おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)①:のぞきの心配ナシ
まずは、おしゃれな小窓カーテンの選び方ついてまとめていきましょう。「外から部屋をのぞかれたくない」という人は小窓カーテン、中でも「カフェカーテン」と呼ばれるアイテムがおすすめですね。カフェカーテンは下半分だけ隠すタイプのカーテンであり、「うす暗い…」ということも防止することができますね。もともとはカフェで使用されていたものですが、現在では自宅の小窓でも使用されるようになりました。
カフェカーテンの色の選び方も大切ですね。濃厚なカラーであれば、よりのぞきの心配は減りますよね。ホワイト系のカフェカーテンでも素材の工夫により、部屋の中が見えないようになっているアイテムもあります。カフェカーテンを選ぶ際は、素材を必ずチェックしましょう。そうでなければ、外から見えてしまうかもしれません。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)②:防水・防炎
カフェカーテンの中には、防水性に優れているアイテムもありますね。台所にある小窓には、こうしたアイテムがおすすめです。中には撥水性が高いカーテンもありますので、バスなどにいかがでしょうか。雨などもしのげますので、便利なアイテムですよ。
防炎機能が備わっているカーテンもありますね。キッチンなどの小窓には、防炎のアイテムがおすすめです!できるだけお料理は、安心して作りたいですよね。お子さまがいるご家庭は、こうした防炎加工のカーテンを選んでみてはいかがでしょうか。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)③:遮光・紫外線カット
これからのシーズンは、とても紫外線が気になりますよね。「外出する時は紫外線対策をしている」という人でも、部屋の中の紫外線を気にしない人も多いのではないでしょうか。もちろん、室内にも紫外線は届くものです。だからこそ、紫外線カットするカーテンはマストアイテムになるでしょう。紫外線が人一倍気になる人は、「UVカット」と目安にカーテンを選んでみてください。
UVカットだけではなく、遮光カーテンもおすすめですね。明るさを取り入れながら、紫外線対策できるような、ハーフタイプのカーテンもありますので、長い時間自宅の日の当たる場所で作業する人は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)④:色の印象
カーテンを選ぶ際、色のチョイスはとても大切ですね。ここでは、カラー印象をご紹介していきましょう。まずは、レッド系です。赤色は、元気になるカラーですよね。情熱的な色とも言えます。インテリアとの組み合わせは難しいかもしれませんが、明るい印象の部屋になるでしょう。ピンク系であれば、キョートな印象があり、そしてやさしさに包まれる感じがあります。黄色であれば、フレッシュな印象があり、お子さまの部屋などにぴったりですよね。
リラックス効果と言えば、グリーンやブルーではないでしょうか。グリーンは穏やかな気持ちに、ブルーは集中力を高めてくれるものです。クールな印象を重視したいのであれば、グレー系でしょう。できるだけシンプルにしたのであれば、ベージュ系がおすすめです。こうした色の選択は、部屋の印象において欠かせないものですね。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)⑤:トータルコーディネイト
カーテンのトータルコーディネートもみていきましょう。部屋の中にある大きめの家具と同一のカラーのカーテンを選べば、統一感のある印象になります。「インテリアであまり冒険はしたくない」という人は、同じ色でまとめてみてはいかがでしょうか。同色で合わせるのではなく、同系配色でまとめるのもよいですね。
まったく色合いが異なるカラーを選ぶトータルコーディネートもありますね。上級者向けですが、インパクトは絶大ですよ。対比するカラーを選ぶことにより、アクセントになりますよね。もちろん、やさしい色合いを組み合わせて、ナチュラルな雰囲気を演出することも可能です。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)⑥:細かなコツ
色選びにおいて、細かいコツを伝授しますね。まずは、小物とカーテンの色を合わせることです。クッションやじゅうたんなどでも構いません。シーズン別に色合いを変えることもできるでしょう。ソファーやイスなどに合わせても、統一感が出て◎ですね。
壁色と同じようなカラーでコーディネイトするのもおすすめです。部屋が広くなった印象になりますね。ベッドなどに合わせてみるのもオッケー。同じような色に合わせれば、高級ホテルのような雰囲気を演出することも可能ですよ。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)⑦:サイズ
小窓カーテンのサイズについても触れておきましょう。小窓カーテンは、カフェカーテンとは異なり、生地やサイズにおいて、自由が担保されています。決まり切ったサイズだけではなく、それぞれの小窓サイズに合わせたカーテンを指定できますので、きっちりと窓をカバーすることができるでしょう。
カーテンの生地も、厚いタイプもあれば、麻などの素材など、インテリアや部屋の雰囲気に合わることが可能ですね。日光が強い場所であれば、シェードのように高低をコントロールできるタイプがおすすめです(リボンアップが良いでしょう)。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)⑧:ハンドメイド
カフェカーテンに話を戻しますが、カフェカーテンはハンドメイドすることもできますね。用意する物は、かなり少ないです。それは、突っ張り棒と自分の好きなカラーやデザインの生地です。これさえあれば、手作りでカフェカーテンを作成することができますよ。
もちろん作り方はカンタンで、生地を縫い合わせて、突っ張り棒に通せば完成です!ほつれなどが気になる人は、縫い合わせに注力しましょう。北欧風デザイン、リボン付きデザイン、季節に合わせたデザインなど、手作りであれば、さまざまなカーテンを作ることができます。裁縫に自信のある人は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
おしゃれな小窓カーテン(遮光・サイズ・手作り編)⑨:おすすめアイテム
最後におすすめのカフェカーテンをご紹介します。遮光できるだけではなく、撥水性にも優れており、サイズやカラーもさまざまあります。洗濯も可能ですので、清潔さを担保できるメリットもあるでしょう。アイテムは、『サンローズ 撥水・遮光カフェカーテンパステル』です。
撥水・遮光カフェカーテン*パステル サイズ:巾135×丈60cm 1枚入(ベージュ)
価格
¥ 2,466
カーテン専門店である『サンローズ』のアイテムです、もちろん、ベージュ以外にもさまざまなカラフルな色がありますね。バズ・トイレ・台所など、さまざまなところで使用する事ができるでしょう。お手入れがラクチンなのも嬉しいポイントですね。
カーテンは小窓でおしゃれに!人気のサイズや遮光生地を紹介!のまとめ
『カーテンは小窓でおしゃれに!』というテーマでさまざまな内容について触れてきました。大きな窓のカーテン選びも重要ですが、小窓も無視できませんよね。リラックス空間である自宅は、小窓のカーテン選びにおいても注力すべきではないでしょうか。
小窓カーテン、あるいはカフェカーテンは、色・サイズ・デザイン・機能性など、さまざまな切り口で選ぶことが可能です。自分のお気に入りのアイテムを見つけて、オシャレな部屋を演出しましょう。