土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介
引用: http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/4c128f64d27788d4e361772005ee6737.jpg
土踏まずが痛い時は内臓が良く弱っている時だと言われたりします。体が疲れている時などにも出るようです。人によりけりですが土踏まずが痛むときにテーピングをすると改善されたりする人もいるようです。また内臓のツボも知っているとどこが弱っているかなども分かりますね。
引用: http://runnet.jp/project/facebook2014aki/images/page02/images04.jpg
土踏まずが居たい時は体が弱っているかもしれない信号だと思い用心しておくことが重要です。土踏まずが痛い時は原因を知ったうえでテーピングを行いましょう。テーピングで改善されるともいわれていますがツボをきっちりと把握したうえでテーピングしましょう。そのテーピング方法をご紹介していきます。
関連記事
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【足裏が痛い時】
引用: http://www.battlewin.com/img/how/footback/footback01_img01.jpg
足の裏が痛い時にテーピングのやり方ですがまずは足の裏の小指からスタートします。小指から始まり斜めにテーピングして巻いていきます。そして親指方向に丁度クロスさせていくようなイメージで巻きます。そしていったんここでテープを切ってから足の甲の上あたりで止めて貼り付けます。次につちふまずを中心にかかと寄りからスタートしてクルブシ前辺りまで引き上げる感じでテーピングしていきます。
引用: http://www.battlewin.com/img/how/footback/footback01_img03.jpg
テープは同じく足の甲の上あたりで止めてカットして付けます。同じようにもう一回先ほど巻いたテープより少し上あたりを重ねて巻く感じで巻いていき足の甲辺りで止めてカットします。仕上げに親指からかかとに縦に巻くようにして巻いていき小指んお付け根辺りでカットして止めて完成です。
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【足の裏の疲れを予防】
引用: http://www.battlewin.com/img/how/footback/footback03_img02.jpg
次にご紹介するテーピングの仕方は足の裏の疲れを予防する時の巻き方です。小指側の土踏まず辺りからスタートして巻いていきます。テープを内側に巻き上げる感じでしっかり巻いてみましょう。2週半ほど巻いて足の甲辺りで切って留めて完成です。
引用: http://rism-acu.com/wp-content/uploads/2017/08/20170809_14.jpg
これは足の裏が痛くない時に特に土踏まずの痛みが出やすい人に効果があるといわれています。巻き方は簡単ですが巻く時の強弱の加減が重要です。強く巻きすぎても良くないですし、弱すぎたら巻いている意味が無いです。ですのでテーピングする時はきつすぎず弱すぎず足の感覚で覚えていきましょう。何秋か巻いていくうちに一番ベストな巻き加減がわかってくることでしょう。
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【土踏まずが疲れて痛い時】
引用: http://the-plusone.com/wp-content/uploads/2015/07/2015-07-23_153717-600x320.png
土踏まずが疲れたり痛みを感じる時にまずは偏平足かもしれないですので足の裏の確認をしましょう。偏平足とは土踏まずが無い状態で脚の裏がべったり全て付いている状態です。この偏平足は骨格の構造がくずれてしまっている状態ですので足の裏だけでなく腰や膝にまで支障が来る可能性がありますので骨格が崩れている人は医療機関にかかっての治療がおすすめです。
引用: http://www.bodybalance-rakuraku.com/_p/acre/10231/images/pc/390ef69f.jpg
しかし成人してからの治療は骨格が出来上がっている状態ですのでなかなか治療が困難なのが現状です。ですので偏平足は痛みの解消方法を確認しながらゆっくりと改善していくことをお勧めします。長いこと立っている時、歩いている時に足の裏が痛くなる人や土踏まずがサポートされている靴を履いているにもかかわらず痛みがある場合は偏平足の可能性があります。一度病院を受信するのがおすすめです。
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【偏平足の原因】
引用: https://www.superfeet-jp.com/media/ac2acc86-e88a-482f-950b-ad0e23f7592b
内臓がどこも悪くない方で足の裏、土踏まずが痛く成る方は偏平足の疑いがあります。偏平足になる原因は何でしょうか?原因がわかると予防もできますね。原因を見ていきましょう。まず、一番の原因で多いのが運動不足です。歩かない人、デスクワーク中心の人は要注意です。
引用: http://ashinoonayami.com/wp-content/uploads/2016/05/c5656eea37c9ff6ab61e52eda429e1a9.png
