料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品1「伯方の塩」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】伯方の塩は、ほどよくにがりが残った食用塩です。お塩はしっとりしていて、粗い塩の粒がゆっくりと溶けていくため、食材に付着しやすく、美味しい料理のお味が一段アップするのがわかりますね。
長ナスと夏野菜のマリネ | 伯方の塩® | 伯方塩業株式会社
伯方の塩を使った美味しいレシピのご紹介
「伯方の塩」は、「にがり(苦汁)」をほどよく残し、海水中の成分をいかしてつくった風味のあるおいしいお塩です。 当社の製品は、伯方の塩(粗塩)、伯方の塩・焼塩、フルール・ド・セル(塩の花)のほか、使いやすいボトルタイプの伯方の塩 DRY(ドライ)も揃えています。 また、包装・外観形状・用途の違いにより卓上タイプ、業務用商品、特注品・ミニパックを用意しております。 新たに加わった「されど塩 藻塩」は、国内原料100%の塩田製塩によるお塩です。
関連記事
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品2「南の極み天日塩」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】南の極みは、オーストラリア最大の塩メーカー、チータムソルト社で製造されています。創業が1888年、120年以上もオーストラリアで塩の供給を続けています。南オーストラリアのプライス塩田で採れる天日海塩を使ったお塩です。美しい海水と自然に囲まれた環境の中で、不純物も少ない100%の天日海塩ができあがるのです。
太陽と風の力で結晶 - 気候条件のよいオーストラリアならではの塩田製法。美しく、きれいな海水を使用 - 南極海からつながる、南オーストラリアの海水を使用。サラサラ天日海塩 - 約1mm大の結晶にすることで固欠防止剤不使用でありながら、サラサラ。すべてのお料理に使えます - ステーキ・生野菜などの素材の味を引き立てます。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品3「セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒) 」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒)は、主にフランスのノルマンディー地方で採れる海塩です。特徴としては、微妙にグレーがかっているところでしょうか。その理由は、不必要な漂白などがされていないためなんですよ。伝統的な製法が厳守されていて、添加物なども一切不使用のため、マグネシウムやカルシウムなどのミネラルが豊富で健康的にも優れたお塩です。
味がしっかり決まります。 特にパスタや肉料理にオススメです 普通の塩よりえぐみが無いように思います。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品4「ユウキ食品 イタリアンロックソルト(岩塩) 」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】イタリアンロックソルト(岩塩)は、イタリアにあるシチリア島の岩塩です。結晶化した岩塩は、約200万年~5億年という気の遠くなる時間をかけて出来上がってきました。非常に純度が高く、ミネラル分が豊富に含まれています。お塩の旨みが楽しめる一品です。
カキのオイル漬け | 日本料理 | 料理レシピ集 | ユウキ食品(YOUKI)
ユウキ食品 タリアンロックソルトを使った美味しいレシピのご紹介
イタリア・シシリー島の山脈から採掘した岩塩です。 岩塩や胡椒を挽くミルで潰して使用しています。 ミルで挽くと好みの荒さの塩の粒の大きさで使用できるので、料理よって荒さを変えて使用しました。 普通の海水から作られた塩よりもしょっぱく感じます。 塩の味を引き立てた料理の時に助かります。 味が物足りないなという時に使うのも良かったです。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品5「クレイジー ソルト」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】クレイジーソルトは、岩塩とスパイス&ハーブをブレンドした、ブレンドソルトのことです。肉料理・魚料理だけでなく、卵料理やサラダにスープなど、なんでもOKの万能調味料なんですよ。スタンダードのクレイジーソルトを含め、全部で5種類あります。
「クレイジー」の意味はもちろん、「狂った」という意味ではありません。 「Crazy For You」=「あなたに夢中」のことばからキッチンを楽しくする調味料として愛されてほしいという思いを込めて頭文字を「Kitchn(キッチン)」の「K」に変えて、「Krazy Mixed-up Salt」と命名したそうですよ!
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品6「アルペンザルツ」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】ドイツアルプスの麓にあるのがバート・ライヒェンハルです。そこの岩塩層から作られたのがアルペンザルツ、何と2億5千万年前に作られた、自然の岩塩層なんですよ。
おいしいレシピ - ドイツアルプスの岩塩 アルペンザルツ
アルペンザルツを使った美味しいレシピのご紹介
アルペンザルツに、「パセリ・セロリ・オニオン・バジル・ディル・マジョラム・ベイリーフ・ローズマリー・オレガノ・タイム」の10種類のハーブを加えた「ハーブ入りアルペンザルツ」があります。「お魚のソテー」や「サラダのドレッシング」などにいかがでしょうか。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品7「海の精 あらしお(赤ラベル)」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】海の精の産地は、離島伊豆大島です。黒潮が運んでくる海水100%で出来ています。伝統の塩を求める消費者の皆さん守り続ける、日本の伝統海塩で作り出されるお塩です。
海の精 | 料理レシピ | レシピカード
海の精 あらしおを使った美味しいレシピのご紹介
塩を変えただけでここまで違うものかと思うぐらい! 料理の腕が上達したかのように何もかも美味しくなり、今では欠かせない必需品です!
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品8「ヒマラヤ岩塩 ピンクパウダー(粉末)」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】良く知られた岩塩として、ヒマラヤ産ピンクソルトがあります。きれいなピンク色で、人気も高いお塩です。鉄分やミネラル分を多く含んでいて、口当たりの良い甘みのある美味しいお塩です。
驚くべきことに、他の塩とは異なり、ヒマラヤのピンク岩塩に含まれる84のミネラルは人間の体で見つかったの同じ割合で含まれています。 そのため、発汗で失われる電解質を補給するのにも適しています。 美容や健康はもちろんのこと、スポーツをする方や主に屋外で汗をかく仕事をされている方に最適な塩、それがヒマラヤ岩塩です。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品9「粟国の塩」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】粟国の塩は、食塩のような刺々しさもなく、しょっぱさもとてもまろやかです。淡い甘みさえ感じる粟国の塩には、栄養価も高いミネラルが含まれていて、どのような料理にも力を発揮しています。
沖縄旅行でこの塩に出会い購入してから魅力にハマりました。ミネラルたっぷりのこの塩は、トマトなど生野菜にかけると甘く感じたり、野菜スープは味の深さが出来てこの塩だけで味付けは充分。自然の恵みです。
料理が引き立つランキング上位のお塩、おすすめの一品10「沖縄の海水塩 青い海」
【お塩を選んで、料理の美味しさもグンとアップ】沖縄の海水塩・青い海は、沖縄の糸満沖合約2000mの深海から採取した海水のみを使って作られたお塩です。塩味の中に淡い甘味も感じられ、様々なお料理とも相性が良く利用できます。
沖縄 塩はシママース本舗 青い海! » 中身の吸物
沖縄の海水塩 青い海を使った美味しいレシピのご紹介
現在でも、当時の製法に準じ、 天日塩(メキシコまたはオーストラリア産)を沖縄の海水に 溶解した後、平釜にて再結晶させるという方法で製造しております。
関連記事
ホンとに様々なお塩があるんです
今回は、「塩のおすすめランキング!塩を変えるだけでお料理がグレードアップ」のご案内をさせていただきました。いろんなお塩を比べてみると、各種の性格の違いがよくわかりますね。お料理を美味しくするためにも、数種類のお塩を揃えておいて、使い分けをしたいところですね。どのお塩を選ばれますか?