イヤホンを洗濯してしまった…そんな時も焦らず対処しよう
引用: https://www.instagram.com/p/BBFgO55mdni/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E6%B4%97%E6%BF%AF
イヤホンをうっかり洗濯してしまった。そんなトラブルはイヤホンを持っている人なら誰にでも起こりうることです。そんなとき焦ってプレイヤーに接続してしまうと、もしかしたら使えるかもしれなかったイヤホンをダメにしてしまう可能性があります。そこでここではイヤホンを洗濯してしまったときの対処法を集めました。捨ててしまう前にこれを読んでイヤホンを復活させましょう。
イヤホンの構造とは?
振動板によって音が出る
引用: https://www.instagram.com/p/BZr3r4Zgakx/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E6%B4%97%E6%BF%AF
イヤホンはイヤホン内部にある振動板を震えさせることにより音を出力しています。洗濯によってこの部分に水が入るとうまく振動しなくなってしまい、音質が変化してしまったり音が出なくなってしまう可能性があります。
電気を通さなければショートの心配なし
引用: https://www.instagram.com/p/BgcZos_FKbZ/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
イヤホン自体が電気を帯びているわけではないので、電源につなげない限りショートなどの危険はありません。イヤホンを洗濯してしまったときは内部に水が入っている可能性が高いのですぐに通電するのは避けましょう。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その①まずは水気を拭き取る
タオルなどで水気を拭き取ろう
引用: https://www.instagram.com/p/BgdBfdtFQkU/?hl=ja&tagged=%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB
イヤホンを洗濯してしまったときはまずタオルなどで表面の水気をしっかり拭き取りましょう。なるべく気づいたら迅速にこの作業を行うことによってさらに内部に水が染み込むのを防ぐことができます。洗濯によってコードが弱くなっている可能性があるので出来る限り優しく拭き取りましょう。このときイヤホンを振ったりなどするとさらに内部に水が循環してしまう可能性があるので絶対にしないようにしましょう。
通電させないように注意
引用: https://www.instagram.com/p/BgaZA0WFZov/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
まだこの時は通電させないように注意です。早くイヤホンの動作確認をしたい気持ちはわかりますが、内部に水が入ったまま通電させるとショートして使えなくなる可能性が高くなります。後述する乾燥手順を踏んでから動作確認しましょう。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その②しっかりと乾燥させる
内部の水を乾燥させる
引用: https://www.instagram.com/p/BgYiKs0FkWx/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
表面の水を拭き取り終えたら、乾燥に移ります。乾燥しやすいように風通しの良い場所に干しておきましょう。直射日光は部品の劣化につながるのでなるべく避けるのがベター。乾燥材などを入れたジップロックにいれるのも良い方法です。複雑な機構のイヤホンもあるので、最低でも1~2日程度は乾燥させます。
ストーブやドライヤーは避けよう
引用: https://www.instagram.com/p/BgfJRsLgc9L/?hl=ja&tagged=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
早く乾燥させたいからと言ってストーブやドライヤーを使用するのは故障につながるので絶対にしてはいけません。内部の基盤や振動板などが高温に耐えきれずに溶けたりハンダが取れてしまう可能性があります。自然乾燥だけにとどめておきましょう。
関連記事
イヤホンの寿命とは?寿命を延ばす方法や買い替え時について解説!
移動中や移動の電車やバスなどで周囲の迷惑にならないようにヘッドホンをして好きな音楽や動画を楽しむ事もあるかと思います。今回イヤホンの寿命についての特集です。イヤホンの寿命を延ばす方法、買い替えのタイミングなどご紹介したいと思います。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その③乾燥させたら動作を確認
見事復活なるか
引用: https://www.instagram.com/p/BgXz4e7lPC5/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
乾燥を終えたらいよいよ通電させてみます。ここで元通りに聞こえるようになったら手順は終了。以後は洗濯しないようにしっかりと確認してイヤホンを使用しましょう。
聞こえない場合はさらに乾燥
引用: https://www.instagram.com/p/BgSF7lTHSY3/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
乾燥手順を踏んでもまだ聞こえなかったり、片方だけ聞こえづらかったりしたときはさらにもう1~2日程度乾燥させます。それでも聞こえなかった時はイヤホン自体の故障が疑われます。次項ではそんなときの対処法をご紹介していきます。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その④断線している可能性
洗濯機内でコードが絡まり断線している可能性
引用: https://www.instagram.com/p/BgLNCVIF3Gh/?hl=ja&tagged=%E6%96%AD%E7%B7%9A
乾燥しても音が復活しないときは洗濯機内でコードが絡まり断線している可能性が高いです。そんなときは潔く修理か取替を検討しましょう。時にはあきらめることも肝心です。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その⑤片方だけ聞こえない…そんな時は
