// FourM
Gecyciosxlmc9rvfgys3

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

ラジオ番組にメールを書く!初心者リスナーでも読まれる書き方・コツ!

2024.02.22

ラジオはただ聞くだけでも面白いですが、送ったメールを読まれるというのも魅力の一つ。一生懸命書いたメールがラジオ番組に採用されるのはリスナーとしては代えがたい喜びです。そこで今回はラジオ番組で読まれるメールの書き方を大特集。コツや書くときの注意点をまとめました。

  1. ラジオ番組でメールが読まれるための書き方やコツをご紹介!
  2. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】①番組のメールフォームなどを利用する
  3. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】②件名にはコーナー名などを入れる
  4. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】③ラジオネームは本文より前に書く
  5. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】④本文は句読点や改行を駆使して読みやすく
  6. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】⑤ネタコーナーに投稿する場合
  7. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】⑥一つのメールには一つの内容で
  8. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】⑦コーナーの見極めも重要
  9. 【ラジオ番組でメールが読まれる書き方・コツ】⑧ラジオパーソナリティのツボを勉強する
  10. ラジオにメールを送ってパーソナリティと一緒にラジオを盛り上げよう!
勉強や作業のBGMや、運転中の眠気覚ましなどでも活躍するラジオ。そんなラジオは、メールを送ってパーソナリティに読んでもらうというのも楽しみ方の一つです。しかし、ラジオは非常に多くのリスナーがメールを送っており、読んでもらうのはなかなか難しいですよね。
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/C812_pcwochecksurudansei_TP_V4.jpg
実は、そんなラジオメールには、読まれるための書き方やコツというものがあるのです。そこで以下では、ラジオでメールを読まれるための書き方を大特集!書く時に気を付けたいポイントなどをまとめました。ハガキ職人になりたいというリスナーはぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

まずは番組のHPにアクセスしよう

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/gorisanIMGL9690_TP_V.jpg
ラジオにメールを送るためには、専用のメールフォームから投稿する必要があります。まずは、聞いているラジオのHPにアクセスして、メールフォームを立ち上げて準備しておきましょう。

メールフォームを開いて準備完了!

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/goriIMGL9697_TP_V.jpg
メールフォームを開いたら準備完了。実際にメールを書いて送ります。次の項からは、メールを送る際に心がけたいポイントをお送りします。

件名にコーナー名などを入れて見やすく

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ADIMGL6720_TP_V.jpg
ラジオでメールを読んでもらうためには、まず本文の前に「件名を入力」しましょう。件名があることによって、どのコーナーに送ったネタなのかわかりやすく、番組のスタッフにメールを選んでもらえる可能性が高まります。件名は「~~コーナー」などと分かりやすい内容にしておきましょう。くれぐれも無題で送ってしまうことがないように注意です。

普通のお便りの場合にも件名をお忘れなく

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TRTM9755_TP_V.jpg
普通のお便り、いわゆる「ふつおた」の場合にも件名はお忘れなく。ネタのコーナーと混同しないために「ふつおたです」などと書いておくと親切です。基本的にはラジオで読まれるメールはスタッフによって選別されているため、なるべくわかりやすく親切な件名にしておくのがポイントと言えるでしょう。

ラジオネームから書くと紹介しやすい

ラジオで読まれるメールは、「ラジオネーム~~さんからのお便りです」などと言ったように、まずラジオネームを読まれるのが基本となります。そのため、件名を入力した後には本文の前にラジオネームを記載するのがおすすめです。ラジオネームがない場合、名前を呼ぶことができずパーソナリティが困ってしまうため、なるべく本名以外のラジオネームを考えておくようにしましょう。

番組の内容にそぐったラジオネームを

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PAKUIMGL9467_TP_V.jpg
ラジオネームは番組の内容にそぐったものにするのもコツの一つ。深夜ラジオなら、ちょっと過激で笑えるもの、昼間のラジオならだれもが分かりやすく親しみやすいものにすると採用率があがるでしょう。

とにかく読みやすくわかりやすい文章を心がける

引用: https://static.tbsradio.jp/fumou/assets_c/2016/03/IMG_0593-thumb-360xauto-153746.jpg
件名、ラジオネームときたら、いよいよ次は本文です。本文を書く時のコツはこちらもなるべく「わかりやすく読みやすい内容を心がける」のがコツ。句読点や改行などを駆使しつつ、あまり長文すぎないように気を付けましょう。採用されたいからと言って、ぎゅうぎゅう詰めにしたメールを送っても逆効果です。

