10分間のお昼寝タイムでからだを癒そう
最近なんだか体がだるい。そう感じる人は多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが10分程度お昼寝をすることです。あまり長く寝過ぎると、逆に夜眠れなくなったりして、睡眠のリズムを崩してしまいます。ちょうどよく誰かに10分後に起こしてほしいものですがそうもいきません。
しかし私たちが持っているスマートフォンの中の機能や便利アプリを、ある使い方をするとこの「10分後に起こして」が現実のものとなります。今回は10分後にちゃんと昼寝から目が覚めるようにしてくれるおすすめのアプリやokgoogleの掛け声をご紹介します。この使い方は便利で気軽なので毎日お昼寝してしまいそうですね。
「10分後起こして」ができる便利な昼寝用アプリやおすすめの使い方①IPhone
アップル社から発売されている iPhoneシリーズ。こちらは世界的にも人気が高く、日本人でもIPhoneシリーズを持っている人は周りにたくさんいることでしょう。
この iPhoneシリーズの中にとても便利な機能がついていることをご存知でしょうか。それはSiriという音声認識機能です。このSiriに向かって「10分後に起こして」と頼んでみましょう。使い方はホームボタンを長押しして、 Siri を起動させたら後はiPhoneに向かって「10分後に起こして」と声をかけるだけです。
すると10分後に起こしてくれるように昼寝用タイマーをセットしてくれます。これで昼寝をしすぎることがありませんね。
「10分後起こして」ができる便利な昼寝用アプリやおすすめの使い方②androidスマートフォン
先ほどはiPhoneでのSiriの使い方をご紹介しましたが、iPhoneではないスマートフォンをお持ちの人、つまりAndroid携帯をお持ちの人はこのSiri機能がスマートフォンについていません。こんなときにどうすればいいのかと言うと、Googleのアプリを使ってみましょう。
Googleは世界的に有名な検索サービスですが、最近はその音声認識機能も性能がいいことで有名です。Googleのアプリをインストールして、いつもの検索画面を出します。検索バーの横にマイクのマークがあると思うのでそこを押して 「okgoogle」 と言ってみてください。
「10分後起こして」ができる便利な昼寝用アプリやおすすめの使い方③androidスマートフォン
Android の端末自体に Ok Google 機能を設定する場所があるのでそこで okgoogleを有効にしてください。すると「10分後に起こして」とスマートフォンに言うだけで先ほどの iPhone の Siri のように昼寝用のタイマーを自動でセットしてくれます。
この使い方は okgoogleという掛け声だけでタイマー機能が使えるようになるので、両手がふさがっている時にさっと設定できて大変便利でおすすめです。
「10分後起こして」ができる便利な昼寝用アプリやおすすめの使い方④NAPアプリ
そしてアプリで昼寝用タイマーを設定したい人はNAPというアプリを使ってみてください。このアプリは現在 Android 用としてリリースされていますが、大変便利なのでお勧めします。
使い方は、アプリを開き起こしてほしい時間に設定するだけです。このアプリのポイントは時刻で合わせるタイマーではなく、何分後にタイマーが鳴るようにという設定ができる点です。
画面の下には残り時間が表となって表示されます。いちいち時間を確認しなくてもこの表を見るだけで残り時間があとどのくらいあるのかということを感覚で掴むことができます。
関連記事
まとめ・寝過ごし防止にはスマートフォンをうまく使おう
いかがでしたか?今回は「10分後に起こして」昼寝に便利なおすすめのアプリ!おすすめや使い方についてご紹介しました。人は一回寝てしまうと10分以上眠ってしまうこともよくあります。しかしお昼寝にそんなに時間をかけてはいけません。うっかり寝過ごすのを防ぐためにもいつも身近にあるスマートフォンをうまく活用しましょう。
適度な睡眠は逆にその後の行動の能率を上げます。お昼寝もうまく利用して短時間で疲れを癒してみてください。