// FourM
Yubkownfrplqdxod7me4

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

カードゲームアプリのおすすめ!無料でできるものから新作まで紹介!

2024.02.22

スマホを持っている人ならカードゲームアプリを知らない人はいないはず!今回は初心者でも楽しめるおすすめカードゲームアプリをご紹介。無料で遊べる新作アプリや事前登録の有無、アニメのカードゲームアプリなどをチェックしていきましょう。面白すぎてハマりすぎるかも!?

  1. 【厳選】面白すぎる!おすすめカードゲームをご紹介
  2. カードゲームアプリの事前登録って必要?
  3. カードゲームを題材としたアニメもたくさんある!
  4. おすすめカードゲームアプリ①.「リバースユニオン」
  5. おすすめカードゲームアプリ②.「ドラゴンクエストライバルズ」
  6. おすすめカードゲームアプリ③.「シャドウバース (Shadowverse)」
  7. おすすめカードゲームアプリ④.「アルテイルNEO」
  8. おすすめカードゲームアプリ⑤.「デッキヒーローズ」
  9. おすすめカードゲームアプリ⑥.「MARVEL Battle Lines(マーベルバトルラインズ)」
  10. おすすめカードゲームアプリ⑦.「Revolve Act -S-(リボルヴ アクトS)」
  11. おすすめカードゲームアプリ⑧.「Battle Kingdom (バトルキングダム)/ Royal Heroes Online」
  12. おすすめカードゲームアプリ⑨.「クロノマギア(CHRONO MA:GIA)」
  13. おすすめカードゲームアプリ⑩.「いきものバトルタワー」
  14. 【まとめ】カードゲームアプリにハマっちゃおう!
引用: http://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2017/07/20170705-i02-1.jpg
スマホで無料ゲームを楽しんでいる方はたくさんおられますが、一見地味でもやり始めると「やめられない!」可能性がとても高いジャンルのゲームがカードゲーム。様々なルールや戦略があり、ゲーム好きを夢中にさせるカードゲーム。ここではスマホで楽しめるカードゲームアプリの新作・無料ゲームなどをご紹介していきます。新作カードゲームを探している方や、はじめてカードゲームに挑戦する方もぜひ参考にしてくださいね。
引用: https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/05/cryptospells1.jpg
新作の無料カードゲーム(課金あり含む)アプリ情報をチェックしている人の多くが事前登録をしているようですね。事前登録は必要なのでしょうか。どういう人が事前登録をするのか確認していきましょう。
引用: https://www.4gamer.net/games/431/G043120/20180824100/TN/002.jpg
カードゲームの事前登録とは、新作がリリースする前に登録しておくこと。事前登録で得られるメリットはカードゲームを提供する側にあることが多いようですね。事前登録をしてもらって、新作情報の拡散が期待できるというプロモーション効果があります。
引用: https://crypto-quest.com/wp-content/uploads/2018/05/bandicam-2018-05-02-13-42-45-697.png
事前登録を済ませたユーザーは、「カードゲームアプリの新作リリースを楽しみに待っていてくれた熱心なファンである」とも言えます。そんなファンに対して、ファンが喜ぶキャンペーンを企てたり、広告費用を抑えて他のユーザーの流入を促すことができるのだとか。
引用: https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=1883537&h=450&w=450
事前登録をさせることでユーザーを喜ばせよう!というのがアプリ提供者側の心境です。あえて事前登録を行って「どんな嬉しいことがあるのかな」と期待するのも楽しいかもしれませんね。また、好きなアニメがカードゲームアプリになることもあるので要チェックですよ。
引用: http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1705/25/kf_dq_01.jpg
人気アニメがカードゲームや無料カードゲームアプリになることがあります。逆に、人気のカードゲームはアプリとしてリリースされるだけでなく、「そのままアニメ化された」という例も少なくありません。大好きなアニメの主人公になりきることができるので楽しいですよね。
