// FourM
Gic3rxx1l0vnlrqikgd8

暮らし・住まい

CATEGORY | 暮らし・住まい

ライフラインって何?使い方やよく聞くインフラとの違いを紹介!

2024.02.25

最近震災が多くありニュースなどでライフラインという言葉を耳にする機会が増えました。ですが、意味を理解していない人も多いかと思います。そこで今回は、ライフラインの意味やその使い方と、発音が似ているインフラとの違いなどを紹介していきたいと思います。

  1. ライフラインとは
  2. ライフラインの意味
  3. ライフラインとインフラの違いとは
  4. ライフラインの使い方
  5. 震災に備えてライフラインの確保を
引用: http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/data/photo/img/nadaku.JPG
近年私たちが暮らす日本でも、地震や台風などの被害が大きくなっています。そんな震災が起きたときにニュースを見ていると、ライフラインという言葉を良く耳にするかと思います。震災などの災害に敏感な人であれば、当然ライフラインという言葉の意味や使い方について知っているかとは思いますが、今までに特に災害に遭ったことがなくそこまで深く考えていなければ、言葉を聞いたことがあっても詳しい意味や使い方がいまいち理解できていないかと思います。災害に合ったときにライフラインは重要になってきますので、今回はライフラインの意味や使い方、また発音が似ているインフラとの違いについて紹介していきたいと思もいます。
引用: https://www.img-asp.jp/cms/108660_3_500_1000_1.jpg?t=1524620006
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSw-dALfZyr8CUgViq7wLj1WE8EjVJxTzo2p2fNGhPTqN0URewy
まず最初にライフラインの意味について紹介していきたいと思います。ライフラインを英語で表示するとLIFE LINEとなります。これは直訳すると命綱という意味の言葉になります。ですが現在日本で使われているライフラインの意味としては、普段生活していく中で必要になってくる電気・ガス・水道・電話・インターネットなどのシステムを表しています。仮にライフラインが立たれてしまうと、電気もガスも使えず携帯電話で話したりメールを送ったりとほとんどのことができなくなってしまいます。ですので、災害時に必要な物としてよく言われているのが、食事や水などの生きていく上で必要なものと、電気・ガス・電話などの生活していく上で必要なライフラインの復旧と言われています。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRvPHPamVniUG5PGFD5MZEV297CIxrvtFpfdhmldYzWI_V0N-30
引用: https://www.sankei.com/images/news/180804/rgn1808040039-p1.jpg
次にライフラインと発音が似ているインフラとの違いについて紹介していきたいと思います。まずインフラとは、学校や病院・電気・ガス・水道などといった私たちが生活をしていく上で必要になるものです。ここだけ聞くとライフラインとインフラで大きな違いがないように感じられますが、大まかに違いを説明すると、インフラとは生活していく中で必要な物資や場所のことを指していて、ライフラインとはその生活に必要な物資などを運搬や通信で運ぶための経路ということになります。
引用: https://www.nikkei4946.com/zenzukai/z_image.asp?img=108&p=3&p2=1
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT-q5VFuSqJWw_7OKYTg4aMbdEddT7xwwQCIoBPwjYCsSj1x76a
次にライフラインを文章などで使うときの使い方を、例題を参考にしながら紹介していきたいと思います。まず一つ目の例題は、【地震の影響により電気・ガス・水道のライフラインが停止してしまっています。】これはよくニュースなどで流れる使い方ですが、地震によって電気・ガス・水道が通らなくなってしまい使用ができなくなってしまっている状態のときに使われます。
引用: https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/09/180921_0420_rjbb-640-300x194.jpg
二つ目の例題は、【台風の影響で鉄道・航空などのライフラインが停止しています。】この使い方も台風などの災害時によくニュースで使われる使い方で、台風や強風などの影響で電車が止まってしまうことはありますが、この場合も移動手段である電車をライフラインという使い方をします。
引用: http://www.mlit.go.jp/crd/sewerage/sesaku/img/02-03.gif
いかがでしたでしょうか。今回は災害時などに重要になってくるライフラインの意味や使い方、同じような言葉であるインフラとの違いについて紹介してきました。日本は昔から地震の多い国と言われ、近年では地震に限らず台風などでも甚大な被害を受けています。そんなときにライフラインやインフラについて知っていなければ、二次災害に襲われてしまう可能性があります。地震などの災害を他人事のように捉えるのではなく、いつ自分の身にかかるかわからないということを十分に理解し、ライフラインとインフラを十分に認識しておくことで最悪の事態を防げる可能性が高まりますので、ライフラインとインフラはよく熟知しておきましょう。
引用: https://www.jll.co.jp/images/img_01_sp.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://ielove-cloud.jp/images/system/incidental/lifeline/img_about.png