと思います。利用対象者は社会人や学生のみ、と思われがちですが、それはあくまで「よく使う人」であって、趣味で購入してもまったくおかしくないモノなんです。
iPadでお絵かき楽しいぞ!!!!! pic.twitter.com/zm2oLOwhRz
— 柊こはるちゃんちーふ (@hilagikohal) November 12, 2018
お絵かきアカウント作りました
— にな🦔 (@nina___39) November 12, 2018
iPad Proでお絵かきしてます
初音ミクを描くことが多いですww
他のキャラも描きます!
RT &いいねで巡回します🙆♀️
よろしくお願いします🤲#絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんと仲良くなりたい pic.twitter.com/KQU7ihkYNz
iPad Proでのノートテイクは疲れた時にこうしてもすぐ戻せるのが最大の利点 pic.twitter.com/NqOcwfWluJ
— りゅうふじわら(現象) (@ryunryunryun_) October 2, 2018
まず最大のメリットは軽さとバッテリーの両立です。ハイスペックな電子機器なのに薄くて軽く、持ち運びが便利です。それなのにも関わらずバッテリーのもちがイイので、動画を見すぎたりなどしなければ、普通に作業をしていても1日バッテリーがもつんです。
しかもテキストを打ったり文字を書いたり、資料を作ったりといったアプリも豊富なので、学生のレポートくらいであればパソコンに全く劣りません。もちろんブログを書くことも、SNSを楽しむこともできます。
しかし、それだけではありません。外出先でオフィスツールを見ることもできます。編集するには別途登録が必要なのですが、ちょっとした画像編集くらいであれば可能ですし、アプリをダウンロードすれば文字化けなどのトラブルを解決することもできるんです。
これだけでも十分パソコンなみのスペックに近いと思いませんか・・・?
引用: https://twitter.com/watako373/status/990574974145449986
ただし「マウスがないと操作できない」「USBを使いたい」「液晶タップがイヤ」などのこだわりがあると困ることもあるので、自分の感覚に合うことも大切です。
(キーボードやペンシルなどのアクセサリは付加可能です。)
◆◆◆
では次章からは実際に性能比較に移りたいと思います。新旧の違いを章ごとに紹介していきます!!
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/82/00/40/240_F_182004081_T3HdhHShkaKTaKq5Z0whiZY2P4yyVHso.jpg
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその①:ホームボタン廃止】
引用: https://twitter.com/most_wanted1028/status/1061231323228983296
画期的なのが「ホームボタンの廃止」でした。これにより、本体はそのままのサイズで画面だけを大きくする、ということが可能になりました。今まではiPadだけではなくiPhoneシリーズなどでもホームボタンがあったので、違和感を感じた人もいたそうです。
しかしホームボタンを排除したかわりに、更に進化した顔認証を搭載しています。そのため本体を横向きにしていても、ロックを解除したり、Apple Payを使ったりすることができます。
また、ベゼルレス化(本体に対する画面の枠がほとんどない、という意味)が進むという効果も表れています。国産スマートフォンやタブレットではあまり見られませんが、ベゼルレスな端末だとちょっと未来的というか、SF世界に住んでるみたいでなんとなくカッコイイですよね。
引用: https://twitter.com/hogmanman/status/1060861389521084416
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその②:イヤホンジャック廃止】
引用: https://twitter.com/kajimack_ch/status/1061789548747796481
コチラはiPhoneシリーズですでに話題となっていますよね。「イヤホンジャックがないと音楽が聴けない?」「充電しながら聴くことができない?」「いやいや、薄くなって良いと思う!!」などなど・・・イヤホンに関しては賛否両論あったかと思われます。
iPad Proに関しても、新型ではイヤホンジャックが廃止されて更に本体が薄くなりました。もちろん軽量化も実現しています。
先程、ホームボタン廃止によるベゼルレス化の話をしましたが、インカメラを小さくしたり画面を大きくしたりと、新型iPad proでは「スマート化」を更に特化させているのがわかりますね。
ただし同時に「じゃあ充電と視聴の両立はどうなるの?」という問題を抱える方もいらっしゃいますよね。でも大丈夫!!
引用: https://twitter.com/waz_kg/status/1061543687002324993
上画像にもある通り「USB-Cハブ」というアクセサリがみなさんの悩みを解決します。コチラにはイヤホンジャックやUSBポートが搭載されているだけではなく、HDMIポートや充電ポートなど、多才な差込口が揃っているんです!
