// FourM
Xd38kf2vvw3vud2itj8c

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

バスケのポジションを紹介!身長や性格で向き・不向きが分かる?

2024.02.22

バスケのポジションにはそれぞれ番号の呼び名が決まっていて、身長や性格でポジションの向き不向きがある程度はわかります。ガードやシューターなどがあるバスケのポジションの身長や性格での向き不向きや役割を知ることで、バスケの魅力がよりわかるようになります!

  1. バスケのポジションは大きく分けて5つある
  2. バスケのポジションを紹介① ポイントガード
  3. バスケのポジションを紹介② シューティングガード
  4. バスケのポジションを紹介③ スモールフォワード
  5. バスケのポジションを紹介④ パワーフォワード
  6. バスケのポジションを紹介⑤ センター
  7. バスケの性格でのポジションの向き不向きの判断は参考程度に
引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSearchina%252F201708040570101thumb.jpg,quality=100,type=jpg
バスケのポジションは大きく分けると5つあり、それぞれに番号の呼び名も決められています。1番の番号はポイントガード、2番の番号はシューティングガード、3番の番号はスモールフォワード、4番の番号はパワーフォワード、5番の番号はセンターです。この中で1番から3番の番号までがアウトサイドで4番と5番の番号はインサイドと呼ばれます。バスケを理解するためにはとても重要な考え方になっています。それぞれのポジションの役割やどのような性格が向いているのかをここからご紹介していていきますので参考にしてみてください!
引用: http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f58e2_80_bf482a77_24cda26d-cm.jpg?v=20180822153526
引用: https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000745519997/e3ec53b26dc45df1ff615cbf39d58593_400x400.jpeg
バスケで、ドリブルをするときにハーフラインを超えることが多くて、チームに指示を出している選手はポイントガードと考えられます。ゲームをコントロールする役割がありドリブルが上手くて、ボールキープ力も高い選手がすることが多いポジションです。強力なポイントガードがいるチームは安定しますしコート上でのコーチの役目もあるので、リーダーシップも求められます。ポイントガードに向いている性格は常に物事を冷静に考えることができて、感情的にならずに論理的に物事を勧められる人です。
引用: https://www.tommys-basket.com/_src/14/sign.jpg
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/chouseisan-wordpress/uploads/2015/02/13182434/fbdec4d4e37832821ae6b114c312d528_m.jpg
バスケのポジションにおいて、シューティングガードは通州シューターと言われ、ポイントガードと同様にゴールからは離れている場所でプレーをすることが多くなっています。シューターはポイントガードを助けるような役割もありますが、シューターは基本的には積極的にスコアを狙うポジションです。チームによってはこのポジションにチームのエースいることもあり、自分で点を取りに行ったり相手のディフェンスを突破したりとシューターは華があるポジションなので人気があります。シューターは芯の強い性格の人に向いているポジションです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ_N55muID_QeV3eNY849WhHLMfvRyvQhSAdxfEq3twbt565KFy
引用: http://gs-files.japaneast.cloudapp.azure.com/wp-content/uploads/SP_1708_G81.jpg
バスケの、スモールフォワードの定位置はアウトサイドですが、ゲームの流れの中では体を張ったドライブをしたりゴール下でのプレーも仕掛けたりするポジションです。スモールフォワードの役割は体をぶつけてファウルをもらったりリバウンドにも積極的に飛び込んだりと体を張ることが多いポジションでオールラウンドな活躍が求められます。性格は冷静な判断をすることができる落ち着いた側面もあると望ましいです。
引用: http://i.gzn.jp/img/2009/11/10/perfect_hoop/1127275_52238801.jpg
引用: http://www.chiba-suposhou.com/next01.jpg
パワーフォワードは試合の状況を見てインサイドとアウトサイドを行き来したり、外回りの選手へスクリーンに出たり、パスの受け渡しや外からシュートを打つこともあります。賢い性格の器用なパワーフォワードがチームにいれば臨機応変にチームを組み立てることができます。冷静な面があり負けず嫌いでもある性格の人に向いています。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4M1eaz3U9RVdbD9F4c25Qx_1tUZL-r9OnrgbuPYy3rqbs22hb
引用: https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2017/10/20171029_basket-650x433.jpg
バスケのセンターはチームの中でもっとも身長が高い人が務めることが多いポジションです。身長が高くて力があってリバウンドやゴール下での勝負やディフェンスのときにはシュートブロックの他にもチーム内での精神的支柱としても役割も求められます。ポイントガードが司令塔であるならば身長が高いセンターのイメージは大黒柱です。センターに向いている性格は責任感があり忍耐力もある人です。
引用: https://pbs.twimg.com/profile_images/850509389295362048/R8WQIFJR_400x400.jpg
バスケのポジションにはそれぞれ役割がありある程度は性格で向き不向きを判断することができます。しかしこれはあくまでも一般的な話なので例外的なバスケのプレーヤーもいます。なのでこういう性格だからこのバスケのポジションに向いていると決めつけるようなことはできませんが、ポジションを選ぶときなどには参考にはなります。またバスケ自体のポジションや役割も変わっていくことにも注意をする必要があります。しかしバスケのポジションや役割を知っていればバスケを観戦するときや自分でプレーをするときの参考になるので覚えておいて損をすることはありません!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2017/03/top.jpg