片方だけ聞こえない惜しい状態
引用: https://www.instagram.com/p/Bga1t5ZleGe/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
乾燥させたら片方だけ聞こえるようになった。そんな惜しい状態の時もあるでしょう。そのような場合はあきらめて捨ててしまう前にもう一工夫しましょう。もしかするともう片方も聞こえるようになるかもしれません。
片方だけ聞こえないときは接点復活剤を使ってみる
引用: https://www.instagram.com/p/Bcd6W7FgDxY/?hl=ja&tagged=%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4
片方だけ聞こえないときはこの接点復活剤を使用してみるのがおすすめの方法。洗濯によって接続部分についたゴミやカーボンなどを除去してくれて片方だけしか聞こえないイヤホンを復活させてくれるかもしれません。これを使っても聞こえない場合は修理か買い替えとなります。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その⑥修理の場合は保証を確認
保証書があれば無料修理も
引用: https://www.instagram.com/p/BgYRXf1hMmD/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
イヤホンを修理する際には保証書の有無を確認しましょう。保証書があるとメーカーによっては無料で修理を受けられる可能性があります。おおむね保証の期間は一年間なので、一年以内にイヤホンを洗濯してしまったときは積極的に修理に出すと安心です。
保証書がないときは修理会社を頼ろう
引用: https://www.instagram.com/p/9d3tH0JPpd/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%90%86
保証が切れてしまっているときや、保証書を無くしてしまったときは有料の修理会社を頼るのも手です。高価なイヤホンの場合は修理するほうが安くつく場合もあるので要検討です。逆に安価なイヤホンの場合は修理代のほうが高くついてしまう場合もあります。
関連記事
セリアのイヤホンがおすすめ?実際音質や使い勝手は良いの?
100均イヤホンはマニアの間では愛好家がいるほど実は静かに流行っているアイテム。その中でもセリアのイヤホンがおすすめという話を耳にました。ということで今回はセリアのイヤホンがおすすめというのが真実なのか、音質や使い勝手に迫ります。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その⑦買い替えも検討しよう
安価なものの場合買い替えも検討しよう
引用: https://www.instagram.com/p/BaGujA1gnif/?hl=ja&tagged=%E5%AE%89%E3%81%84%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
安価なイヤホンの場合は修理するよりも買い替えたほうがお得な場合が多くなっています。1000~3000円ほどのものでも音質の良いイヤホンは多いので、良い機会だと頭を切り替えましょう。
コスパの良いおすすめイヤホン: Pioneer SE-CL712T
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51KC6eMKwJL._SL1461_.jpg
パイオニアから発売されているこちらのイヤホンは高音質ながら価格が3000円以下と非常にコストパフォーマンスに優れた商品となっています。通話にも対応し、10mmドライバーを搭載しているので迫力のある重低音を楽しむことができます。
コスパの良いおすすめイヤホン:JVC HA-FX26-B
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51lVHLKKxDL._SL1500_.jpg
とりあえず急ぎで安価なイヤホンを探している方におすすめなのがこのJVL HA-FX26-Bです。2000円以下で購入することができ、必要最低限の機能をしっかりと備えています。コードは絡まりにくい2mm幅を採用、イヤーピースも3種類付属しており、高磁力ネオジウムドライバーでしっかりと音楽を楽しむことができます。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】その⑧防止策として防水イヤホンも
防水イヤホンだと万が一も比較的安心
引用: https://www.instagram.com/p/Be7v_cuHsqe/?hl=ja&tagged=%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
完全に水を防ぐことは難しいですが、防水機能がついているイヤホンを使うのもうっかりさんにはおすすめ。汗や雨などを防ぐことを目的としているものが多く、内部に水が入りづらい構造になっています。
おすすめ防水イヤホン:GRDE ワイヤレス スポーツイヤホン
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61hBqk%2BSYmL._SL1000_.jpg
GRDEから発売されているこちらの防水イヤホンはリーズナブルながら完全防水対応。雨やシャワーの中でも安心して使うことができます。洗濯しても完全防水なので比較的安心。内部への水の侵入を防ぐ機構はうっかりさんにおすすめの一品です。
おすすめ防水イヤホン: QCY QY8
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71b3QJjv9ML._SL1500_.jpg
こちらのQCY QY8は生活防水対応で汗や雨などに強いのが特徴。完全防水ではないですが、洗濯しても比較的復活しやすいイヤホンだと言えます。高音質なのも魅力の一つです。
【イヤホンを洗濯してしまったときの対処法】まとめ
以上、イヤホンを洗濯してしまったときの対処法をご紹介しました。うっかりイヤホンを洗濯してしまうのは誰にでもあること。正しい対処法を知ってイヤホンを復活させましょう。