// FourM
Z2og0piess0xg3g2xle0

オランダ

CATEGORY | オランダ

【2019最新】オランダの物価は高い?安い?日本と比較して徹底解説!

2024.02.25

オランダの物価は高い?安い?どんなイメージがありますか?もちろん日本より高いものもあれば安いものもあります。オランダ旅行をする際の予算決めに役立つように日本の物価と比較してみました。オランダ旅行のプラン決めに役立つように食事、観光、交通費など詳しくお伝えします。

  1. オランダと日本の物価を比較①日本より高い?安い?
  2. オランダと日本の物価を比較②食事代金は高い?安い?
  3. オランダと日本の物価を比較③ファーストフードは高い?安い?
  4. オランダと日本の物価を比較④カフェは高い?安い?
  5. オランダと日本の物価を比較⑤スーパーマーケットは高い?安い?
  6. オランダと日本の物価を比較⑥飲み物は高い?安い?
  7. オランダと日本の物価を比較⑦アルコールは高い?安い?
  8. オランダと日本の物価を比較⑧ホテルの値段は?
  9. オランダと日本の物価を比較⑨トラム・地下鉄は高い?安い?
  10. オランダと日本の物価を比較⑩長距離電車は高い?安い?
  11. オランダと日本の物価を比較⑪観光費用は高い?安い?
  12. オランダと日本の物価を比較⑫お土産料金は高い?安い?
  13. オランダと日本の物価を比較⑬日用品は高い?安い?
  14. オランダと日本の物価を比較⑭自転車は高い?安い?
  15. オランダと日本の物価を比較⑮家賃はどれくらいの相場?
  16. オランダと日本の物価を比較⑯オランダの消費税はいくら?
  17. オランダと日本の物価を比較⑰オランダではチップは必要?
  18. オランダと日本の物価を比較⑱オランダで物価の高い都市は?
  19. オランダと日本の物価を比較⑲日本からオランダまでの飛行機はどれくらい?
  20. オランダと日本の物価を比較⑳治安は大丈夫?
  21. まとめ

ヨーロッパの中でも人気の観光都市オランダ、日本と比較して物価は高いものと安いものがあります。しかし、外食費にはお金がかかるオランダです。オランダの物価は、年々上昇をしています。今は、ユーロよりも日本円が強いために、少し安いと感じる物価かもしれません。為替は日々変わっていきますので、旅行へ行かれる前には常に新しいレートを見ておいてください。では、日本と比較してオランダの物価をお伝えしていきます。

続いてオランダの物価、食事料金についてお伝えします。日本では、高い場所から安いカジュアルなレストランがあり、食事料金は節約できますね。ランチがワンコインで食べれる場所もあれば、1000円のセットなどがあり安い食費です。オランダでは日本と比べると高いため自炊をしている人々が多いです。オランダのレストランでランチをいただくと、15ユーロ〜25ユーロとなります。夜ご飯はさらに高い値段となります。

続いてオランダの物価、マクドナルドの値段を日本と比較します。オランダでは、ビックマックセットが8ユーロ(約1000円)となります。日本より高いですね。他のヨーロッパの国と同じようなファーストフードの物価です。オランダのアムステルダムには、自動販売機にてコロッケを買うことができ、熱々で小腹が空いた時にはとても美味しいです。コロッケは約2ユーロ〜となっています。

続いてオランダのカフェの物価をお伝えしていきます。オランダのカフェでコーヒーを飲むと3ユーロ〜5ユーロほどとなります。オランダ名物のクレープなどは7ユーロ〜10ユーロほどします。日本より高いカフェとなります。おしゃれなカフェが多いオランダですが、物価は高いです。

続いてオランダと日本の物価、スーパーマーケットを比較していきます。日本より果物、野菜は比較的安い値段で買うことができます。お肉、チーズ、バター、牛乳などの乳製品も日本より安いオランダです。野菜の玉ねぎ、じゃがいも、人参、レタスなどはだいたい1Kgが、1ユーロ(約130円)〜となっているため安いです。オーガニック食材も日本と比べるととっても安いです。日本食の食材をスーパーで買うとなると、やはり高くついてしまいます。

オランダは、チーズ大国として有名ですよね。チーズが美味しくとても安い値段で買うことができます。日本より種類も豊富にあり、安いためにぜひお土産に買いたいオランダのチーズです。

続いてオランダと日本の飲料水の物価を比較していきます。スーパーマーケットで買う、ミネラルウォーターは0.3~0.5ユーロほど(約70円)となっています。2リットルなどの大きなサイズのミネラルウォーターを購入する方が安い金額で買うことができます。オランダでは、コカコーラは日本と比べると高めです。⒈5Lで3ユーロ以上となっています。ジュースを買うよりビールを買う方が安いオランダです。

