// FourM
Nxstfbxxrhvyv69hoe4q

家電(F)

CATEGORY | 家電(F)

ダイソンの壁掛け収納を自作!賃貸でもできるおすすめ方法も紹介!

2024.02.22

ダイソンの掃除機はかなりコンパクトなモデルですが、できれば壁掛けなどで収納したいところです。そこで壁掛け収納を自作することを考えましょう。充電もできる、且つ石膏ボードや両面テープ、マグネットなどホームセンターでも揃えられる材料でダイソン壁掛けを作りましょう。

  1. はじめに:ダイソンの掃除機を収納したい!
  2. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】でも市販の壁掛けは高い…。
  3. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】壁掛けに必要な材料は?
  4. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】作り方の工程
  5. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】自作の費用は?
  6. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】両面テープを使ったやり方も!
  7. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】マグネットでも同じことができる!
  8. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】接着を工夫するメリット
  9. 【壁掛けダイソンでお部屋すっきり!自作もできる!】ユーザーのおしゃれ自作スタンド紹介
  10. まとめ:ダイソンは壁掛けが○!壁掛けで収納してスッキリ!
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20170210/20170210105302.jpg
引用: https://media-01.creema.net/user/1698672/exhibits/4637420/0_eac5c73da4b85ab3436847d31f20efdc_583x585.jpg
皆様はダイソンの掃除機を使われていますか?ダイソンの掃除機は誰もが認める掃除機界のトップ、性能もよし、ネームバリューも良しの最強掃除機です。ダイソンはコンパクトなのにも関わらず、非常に性能が良いので、一家に一台あるだけでだいぶ環境が変わってきます。しかしそんなコンパクトなダイソンも、「結局上手い具合に収納がないと邪魔になる」という意見が挙がっています。そこで壁掛けタイプの収納に着目しましょう。ダイソンのようなコードレス掃除機は当然ながら充電が必要なので、それも加味しつつ壁掛け収納をおすすめするのです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51LHdge%2BmQL._SL1200_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71FQ6hQCzXL._SL1200_.jpg
さて、ではダイソンの壁掛け収納に着目したのならば、まず通販などでダイソンを壁掛けできる製品を見てみましょう。実は見てみれば分かるのですが、このダイソン用の壁掛けスタンド、非常に値段が”高い”です。写真のダイソン壁掛けスタンドはなんと10000円弱、セールで安くなってはいるものの、スタンドというものに10000円弱はなんとも痛い出費ですよね。しかしこういった考えも出てきます。「こんなにシンプルな構成なら自分でも作れるのでは?」そう思った方、実は大正解です。そう、ダイソンの壁掛けスタンドは自作してしまえば非常に安価で済むのです。

関連記事

引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/15/79/d0029379_019587.jpg
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nanayuki777/20160930/20160930144033.jpg
ダイソンの壁掛けスタンドを自作するにあたって、必要な材料とは何なのでしょうか。まず必要なのは木ねじ用の穴の開いた板金、10mm厚の板です。これをベースとして作っていくのですね。そして石膏ボード用のフック、そして木ネジを2種類用意します。実はこれだけでも結構立派なものを作ることができます。写真2枚目に写っているのはダイソンの純正品のプラスチックのホルダーですね。これも応用して使うことができます。石膏ボード用のフックを使っていますが、ダイソン製品は軽くても2kgあります。しっかり壁に引っ掛けるために石膏ボード用のフックを選んでいます。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/15/79/d0029379_0215327.jpg
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/15/79/d0029379_0225970.jpg
では作り方ですが、これは非常に簡単です。まず前章の1枚目の写真のように、金具と板を合わせます。そのうえで付けたい壁の位置にまずは養生テープで仮止め、そして石膏ボードフックのピンの部分だけを使用し、壁に固定します。フックの頭部分が露出してしまっているので、この部分にはしっかりカバーをはめることをおすすめします。次にホルダー(ブラケット)本体を木ネジ2本で固定します。木のネジは折れやすいという性質があるので、丁重に扱うようにします。実はこれでもう”完成”です。あまりにも早すぎるのですが、たったこれだけで壁掛け収納が可能になるのです。

