// FourM
Ye8pkmlz5tqkrc9himov

雑貨(F)

CATEGORY | 雑貨(F)

封筒の入れ方!手紙や履歴書など知っておきたい大人のマナーを解説!

2024.02.22

封筒に手紙を入れるときなど、向きや三つ折り、横書きといった入れ方に注意したことはあるでしょうか。封筒の入れ方は、実はビジネスや使用法によって向き、A4サイズなどの違いが出るため知識が必要です。そこで今回は、大人のマナーで大事な封筒の入れ方を紹介します。

  1. 封筒の入れ方向きとは?A4サイズ・三つ折り・横書きやビジネスなどご紹介
  2. ビジネスにおける履歴書の封筒向きの入れ方➀基本ルール
  3. ビジネスにおける履歴書の封筒向きの入れ方➁通用しない場合もあり
  4. ビジネスにおける履歴書の封筒向きの入れ方③手渡しの場合
  5. ビジネスにおける履歴書の封筒向きの入れ方④郵送の場合
  6. 封筒の入れ方!表書き
  7. 封筒の入れ方!裏書き
  8. 封筒の入れ方!縦書きor横書き
  9. 封筒の入れ方で三つ折りのやり方
  10. 封筒の入れ方で四つ折りのやり方
  11. A4封筒のおすすめ
  12. 封筒の入れ方の向きをビジネス等で大切に!
Fsomjz1u3cjb0u9pk3bs
引用: https://www.instagram.com/p/BqRUZVSAnbZ/
履歴書を同封したり、ビジネス文書を郵送する際には封筒などの薄い袋を使用します。封筒には無地からカラーつきまで色々あるものの、その場にあった見た目を使うのが普通のことでしょう。ただ、封筒に履歴書や文書を同封しようと思ったときに気になるのが入れ方の向き。「履歴書って表裏上下どうすれば?ビジネス文書は表裏上下のダンボールはなにが正解なんだろう?」そんな疑問が思い浮かびます。
履歴書や文書の向きは迷いがちな部分ですが、開封する人によってはほんの少し印象を良くしたり、悪くすることもある大事な要素なので、知っておいて損することではありません。そこで今回は、履歴書やビジネス文書などの正しい向きや入れ方、三つ折り、A4、横書きや縦書きなどのマナーを一通り紹介していきたいと思います。
間違った向きの入れ方で、人事の方や開封する人にマイナスのイメージを植え付けないよう、初対面の前から封筒入れ方のマナーよくしていきましょう!
Py3wbjyxnyjn0i1gh5ge
引用: https://www.instagram.com/p/BqSwKEQHTdp/
履歴書などの入れ方の基本的なルールは、封筒の表側と履歴書の表側を合わせて開封したときに顔写真が一番最初に見える状態が良い入れ方とされています。
実際のところ自分が担当者だった場合、履歴書の封筒を開封したときに一番最初に顔写真が見られれば、対面の挨拶をすぐに交わしたことになるのでとりあえず印象に問題はないと感じるのではないでしょうか。
Ncpgrcwchcabca4k6lpf
引用: https://www.instagram.com/p/BqSYgQig319/
逆に顔写真が後から現れるような向きだった場合、プロフィールなど自己紹介をしてから顔を見せるという順番が反対になった状態になってしまい、「この人は顔も見せないままアピールし始めてなんなのか」という悪い印象を与えます。
ほとんどの開封する人からしてみれば些細なことなので気にしないかもしれません。それでも担当者の中にはマナーに厳格な人もいるので、ここはしっかり履歴書・書類などの表面と封筒の表を合わせた入れ方を意識しておいたほうが無難です。
Acg9vxedqys3saziy7jb
引用: https://www.instagram.com/p/BqVqZWqHHh6/
履歴や書類の封筒への入れ方の向きは、基本的には面を合わせる入れ方というものが正解でした。しかし、場合によってはこの入れ方が通用しない可能性もあります。
なぜなら、開封する人によっては封筒を表にしたまま開けるか、裏返して開けるかに違いが生じているからです。もし封筒を表にして開けるという方ならマナー上問題ないでしょう。
Vdqdw39zypyr3i59brv9
引用: https://www.instagram.com/p/BqV1x1UHLTD/
これが封筒を裏にして開ける人ならどうでしょうか。当然裏返しなので履歴書や書類も裏側になったまま見られることになり、マナーとは正反対になってしまいます。
このように、いくらこちらが入れ方に配慮していても相手によっては通用しないこともあります。これについては事実上解決する術はありません。開封する人のマナーに「開けるときは表にして開ける」というのがあれば解決出来る可能性も・・・。
C5yqsvvcfs6pexiddtwg
引用: https://www.instagram.com/p/BqXcRI2giQ3/
履歴書や書類を手渡しするときは、相手の住所やあて名書きは必要ない代わりに「履歴書在中」と書いて、自分の氏名・住所は裏に書いておきます。また、封筒はノリ付けなどはしないで渡します。
この時、受け取った担当者は書類を取り出す際に裏から取り出す場合がある(封のはみ出た部分が表にしていると引っかかる)ので、書類の表が封筒裏側に合う入れ方も1つの配慮です。ただ、これも開ける人次第なので明確なマナーではありません。
Akewh7gpgfpect4rypu3
引用: https://www.instagram.com/p/BqMPE5kAhBC/
もう1つの意見としては、履歴書を手渡しするときはクリアファイルに入れておいて、封筒から自分で取りだして相手に向きを合わせて渡すというのもあります。このやり方なら相手の開け方に惑わされる事もなくなります。
Iwof0cuoftktfekxy9hd
引用: https://www.instagram.com/p/Bo3OviQn94M/
郵送するときは、なるべく履歴書などは折りたたまないようにしてください。また、配送時に雨に濡れて中身がぐちゃぐちゃにならないよう、クリアファイルに入れておくと安全です。
封筒の表には会社名や人事部+「御中」と書きます。また、担当の方の名前がわかっていれば名前+「様」でも構いません。
Qtew8bnss01mbsts7auu
引用: https://www.instagram.com/p/Bo0bWsxgLy-/
このとき、担当者の名前は「様」で、「御中」はNGということに注意しましょう。
Qh2vg2djw9dimq71t1ae
引用: https://www.instagram.com/p/BqSECr0hMAA/
封筒の表書きに書くことは、基本的に宛名です。 会社の住所を小さく書いて、人事部や担当部署+「御中」と大きめに(名前がわかれば名前+様)書いてください。
J0q1thndrhl3uhwhxyvg
引用: https://www.instagram.com/p/BqFKjCFn71q/
J8xylsvmu3cv9tbxkyni
引用: https://www.instagram.com/p/BqGcNPkgohi/
裏側には、自分の名前と住所、日付、封を書いてください。日付は送る日にします。封の部分の書き方は、「〆」「封」「緘」などがあります。
Vdy66hpgnkvbcxeh9cei
引用: https://www.instagram.com/p/BqH0IDKBbYe/
Xtbqofzi3sxnddmit6xm
引用: https://www.instagram.com/p/BqJNjy3AKgz/
封筒には縦に長いタイプと横に長いタイプがあり、それぞれ縦書きと横書きに対応しています。このときの書き方は封筒の縦横に合わせれば問題はありません。
ただ、縦の封筒で横書きしたり、横の封筒で縦書きするパターンも企業によってはありえます。自分が発送する場合は縦・横を合わせるのもいいですが、相手から送られてくるものが縦封筒で横などのパターンだったら、こちらも合わせてみてもいいかもしれません。
K0ernt0ienmuagms3lgm
引用: https://www.instagram.com/p/BqJzquWlHVI/
和封筒は縦書き、洋封筒は横書きが基本です。
N2sklai7mkiifec8tt83
引用: https://www.instagram.com/p/BqKMIdclIpA/
履歴書や書類が封筒にどうしても入らない場合は、三つ折りにします。この三つ折りの方法もあるのでご紹介。
まず、書類の中でも主な文章が書いてある面を表にしてください。その上で、三つ折りなので書類を3等分するような位置を自分の感覚でとらえておきます。その中でも一番下のイメージした部分をまずは山折りします。それから今度は上部側のイメージした見えない線に合わせて山折りします。
P0bwiei09le8nq6efznd
引用: https://www.instagram.com/p/BqMYfb-FE9M/
これで三つ折りのやり方は終わりです。封筒に入れるときは、文章の書きだしが上に来るように入れておきましょう。
Sw1ijtzrilgggn2qcvgh
引用: https://www.instagram.com/p/BqMxZGfhttV/
四つ折りのやり方を紹介します。
まずは書類の文字が書いてあるほうを表にしてください。次にちょうど紙の中心に横棒があることをイメージして、その棒に合わせて下から山折りします(書類の下部が上部の端にくっつくように)。山折りした状態で、今度は上から下の端にくっつくように山折りします。
Dqtpiowrk0hw89etfikv
引用: https://www.instagram.com/p/BqOYUawAuq6/
これで山折りのやり方は終わりです。手紙の書きだしが封筒の上側になるように入れておきましょう。
A4封筒のおすすめを簡単に紹介しておきます。