続いてオランダと日本の物価、アルコールを比較してみましょう。オランダといえば、「ハイネケンビール」が有名ですね。お水やジュースより安いと言われるビールです。スーパーマーケットでは、1本ハイネケンビールが80円ほどで買うことができます。6本セットですと、500円くらいととても安いオランダのビールです。ビール大国のドイツ、ベルギーと近いこともあり、スーパーマーケットでは安い料金でハイネケン以外のドイツビールなども買えます!また、日本のアサヒビール、サッポロビールも買うことができますが。やはり割高となっています。

続いてオランダと日本のホテルの物価を比較していきます。オランダには、高級ホテルから格安のドミトリーまで幅広く揃っています。アムステルダムの中心部で3つ星・4つ星おホテルを探すとなると、100ユーロ(約13000円〜)前後となってきます。中心部のホテルは高い料金設定ですが、治安のことを考えると便利でおすすめです。8000円ほどで宿泊したい場合には中心部から離れ、トラムや地下鉄で移動となります。ホステルなどは3000円前後となっており安い料金設定です。

続いてオランダと日本の公共交通機関の物価を比較してみます。オランダには、トラム・バス・地下鉄があり3つとも同じチケットで乗車することができます。1時間乗り放題のシングルチケットは、⒊,2ユーロ(約400円)、24時間チケットは8ユーロ(約1000円)、48時間チケットは13,5ユーロ(約1700円)となっています。日本の公共交通機関の乗り放題チケットよりは高いでしょうか。アムステルダムでしたら、徒歩で観光することもできますし、レンタサイクルをするのもおすすめです。

オランダの観光に便利な、「アイ・アムステルダムシティー・シティーカード(I amsterdam City Card)」があります。こちらはアムステルダムのミュージアムと公共交通機関が無料になります。24時間チケット60ユーロ(約7500円)、48時間チケット80ユーロ(約11000円)となります。 アイ・アムステルダムシティー・シティーカード(I amsterdam City Card)には、ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館、博物館、公共交通機関乗り放題、運河クルーズも入っています。どれだけの美術館巡りをするかによって購入をするのか決めてくださいね。

アイ・アムステルダムシティー・シティーカード(I amsterdam City Card)・日本語予約サイト

続いてオランダの鉄道の物価についてお伝えします。オランダはアムステルダムが有名ですが、アムステルダムを拠点をしてロッテルダム、デン・ハーグ、ユトレヒト、マーストリヒトなどの都市へアクセスできます。オランダ旅行の日程が決まっている方は、早めに鉄道のチケットを購入すると、安い料金で買うことができます。当日、前日ですと正規の値段となりますが1か月以上前に購入するとお得な長距離電車です。

オランダのアムステルダムからは、パリ、ドイツ、ベルギーへの国際列車も多く走っています。こちらも乗る曜日、時間帯によって金額は異なります。オランダ鉄道と同じように、早めにチケットを抑えると安い金額で購入できますので、予定が決まっている方は少しでも早く購入しましょう。

レイルヨーロッパ公式サイト

続いてオランダの物価、観光費用をお伝えします。アムステルダムでは、美術館巡りが楽しめます。アムステルダム国立美術館・ゴッホ美術館の入場チケットは、19ユーロ(約2400円)となり日本の美術館と比べると高いです。アンネフランクの家は、10ユーロとなっています。アムステルダムは人気観光地ですので、事前に予約してから購入しましょう。

続いてオランダと日本のお土産の物価をお伝えします。オランダでは、ミッフィー、デルフト陶器、ゴッホなどを始めミュージアムグッズも人気です。オランダでは雑貨などのお土産は高い値段となります。スーパーマーケットを利用すると、いいものが安い金額で購入できます。オランダの伝統菓子のストロープワッフル、チョコレート、チーズなどは空港や専門店よりもスーパーで買う方がお得に買えます。

続いてオランダと日本の日用品の物価を比較していきます。オランダ、ヨーロッパでは特にトイレットペーパー、ティシュペーパー、洗剤などがとても高いのです。オランダ人の人たちは、スーパーマーケット、ドラッグストアなどでセールの時に、日用品をまとめ買いしています。1個買うと、2個目は無料、もしくは半額、または2個購入すると1個無料でもらえるというお得なセールをやっています。

オランダといえば、自転車大国で有名ですよね。自転車の専用の道路があり1台あるとどこでも行けて便利ですよね。しかし、日本よりもとても高い自転車料金なのです。オランダでは、自転車でも400ユーロ以上(約50000円以上)はします。物がいいのを買うとなると10万円ほどとなっています。中古の自転車もありますが、錆び付いていたりして200ユーロ(26000円ほど)くらいはするのです。自転車大国なのにとっても高いですね。そして、故障したりしても直して乗るというのがオランダスタイルです。