関連記事

引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/15/79/d0029379_0233917.jpg
引用: https://www.higuchi.com/media/1/20141207-on_the_wall.jpg
さて、異常に簡単にできてしまった壁掛けスタンドですが、気になるのは費用ですね。「労力を使って作っても値段が高いんじゃしょうがない。」おっしゃる通りです。しかしご安心ください、実は以上の材料、”激安”です。そもそも石膏ボード用のフックなどを購入していますが、これらは性能は良いものだとしても一つ一つが高いものではありません。そのため、あくまで作った方の口コミをもとにした費用ですが、なんと全て込みで【2379円】しかかかっていません。市販で購入したら10000円弱だった壁掛けスタンドが、まさかの4分の1の値段で作れてしまうのです。こんなに安く作れるのであれば労力を惜しんで作る価値ありですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61qx0NZWiVL._SY355_.jpg
引用: https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36058556-110314-02.jpg
さらに費用を抑えたい、日曜大工的なことは苦手、という方も実は簡単にできる方法があります。少し強度としては弱いものになってしまいますが、両面テープを使った方法があります。「いやいや、両面テープで本体を支えるのは無理でしょう」とお思いの方、壁掛けは”床についたって壁掛けです”。そう、充電スタンドに設置する前提なら床に接して壁掛けスタンドを作っても良いわけです。そうなれば金具などは一切なし、ボード等は全て壁に直接両面テープで接着してやれば良いのです。板材などを選んだら、それに合う金具も選ぶ必要なし、さらに金具削減なのでコストもカット、自信のない方や節約したい方は是非両面テープを使って挑戦してみましょう。

関連記事

引用: http://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/8/b/8b9763ec.jpg
引用: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de2783e85973bfab212e91c73c7acb1d062da6e9.99.2.9.2.jpeg
また、両面テープの他にもいろいろな簡単な作り方が存在します。たとえばマグネットを使った方法ですね。マグネットは接着できるものがあります。たとえ接着できなかったとしても両面テープで貼ってやるという応用ができるのですが、コスト削減を狙うなら接着できるマグネットを購入するのが吉でしょう。本体とホルダー(ブラケット)それぞれにマグネットを接着すれば、簡単に壁掛け収納の完成、且つ充電の位置に高さを合わせれば充電スタンドに早変わり。このように接着できるものに関しては応用術を使えば簡単に壁掛け収納ができ、特にダイソン製品はホルダー(ブラケット)があるおかげでそれが容易になっています。
引用: https://2.bp.blogspot.com/-J31loRSOEmQ/VxOG0USbl3I/AAAAAAACnKg/XIIMH2ZLw_cWuq-YrIjGWeWVIEENI6ThQCLcB/s1600/26386034382_fc43d9960c_b.jpg
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honeycreampie/20171130/20171130011401.jpg
さて、ここまで如何に簡単にダイソンの壁掛けスタンドを作るかに重きを置いてきましたが、何故”本格的に作らないのか”、気になりませんか?作るとなればしっかり作れば良いのに、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実はこのように簡易的に作れることには最大のメリットがあるのです。まずコストの削減、これは勿論ですが、これらの方法は全て、【壁を傷つけていません】。これがどういう意味か、すなわち賃貸で壁が傷つけられない方もこの壁掛けスタンドを作ることはできるのです。石膏ボードやマグネット、両面テープなどを使っていたのにはこのようなメリットがあったのです。
引用: https://monoselect.net/upload/save_image/08191903_57b6d95c7d40b.jpg
まずはこちらの自作スタンド。充電スタンドと兼用しており、簡単に立てかけられるところが非常に便利なスタイルになっています。石膏ボード用の金具等を用いて仕上げていますが、この板の色がかなり良い味を出していますね。ニスなどを塗って仕上げたものになっていますが、これほどにスタンドにこだわると、ダイソンもかなりおしゃれな感じになりますね。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KG555/20170708/20170708172737.jpg
こちらもダイソンユーザーが自作した充電もできる壁掛けスタンドです。収納がいくつか設けられており、ダイソンのかさばるパーツなどをしまっておくことができ、さらに一目で分かるようになっています。板に関してもニスを塗って艶出しの加工を施しており、木の感じが非常にマッチングしていますね。
ダイソンの充電スタンドの自作方法を紹介致しましたがいかがだったでしょうか。石膏ボードやマグネット、両面テープを使った方法で、何だか貧相な感じでしたが、それはすなわち賃貸にも強い方法であり、万人受けする方法なので、今回紹介させていただきました。皆様も、もしダイソンを使っているのであれば、壁掛けスタンドを自作してみてはいかがでしょうか。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/heita2/imgs/d/4/d4530429.jpg
引用: https://farm6.staticflickr.com/5555/30361959155_4eee3e27ef_b.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51LHdge%2BmQL._SL1200_.jpg