クラフト封筒 角形A4号

A4封筒の無地タイプです。
クラフト封筒 角形A4号 A4判用 85g 11枚
価格 ¥ 350

アリアケ梱包 クッション封筒 A4

クッションが付いたA4封筒です。
アリアケ梱包 クッション封筒 A4サイズ 内寸240×340mm 開封テープ付 クラフト色 (20枚セット)
価格 ¥ 990

履歴書用封筒 A4

A4サイズの三つ折りに対応している縦封筒です。履歴書や書類を同封する際にお使いいただけます。
履歴書用封筒 A4サイズ三折り対応 10枚 フ099
価格 ¥ 500
Ho8ai8vizodkakiowaad
引用: https://www.instagram.com/p/BqPcN61liLi/
履歴書などの文書の封筒への入れ方の向きや、縦書き横書き、折り方などの情報を一通りまとめましたがいかがでしたでしょうか。基本をおさらいすると、履歴書や書類を封筒に入れるなら、両方とも表向きに揃えるのが正解です。ただ、開ける人によっては差出人を確認するために裏返して開けてしまい裏側になったり、表向きのままハサミで切って開けることで表から見る場合もあります。
このように人によって違いはあるため正確な入れ方は言えませんが、基本は表を合わせる事を前提として、わかりやすい文章か、キレイな文字か、その他書き方の部分にも配慮した書類を贈るようにしてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BeiLPi9hSJV/