盗難が多いために自転車をレンタルする人は気をつけましょう。また、自転車の専用ロードがあってものんびりと漕いでいると後ろが詰まってしまいます。オランダ人はスピードを出して乗りますので、邪魔にならないように頑張って漕いでくださいね。アムステルダムでレンタルサイクルは、時間によっても様々ですが、相場は8ユーロ〜12ユーロほどとなっています。

続いてオランダの住宅費についてお伝えしていきます。アムステルダムに部屋を借りるのが1番高くなっています。アムステルダムで1ベッドルームの家賃は、平均的に約900ユーロ(約12万円〜)となり、東京と同じような物価でしょうか。中心部から離れると金額はもちろん下がります。2ベッドルームの部屋ですと、1200ユーロ(約15万円〜)となってきます。オランダの家、アパートは築100年とかとても古いのため、修理をしながら住んでいます。

オランダで多いのはシェアハウスです。3ベッドルームあり、キッチン、リビング、バスルーム共同で400ユーロ(約50000円ほど)となっています。オランダには、ボートハウスから一戸建て、アパート、テラスハウスなど様々なタイプを借りることができます。オランダの都市によっても物価は違ってきます。

オランダの消費税は19%と日本の倍近くします。ヨーロッパの国では20%とかありますので、日本の消費税はまだ安い方なのでしょう。オランダでは、食料品には19%ではなく9%の税金がかかります。2018年までは6%でしたが、2019年1月より9%に値上げとなりました。9%の消費税が取られるのは、食品以外にはお水、コンサートのチケット、生活用品、映画のチケットなどです。後は19%かかってきます。

オランダではあまりチップの習慣はないですが、素敵なサービスを受けた時にはありがとうのお礼でチップを渡す人もいます。レストランでは、「サービス料金」が含まれていたらチップは不要です。もしサービス料金が含まれていない時には、合計金額の10%を渡すのはスマートです。カジュアルなレストラン、カフェではお釣りを置いていきましょう。また、タクシーでは料金の10%〜15%をチップとして渡しましょう。また、ホテルでは基本チップは必要ないですが、ルームサービスや部屋を汚したときには、1ユーロ置いておきましょう。ベルボーイが荷物を運んでくれた際には1ユーロ、もしくは50セントのチップをあげましょう。

オランダの物価が高い都市は、まずはアムステルダムです。その次に同じような物価となっている第2の都市のロッテルダムとなります。オランダの行政都市のデン・ハーグも続いて高い家賃です。アムステルダムの家賃は中心部はとても高いです。トラムや地下鉄の駅周辺も高い家賃となってきます。日本の東京と同じように駅から徒歩数分、少し郊外に住むと安い家賃となってきます。

1年を通してオランダの観光ができます。12月〜3月は寒い気候ですが、運河が凍ったりしてアイススケートをしたりできます。オランダのアムステルダムへは1日にたくさんの本数が出ており、ヨーロッパのハブ空港として大活躍のアムステルダム・スキポール空港です。成田・大阪・福岡からはアムステルダムへ乗り換えなしで直行便で行けるのは嬉しいですよね。飛行機のチケット料金は、早く抑える方が安い料金設定です。週末より日曜日〜平日の出発を選ぶ方が多少は安いですし、ゴールデンウィーク明け、夏休み明け、クリスマスの後など値段が下がる時がありますので、常にチェックしていい値段の時に買いましょう。

KLMオランダ航空・公式サイト

格安航空券・スカイスキャナー 公式サイト

オランダの治安はヨーロッパの中でも比較的良いと言われています。オランダに限らず海外旅行では、スリ・置き引き、引ったくりの被害には十分な注意が必要となります。また、オランダには移民が多いためにテロを始め、移民による犯罪の被害が出ていますので注意をしましょう。また、オランダでは飾り窓、大麻が合法化されているために「coffee shop」などがあります。飾り窓、大麻などもマフィアと繋がっていますので、十分に注意をしてくださいね。

アムステルダム などでは運河など素敵な風景に写真を撮るのは旅行の楽しみですが、飾り窓、coffeeshopを始め、軍の施設は写真禁止ですので気をつけてくださいね。

いかがでしたか。オランダの物価は日本より高いのもあれば、安いのもあります。ある程度の予算がわかりましたでしょうか。どうぞ、オランダ旅行の予算を決めるのに役立ててくださると幸いです。1ユーロを125円にて計算をしてあります。(2019年6月現在)。治安、ユーロなど旅行の前には最新の情報をチェックしてください。素敵なオランダの旅行となりますように〜!

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/ByAU0zKgLGX/