歩かない人は足の筋肉が衰えてきます。足の筋肉が衰えてくると偏平足になりがちですので適度なウォーキングなどを行い予防しましょう。女性ではヒールを日履いている方は要注意です。ヒールで歩いていると足の裏の筋肉が同じように衰えてきます。仕事でヒールを履く人は普段の生活でスニーカーを履いたりしてウォーキングをしっかりして予防しましょう。
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【土踏まずから踵が痛い】
引用: https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s794ead9ef3f797b9/image/if062706ca52cda7b/version/1455469810/image.png
足の裏が痛い方で土踏まずだけが痛い方と土踏まずから踵にかけてが痛い方がいます。土踏まずだけの方は偏平足の可能性がありますが土踏まずから踵にかけて痛い方は別の原因がある可能性があります。かかとから痛くなる人は足底筋膜炎の可能性があるので病院を受診してみてください。
引用: https://f-mt.info/wp-content/uploads/2014/02/about-s-shougai-vol2_11.jpg
足の裏にある筋膜が炎症をおこすと痛みが出てくる症状です。症状は様々です。朝起きてから歩こうとした時に足の裏が痛い時や歩く時に踵を付けた時に痛むときや踵内側を押すと痛む、運動している時に踵がいたむなど症状は様々ですがかかとが痛くなったら疑いましょう。
土踏まずの痛みの原因は病気?内臓のツボとテーピングの巻き方をご紹介【足底筋膜炎の原因】
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20180525/19/yoshi-hide0313/88/2c/j/o0640057114198042040.jpg?caw=800
足底筋膜炎になる原因は様々です。先ほどの偏平足は運動不足が主な原因でしたが足底筋膜炎は運動しすぎている人もなってしまいます。例えばマラソンやサッカーなど長距離を走る人には多いです。特に中高年では多くなります。また中高年ではゴルフや登山やウォーキングでも痛くなる人が多いようです。長時間の立ち仕事でもなり方がいます。
引用: http://ashinoonayami.com/wp-content/uploads/2016/04/Fotolia_85653927_S.png
また前述した偏平足の人も足底筋膜炎になる可能性があります。足底筋膜炎人が偏平足になっていると気づくこともありますので足の裏が痛むときは早めに原因を知ることが必要です。特に土踏まずが痛い時は内臓の病気を疑ったりする人もいますが偏平足や足底筋膜炎の原因も考えられるため普段の生活の見直しをしてみるのもいいかもしれませんね。
土踏まずの痛みの原因は病気?内蔵のツボとテーピングの巻き方をご紹介【指の付け根が痛い】
引用: http://ashinoonayami.com/wp-content/uploads/2016/05/contents-36-300x256.png
次は足の裏の痛みで指の付け根が痛くなる方の場合です。この指の付け根が痛くなるのは女性で多く見られます。ハイヒールを履いている方に多く見られます。長時間歩いていると足の指の付け根が痛くなりことを経験している女性は多くいると思います。多くの方がヒールを履いている方ですね。
引用: http://moreseikotsuin.com/wp-content/uploads/2018/01/asiura.png
足指の付け根にタコができたりタコができてる周辺が痛くなるとかもあります。歩いていると足の指付近に違和感ができて徐々に痛みだしたりしたときなども中足骨骨頭痛が考えられます。また痛みがあっても腫れなどはなく見た目ではわからないです。病院の受診をおすすめします。
土踏まずの痛みの原因は病気?内蔵のツボとテーピングの巻き方をご紹介【中足骨骨頭痛の原因】
引用: http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/tyusoku101.jpg
中足骨骨頭痛の原因は殆どの方がハイヒールを履いている人に多いこともありハイヒールが原因と考えられます。日常的にハイヒールを履いていると足が無理してしまうので指先に負担がかかってしまいます。ヒールが高くなればなるほど中足骨骨頭痛になりやすいと言われています。女性に多いですが男性でもなる人はいるので注意してください。
引用: https://www.gtuber.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/2017-08-18_151756-973x619.jpg
男性の場合は普段から歩いている人でも歩かない人でも急に歩く距離が伸びた人は中足骨骨頭痛になることがあります。またスリッパ無しで自宅のフローリングを歩いているとなる人もいますので自宅ではできるだけスリッパを履くようにした方が良いですね。
関連記事
土踏まずの痛みの原因は病気?内蔵のツボとテーピングの巻き方をご紹介【まとめ】
足の裏の痛みは内臓が弱っているといわれることもありますが多くは中足骨骨頭痛や足底筋膜炎や偏平足が原因の場合も考えられますので普段から歩き方や運動量などを考えて足のケアーを怠らないようにしていきましょう。