引用: https://image.yoyaku-top10.jp/uploads/application/icon/2740/7/19ec814e-e948-45eb-8f68-09cfe09a5c73.jpg
2018年冬にリリース予定の新作無料(課金あり)カードゲームが「リバースユニオン」です。ルールは簡単でカードゲームに詳しくない初心者の方でも気軽に戦略的なカードゲームを楽しめると話題。現在事前予約が受け付けられていてキャンペーン特典もあるので、「新作カードゲームを無料で楽しみたい!」「ルールが簡単でわかりやすいアニメ系無料カードゲームを探している!」という方におすすめですよ。
国民的人気ゲーム(アニメ)のドラゴンクエストシリーズに登場するキャラやモンスターなどが登場する人気のカードゲームが「ドラゴンクエストライバルズ」です。まずはアニメやゲームでおなじみのリーダーを選んでデッキを作ります。選べるリーダーは同じみの戦士や魔法使いなど。それぞれのキャラによってレベルが変わるので、お好みで選ぶと良いでしょう。バトルで勝利するためには相手の体力をゼロにする必要があります。バランスのとれたデッキが勝敗を分けるカードゲームです。
イラストのクオリティが高すぎる人気のカードゲームが「シャドウバース (Shadowverse)」。『神撃のバハムート』でおなじみのキャラが登場するのは「Cygames」が手がけているからです。本格的なカードゲームを美しいイラストで楽しみたい方におすすめです。
大人気のカードゲームアプリとしてがっつりハマっている人がたくさんいると言われている『アルテイル』シリーズの最新作がこちら。古くから親しまれているカードゲームだけあって面白さのレベルが違います。少し不具合などが多いというレビューもあるようですが、改善されつつあるようですよ。
数あるカードゲームの中でも、全世界で大ブームとなったカードゲームを代表する「デッキヒーローズ」。人族・魔族・精霊・蛮族がごちゃまぜとなった混沌とした闇の世界での攻防を楽しむカードゲームです。
ネクソンでおなじみ、マーベルの対戦型カードバトルRPGとして人気のカードゲームアプリがこちらです。シンプルでわかりやすいルールでありながら、様々なスキルを組み合わせてバトルを繰り広げられる面白さが人気です。スパイダーマンとヴィランのチームを組んでユニバースを救うカードゲーム。一人でも対戦モードでも楽しめますよ。
ネクソンらしいグラフィックとマーベルならではのアメコミチックなアニメイラストが雰囲気を高めてくれます。戦略的にゲームを構築しないとなかなか勝てないので夢中になるばかりでしょう。日本語には対応されていないので、英語が苦手な方は苦戦を強いられるかも?
昔懐かしいカードゲームの「感じ」が残っていて、若い世代には逆に新鮮に感じられるかもしれないおすすめのカードゲームアプリがこちらです。数値で殴り合いながらもしっかりと戦略を立てる必要があります。ド派手さはないものの「味わい深い」カードゲームです。「カードゲームをしたことがない!」という方は、このゲームに近い雰囲気の残る「遊戯王」にチャレンジするのもいいかもしれません。
戦略が必要となるカードゲームは「クタクタになっちゃうよね」と感じる方が少なくありません。ボコボコに殴り合う系のカードゲームではあるけれど、どちらかと言えばカードデッキやユニットをしっかりと組み立ててレベルアップさせていく過程を楽しむことに集中できるカードゲームがこちらです。
グラフィックも高いレベルを維持していてとても楽しいですよ。登場するキャラクターも個性が強く笑っちゃうような野蛮人なんかもいるので退屈しません。古き良き、懐かしい雰囲気を感じられるカードゲームです。
おなじみすぎるあの「パズドラ」のプロデューサー「山本大介」さんによる話題作がこの「クロノマギア(CHRONO MA:GIA)」です。わかりやすいルールで戦略的なゲームを思いっきり楽しむことができるおすすめすぎるカードゲーム。これといって新しい要素が含まれているわけではありませんが、カードゲームに欲しい「機能」が十分詰まっています。「地味なカードゲームだな」と思って対人戦にチャレンジし、負けてしまったら最後。やめられません。戦略重視のカードゲーム好きならどハマり確定です。
有名な人物や犬や猫などの動物、虫から神様まで様々なキャラクターのカードで遊ぶカードゲームが「いきものバトルタワー」です。ルールは「カードをタッチする」だけで簡単です。はじめてカードゲームをする人も、「疲れるカードゲームはちょっと・・・」と思っている方におすすめですよ。
カードゲームを体験したことがない人でも比較的楽しめるのではないか、と思うアプリをご紹介してきました。カードをコレクションする楽しみも味わえるし、無料のカードゲームで試してみるのもおすすめですよ。ぜひこの記事を参考にカードゲームにハマっちゃってくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://i.gzn.jp/img/2016/03/25/mobile-market-report-2016/top.jpg