// FourM
Tfmxyqo8u6bsicimff44

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

お札のアイロンのかけ方!シワをまっすぐに伸ばして新札同様に!

2024.02.22

シワのないまっすぐなお札が必要な方へ、綺麗な状態に整えるアイロンのかけ方をお教えします。最適な温度、ホログラムにかけても機械は認識するのかという疑問点もカバー。風水に関係する内容もご紹介。お札のアイロンのかけ方をマスターして、新札のような状態に整えよう!

  1. お札はアイロンで新札のように!かけ方や風水のご紹介
  2. お札のアイロンのかけ方➀準備
  3. お札のアイロンのかけ方➁注意点|アイロンはスチーム製でもOK?
  4. お札のアイロンのかけ方➁注意点|温度はどのくらいがベスト?
  5. お札のアイロンのかけ方➁注意点|ホログラムはあてても大丈夫?
  6. お札のアイロンのかけ方➂洗濯のり×水で整える
  7. お札のアイロンのかけ方➃水で整える
  8. お札のアイロンのかけ方⑤大根おろしで整える
  9. 洗濯してしまったお札はアイロンで元通り?
  10. アイロンでまっすぐにしたお札は風水ではイイ?
  11. 風水ではお札の向きを揃えるのがイイ?
  12. 風水では長財布でお札を多く持っているとイイ?
  13. お札のアイロンのかけ方のまとめ
お札は汚れがなくまっすぐな状態に整っていますか?急きょ綺麗なお札が必要になった場合にないと困りますよね。そんなシーンに備えて、今回はシワや折り目のついたお札をまっすぐにする、アイロンのかけ方をご紹介。
その際、ホログラムにかけても自動販売機のような機械に通るのか、アイロンの温度はどのくらいがベストなのかというポイントも含めてお伝えします。また、綺麗な状態で管理することで、金運アップにも期待できると話題の風水についても見ていきます。
お札にアイロンをかけると聞いて、大丈夫なの?と思う方は多いでしょう。その点については耐久性があるので心配しなくとも大丈夫です。ただし、次の項でご説明しますが、自動販売機のような機械で使う場合などには注意点があるので、忘れずに確認してくださいね。
ところで、お札はどんな状態でも良いのかといえば、シワや折り目の目立つものだと、アイロンをかけてもまっすぐになりにくいのです。そのため、できる限りダメージの少ないお札にするのがベスト。また、予め、中性洗剤を水で薄めたものに浸けて絞ったタオルでお札の汚れを掃除しておくのもポイントです。
アイロンでお札のシワをまっすぐに伸ばしますが、スチーム製のアイロンしかもっていない方でも大丈夫なのか。という点については、残念ながらNGになります。
お札は水分を含み過ぎると縮む傾向があるのです。そのため、蒸気を発するスチームアイロンでは水分を加えすぎることになるので、お札が丸くなるなど縮む可能性あります。
お札のアイロンのかけ方には注意点があります。アイロンには低温、中温、高温と温度が異なりますよね。それぞれ目安となる温度を順に示すと、低温から「80℃~120℃」「140℃~160℃」「180℃~210℃」と見ることができます。
衣類にアイロンをかけるときは、それぞれの温度を使い分けないとシワがまっすぐにならなかったり、生地を傷めたりと支障を来します。これはお札にもあてはまります。お札の場合の温度は低温(特に100℃~120℃)がベストだとされています。
お札のホログラムにアイロンをかけても大丈夫か、心配になる方は多いのではないでしょうか。結論から述べるとあてるのはNGです。というのは、自動販売機など機械を通すときにホログラムを読み取るので、そこに不具合があれば機械で使えなくなります。
ちなみに、国内のお札でホログラムが入っているものは5千円札と1万円札だけです。しかし、中には旧札も混ざっているのでホログラムがないお札もあります。旧札を見たことがない方は偽札と疑うかもしれませんが、その点は心配しなくても大丈夫ですよ。
お札にアイロンをかける前に、霧吹きで軽く水を吹きかけておく必要があります。ここでは「洗濯のり」と「水」を用いた方法で進めます。洗濯のりといえば、少し伸びたような服でも、ピンと筋が張ったように整えてくれる薬剤です。これを用いることでまっすぐな状態のお札に導いてくれます。