こんなにコンパクトな長方形のアイテムひとつで、これだけの接続の可能性があるのは、すごいことですよね。
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその③:ポート変化】
引用: https://twitter.com/gizmodojapan/status/1060398455166771201
3つめは「ポートの変化」です。さっきのテーマと少し似ていますね。先程のは視覚的・本体的な変化で、ほかにも特徴はたくさんあります。例えば背面にスマートコネクタがついたり、磁力を利用したアップルペンシルの取り付け口が付いているなど・・・。
ではポートが変わるとどんなことがあるんでしょうか?実際、hightingからUSB type-C端子、というものに変わっています。
ザックリ言うと、目的の1つである「パソコンと同じ機能にする」ことに近付けるための重要な通過点、らしいのです。ただ未だそれは発展途上らしく、まだまだ研究が必要な技術のようです。それでも今後開発が進んで、ベニヤ板の様に薄くて軽いiPad1枚でパソコンなみの処理能力と使いやすさが実現すれば、私たちの生活はかなり楽になることでしょう。
ただし注意すべきことがあります。このCポートはすべてのパソコンに対応するわけではありません。なので差込口が自分のパソコンにあるのかどうか確認し、なければ対象の変更ポートを買っておく必要があります。事前に確認しておきましょう。
引用: https://twitter.com/kohaku_games_vr/status/1061174904999931905
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその④:描画速度UP】
引用: https://twitter.com/LogicRockStar18/status/1060836948271489024
描画速度が通常の2倍に上がった、というのも大きな飛躍ポイントです。
手書きでノートテイクをしたり絵を書いたりするとき、たまにペンを動かす速度と実際の描画速度との間にラグが生じることがありますよね。線が手の動きから遅れると頭が混乱しますし、気持ち悪くて描きづらいですよね。
しかし新型になり、描画速度がスムーズになりました。このことによってプレゼンテーションでの描画やノートテイク、ペインティングなどの行為が心地よく行えるようになります。特に急いでノートを取らなきゃいけないときは、紙に書く感覚により近い方がいいですよね。
また、絵を描くときならば特にスムーズさが要求されますよね。実際にiPadで絵を描く人は多いです。
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその⑤:ストレージ拡大】
引用: https://twitter.com/seiyabeats/status/1057285410718502913
今までのスペックだけでも革新的ですよね。しかし「ストレージ」に関しては、今までの比較ポイント以上に気になる人がいるんじゃないでしょうか。
動画を撮ったりメモを保存したり、アプリをダウンロードしたり、描いた絵を保存したり・・・。容量不足というのは常に深刻な問題ですよね。
新型iPad Proでは旧型に比べ、最低ストレージと最大ストレージが約2倍に増えています。
最低ストレージが旧型の32GBに対して新型は64GB、最大ストレージは256GBから1TBとなっているんです。中にはお絵かきのみで使用している人もいるらしく、それだけならば容量はそこまで気になりません。しかし実際は仕事や課題メインでそこにプラスアルファ趣味、という方が多いですので、ストレージの拡大は利用者にとって助かるポイントなんです。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/20/23/20/240_F_120232083_TnRgmEprMGT0H9W2BqbzY0pFcFrg1GtK.jpg
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその⑥:プロセッサ進化】
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/02/05/17/68/240_F_205176839_0s3nA0BUg7x3hYM7NCadNIhhlzPkIAN9.jpg
画面のサイズに関係なく、初代よりも高速というのがポイントです。処理能力が高く、スピードが速いと嬉しいですよね。
実際には計算処理が約2.5倍、描画速度が約4.3倍となっており、Twitterなどでも「すごく早い!!」「ダントツの速さ」「圧倒的」と、高評価がザックザクです。
新旧の間だけじゃなく、ほかのモデルと比べても格段に速いので、ストレスを感じることなく作業を進めることができます。勉強にも趣味にも対応した画期的な変化だと思います。
引用: https://twitter.com/morimasa_midori/status/943875639035052032
【新型iPad Proの性能比較!旧スペックからの進化ポイントその⑦:カメラ特化】
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/65/62/97/240_F_165629710_pt3RZEZo76xc8IA39zYsJXOBf5vvNlU3.jpg
画素数700万~1200万、解像度1080pHDに進化したことによって、変わったこと。それが何かというと、カメラ関係の行為において発展した、ということです。
このことによって自撮りやテレビ電話に特化したと言われています。また、前にも少し触れた通り、横向きでも顔が認識できるようになったことによって、顔認証の精度がアップしました。
他にも4K60FPSビデオ撮影に対応していたり、ポートレート撮影や文字にも対応。よりユーモアな写真を残すことができます。
引用: https://twitter.com/vlr_64dai/status/1062948416769089536
◎まとめ
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/09/20/08/240_F_109200822_A0P5RlUqtSDpZhFbMYi3WsLJLBDGyCyz.jpg
いかがでしたか?新型iPad Proとこれまでのもののスペックの違いに注目して、ポイントを紹介してみました。TwitterやYoutubeなどの動画でも話題になっていて、近未来的で革新性のある新商品だと感じます。
大学の教材や課題、ノートテイクをこれ1つに!資料作成や確認をこの1つで!子供の教育や趣味に、パフォーマンスのいいものを・・・!
これを機に、新型iPadに切り替えたり、触れてみたりするのもいいかもしれませんね。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/02/12/71/55/240_F_212715500_lQ6c4voT1yKG6DhTVtIm3M7TVOqdZBSA.jpg