主催者必見!【結婚式の二次会会費】相場は?ご祝儀とは別?
引用: https://pixabay.com/ja/レストラン-テーブルの設定-装飾-料理-エレガント-祝う-夕食-2697945/
結婚式の二次会の多くは、参加者から会費を募う「会費制」でおこなわれています。その場合、主催者にとっては、会費の相場をいどのくらいに設定したら良いかと迷うところです。
また、主催者をはじめて受け持つ人や、受け持つ機会が少ない人にとって、会費を受け取るタイミングがよくわからない人もいるのではないでしょうか。その他、ご祝儀についても別に受け取るのが良いかと悩む声を耳にします。
このような二次会の主催者人のために、二次会の会費についての注意点をご紹介します。
関連記事
主催者必見!【結婚式の二次会会費】相場は?ご祝儀とは別?:会費の相場とは?
引用: https://pixabay.com/ja/ビーチ-花の束-祝賀-椅子-カラフルです-装飾-花-ホテル-1854076/
二次会は出来る限り多くの人に参加してもらいたいという配慮から、できる限り適切な金額を設定したいところです。あまり高額だと参加を躊躇したり、ためらいながらも参加する人がいるのも事実です。新郎新婦の年代や、どのような二次会を企画するかにもよりますが、二次会の内容や金額については新郎新婦とのすり合わせにより決めていくのが良いでしょう。
会費は5000円前後を目安に
引用: https://pixabay.com/ja/お金-財布-紙幣-ユーロ-革-メンズ財布-男性の財布-494160/
二次会会費の平均的な金額の相場は、およそ1人あたり5000円前後が妥当な金額です。なおかつ、男性の方が飲食費が多く掛ることから、男性の方を多少割高に設定するのが一般的です。あまりにも男女差が大きいと不満が出るので、おおよそ500円から1500円の範囲で金額の差をつけましょう。
会費の決め方には2通りある
引用: https://pixabay.com/ja/財布-ハンドバッグ-女性-コイン-お金-758770/
また、最初に金額を決めてから内容を決める方法と、先に内容を決めてから金額を決める方法があります。どちらかやりやすい方を選択しましょう。最初に内容を決めた際にあまりにも高額な参加費になる場合には、どのくらい費用が抑えられるかを考えます。そのあとに会費を上げるか、新郎新婦に負担をお願いするかを話し合いながら決めましょう。
主催者必見!【結婚式の二次会会費】相場は?ご祝儀とは別?:スムーズな会費の受け取り方
引用: https://pixabay.com/ja/夕食-テーブル-イベント-ホワイト-バラ-装飾-席-結婚式-1284245/
次に、二次会で会費を受け取る時に気をつけたいことにについてご紹介します。受け取りがスムーズに行われないと、受付で参加者を待たしてしまったり、会計を間違えてしまうのどのトラブルを引き起こしかねません。そうならないためにも、事前に心得ておくことがいくつかあります。
会費はお札のままで受け取る
引用: https://pixabay.com/ja/財布-マネー-紙幣-ユーロ-現金-867568/
二次会の受付がスタートすると、続々と参加者が会場へと入ってきます。参加者がまず向かってくるのが、主催者のいる二次会の受付の窓口です。主催者が二次会会費を受け取るタイミングは、まさにこの時になります。
受付が混み合ってくると、ついつい気持ちが焦ってしまいます。そうならないためには、事前の準備をしっかりおこないましょう。もし混んできた時にも焦ることなく確実に会費を受け取りましょう。
大方の参加者は封筒や袋に入れずに二次会会費を手渡してくれます。なぜなら、二次会会費は最初から金額が決まっているので、受付での確認が必要になるからです。封筒や袋に入れてあると、その場で封筒や袋からお金を出して確認する手間が生じます。主催者は参加者から直接参加費を受け取ることで、受付がスムーズにできます。
お釣りを間違えないように渡す
引用: https://pixabay.com/ja/ビジネス-コンピュータ-セキュリティ-通貨-ファイナンス-3159208/
前述したように、参加者は直接お財布から支払う人が多くいるので、参加者にお釣りを返すことがあります。その場合には、お釣りの渡し忘れや金額を間違えて渡すことのないように気をつけましょう。また、盗難によるトラブルを防ぐために、いただいた会費は、金庫などに保管して目の届くところで肌身離さず管理しましょう
関連記事
主催者必見!【結婚式の二次会会費】相場は?ご祝儀とは別?:二次会でご祝儀は受け取る?
引用: https://pixabay.com/ja/人-カップル-男-女性-女の子-男性-花嫁-新郎-結婚式-2595862/
結婚式から参加される人たちからは、結婚式が始まる前のタイミングでご祝儀を受け取りますが、二次会から参加する人たちからは、どのタイミングでご祝儀を受け取るのでしょうか。二次会の会費と一緒に受け取るのが良いのでしょうか。
会費を受け取ればOK
引用: https://pixabay.com/ja/あなたを愛してます-赤-バレンタイン-愛-背景-デザイン-カード-2198772/
基本的に二次会から参加する人は、二次会会費にはお祝い金の意味も含まれているので、ご祝儀を払わなくても良いとされています。従って、二次会参加者からご祝儀を渡されなかったからといっていぶかしがる必要はありません。逆にそのタイミングで受け取っても、会費の受け取りで手一杯のため混乱を生じる可能性があります。
主催者必見!【結婚式の二次会会費】相場は?ご祝儀とは別?:まとめ
引用: https://pixabay.com/ja/掛け心-心物干し-中心部-バレンタインの日-愛-記号-3853205/
いかがでしたか。二次会会費の相場やご祝儀について主催者が気をつけることをご紹介しました。二次会会費の相場は、それぞれのケースにより異なりますが、全国平均が5000円前後ということから、だいたいそれを目安に金額を設定してみましょう。なおかつ男女に金額の差をつけるケースが多いです。また、会費の決め方にも2通りの方法があるので、自分たちがやりやすい方法を選択しましょう。
ご祝儀は、二次会会費にお祝いの意味も含まれていることから、二次会からの参加者からは受け取らないのが一般的です。むしろそのタイミングで受け取っても受付での混乱を生じる要因になります。
これらのことを踏まえて、事前準備をしっかり整えた上で当日の二次会を滞りなく進行させましょう。