➀容器に洗濯のり「小さじ1杯分」と水「80ml」を入れて混ぜます。
➁それを霧吹きに入れてお札に吹きかけましょう。
※このとき、お札が机などの上にへばりつかないようにタオルなどの上に置いて実施してください。
➂次に、お札を平らな場所に移してシワのないまっすぐな状態になるようにアイロンをかけましょう。
➃その後、本などで挟み形を整えてください。
洗濯のりがない場合は「水」だけでも可能です。ミネラルウオーターなど特殊なものでなく、ごく普通の水道水で問題ありません。手順は先ほどと同様にタオルを敷いた状態で始め、霧吹きに水を入れて吹きかけ、アイロンをかけた後に形を整えましょう。
お札に吹きかけるものとしては意外に思うかもしれませんが、「大根おろし」も効果的です。これにはデンプンを分解する酵素が含まれていて、お札と相性バッチリ!お札には耐久性があると冒頭で述べましたが、デンプンが含まれているからです。
大根おろしで一時的にデンプンを分解することで、強度が弱まりお札の形を整えやすくなります。仕上げにアイロンをかけることで、お札に含まれた水分が抜け、再びデンプンが固まろうとするのでまっすぐな状態に繋がるのです。
手順は霧吹きを使わずに、大根おろしの水分をキッチンペーパーで吸い取った後に、それを軽く塗布するようにお札に塗りましょう。後は上の洗濯のりなどと同じ手順で進めてくださいね。
ズボンのポケットにお札を入れたまま洗濯すると、そのズボンを履くときに、シワや折り目がはっきりと付いたお札が出てくるでしょう。そんなお札でもアイロンをかけると元通りになるのか気になりませんか?程度にもよりますが、状態が悪くなければ綺麗に整えられる可能性はあるでしょう。
ただし、注意点でご説明したように、水分を含み過ぎると縮むとお伝えしました。つまり、機械ではサイズの違いから読み取ってくれない可能性があるのです。その場合は機械ではなくお金のやりとりが手渡しのところに行くといいでしょう。
ここまではお札のアイロンのかけ方に関する内容をご紹介してきました。次の項からはお札が風水とどのような関係にあるのかをご説明していきます。
お札を新札のようにシワや折り目のないまっすぐな状態にすると、金運アップに繋がると風水ではいわれているようです。なんでも、新札を持っている方がいいのですが、それに近い状態にすることでも金運に関わってくるとのこと。では、お札の向きや量についてはどうなのか、ここからはそんな点について見ていきます。
家族や友人などの財布で、お札の向きが一枚たりとも違わずに揃えてあるのを見たことはありませんか?実はこの並べ方も風水では良しとされているようです。ちなみに、お札は上と下どちらでもよく、統一されていれば問題ないので、入れるときは向きを揃えましょう。
風水では二つ折り財布よりも長財布の方が金運アップに繋がるようです。というのはお札を折り曲げることなく、まっすぐな状態で管理できるから。つまり、お札にとって居心地の良い環境にすることがポイント。
その上で、多くのお札を入れていると、風水ではより効果的なようです。できるなら本物のお札がベストですが、ダミーの札束でもいいとのこと。また、レシートやクーポンなど不要なものを取り除いておくことも金運アップには重要。
お札のアイロンのかけ方から、風水にどう関係するかまで、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
アイロンのかけ方のポイントをまとめると、アイロンはスチーム以外で温度は低温(特に100℃~120℃)、ホログラムにはあてないことでした。また、水分を含み過ぎると縮む原因になるので、機械で反応しなくなるともご説明しましたね。
まっすぐな状態のお札にしておくことで、必要なときにサッと出せます。そして、風水にも期待できます。是非、アイロンをかけてシワや折り目のないお札を手に入れてください!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BSBVEMKAC9C/?tagged=%E4%B8%80%E4%B8%87%E5%86%86%E6%9C%AD