長文の場合にはアナウンスを

引用: https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_8586-533x400.jpg
もし、長文メールを書く時には件名にアナウンスを入れておくのがスマート。特に悩み相談などは、長文になりやすいため、どのくらいの分量になるか、事前に書くようにすると、番組の進行がスムーズになり採用率が上がります。

ネタコーナーへのネタはあまり大量に送らない

引用: https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8413-533x400.jpg
ラジオのネタコーナーにメールを送るときには、「あまり大量にネタを送らない」のが読まれるためのコツです。大量のネタを一度にメールに書いて送ると、どうしても有象無象といった印象がぬぐえなくなります。できれば、3つ程度を限度にメールするのがスマートです。

自信のあるネタは1点勝負も良し

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/LIG_soregaichibandaijis_TP_V.jpg
自信のあるネタの場合には、あえて1点勝負するのも一つの手。渾身のネタ、と言った印象になり、パーソナリティに与えるインパクトが大きくなります。

てんこ盛りにしてしまうと採用されづらい

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/MAX87_batuwotukuttagaijin20140531_TP_V.jpg
少し前述しましたが、ラジオでメールが読まれるためには、内容をてんこ盛りにしないのもコツ。特に、本文中に色々な内容をちりばめてしまうと、どのコーナーに送ったネタなのかわからず、採用される可能性が減ってしまいます。「一つのメールには一つの内容」を原則とするのを心がけましょう。

メールが印刷されるところまで想像する

ちょっとしたコツとしては、「A4用紙に印刷されたところを想像する」というのもポイント。ラジオのメールは基本的に印刷されてパーソナリティに届けられるため、印刷された姿を想像してメールを書くことで、読みやすくわかりやすい内容になります。

採用数が多いコーナーを狙う

引用: https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2018/09/megane0920a.jpg
ラジオは色々なネタのコーナーがありますが、そのコーナーを見極めるというのも重要なテクニックの一つです。どうしても採用されたいのなら、一つのネタを掘り下げるコーナーではなく、多くのリスナーが採用されるコーナーを狙うのがおすすめ。悩み相談などは採用率が低く、大喜利などは採用率が高い傾向にあるというのを頭に入れておきましょう。

新コーナー設立後の旧コーナーもねらい目

引用: http://www.allnightnippon.com/upimage/kw/info/201809300100/img_1.jpg
新コーナーが設立されたときには、従来からあるコーナーに来るメールが少なくなる傾向にあります。そのため、新コーナー設立直後は旧コーナーでメールが採用される確率がアップ。普段なかなか読まれないコーナーでもチャンスが到来するかもしれません。

ネタに自信がない時には普通のお便りで

ネタに自信がない時には、あえてふつおたを送ってみるのも有効な手段。熱い思いを書いたふつおたはきっとパーソナリティの心を打つでしょう。

ヘビーリスナーになるのが採用への第一歩

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ookawaIMGL3871_TP_V.jpg
ラジオでメールが読まれるためには「パーソナリティのツボを押さえる」のも重要。そのためには、ヘビーリスナーになってラジオをしっかりと聞いておくことが重要です。ラジオを聞きこんでおくことによって、採用されるメールの傾向もつかみやすくなるでしょう。

リスナーをどういじっているかも参考に

引用: http://www.allnightnippon.com/wp/assets/uploads/2018/09/IMG_7312-300x200.jpg
ラジオ内でリスナーをどういじっているのか分析するのも採用率を上げるコツ。いじられやすいラジオネームを考えたり、番組内でのリスナーの立ち位置を理解しておくと、パーソナリティのツボをとらえやすくなります。
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/N112_sumafomotteodoroku_TP_V.jpg
以上、ラジオでメールが読まれるためのポイントやコツ、書き方などをご紹介いたしました。ラジオはテレビよりもパーソナリティとの距離感が近いのが魅力。メールが読まれると、より番組に参加している気持ちになって今までよりさらにラジオが楽しくなります。ぜひ皆様も、ラジオにメールを送ってみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BSfoyhkBeMk/?hl=ja&tagged=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9