家の快適性はもちろん、防犯目線でも有効な色々ある窓の種類とは?
引用: https://i.pinimg.com/564x/d6/25/73/d625733fb8722774f437e80086d9ec01.jpg
近年の家屋には、さまざまなタイプの窓が見受けられる。通常の横開きや観音開きの窓だけでなく、様々な種類を見つけることができる。それぞれ、風通しの特徴などが違い、窓の空き方などから、防犯目線から見ても有効な窓も見受けられる。それだけでなく、インテリアのデザインも考えられたものも多数。
引用: https://i.pinimg.com/564x/f9/e6/fb/f9e6fb7e1c2335fc9e9882df81cc3f97.jpg
そんな窓の種類だが、実際にはどれくらいの数の窓の種類があるのだろうか。また、それぞれの開き方や価格、防犯目線から見た窓の特徴とはどんなものなのだろうか。それぞれの窓の名称やおおよその価格などもふくめて、家を快適な空間にするための窓の種類と名称、開き方などの実用性もチェックしてみよう!
関連記事
古い家屋から新しい家まで使われている窓の種類をチェック!
引用: https://i.pinimg.com/564x/3e/05/d9/3e05d9b61deceb502d696e9832dcc421.jpg
窓の種類には様々あり、古い家屋でつかわれているものから、新しい家で使われる窓など、その特徴はさまざま。家の中の窓の設置場所などによっては、防犯目線で活用できる窓も存在する。海外でも見かける窓から、ユニークで新しい窓まで、数多くのラインナップがある。そんな窓の種類や名称などをチェックしてみよう。これから新しく窓を取り付けたい人にも参考となるはずだ。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その1:上げ下げ窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31dVd6Lc6hL._SY355_.jpg
TOSTEM アルミサッシ デュオPG 装飾窓 上げ下げ窓SH サッシ寸法W640*H1170 06011
価格
¥ 25,303
海外でよく見かける2枚のサッシを上下に動かすことで開閉する上げ下げ窓。メリットとしては、やはり風通しの良さが挙げられる。また、外から開けにくく、防犯という観点からもメリットがある。開け閉めは、横開きの窓に比べれば扱いにくいという点も特徴の一つといえるだろう。家の外観をスッキリオシャレに見せる効果も期待が出来そう。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その2:引き違い窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ujlXZXI2L._SL1100_.jpg
アルミサッシ YKKap 簡易サッシ 倉庫・物置・工場等 「3H-V」 引違い窓 内付型 W 786mm×H 359mm[0703] 窓 引き違い 内付け 単板ガラス シングルガラス 透明(3mm) YS:シルバー
価格
¥ 5,000
一般的な家屋でよくみられるのが引き違い窓。こちらは、日本ならではの開閉窓と言われており、メリットとしては、空気の入れ替えなどで窓の開閉の調整が利きやすい点が挙げられる。価格も安く済むので、よく使われる窓と言えるだろう。外側からのガラスの掃除がしにくいのがデメリットであり、2階以上の部屋に設置されていれば、掃除が危険ともいえる。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その3:倒し窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41krlmPVX6L.jpg
TOSTEM アルミサッシ AS-NCV 外倒し窓 0 サッシ寸法W780*H770 7407
価格
¥ 29,345
倒し窓には、内側に向かって倒して開閉する窓と、外側に向かって開閉する窓の2種類が存在する。内側や外側のスペースを気にすることなくガラス戸をたおすことができる窓であり、設置場所によっては重宝する。ただし、カーテン類やブラインド類を設置できないという点もあるので、設置するなら遮光シートなどを貼りたい。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その4:滑り出し窓
引用: https://i.pinimg.com/564x/75/31/15/7531159bea464452923d01bd30185872.jpg
滑り出し窓には、横型と縦型の二種類がある。ホテルの部屋などでよく使われているタイプの窓だ。縦型はストッパーで制御されているので、それを外せば全開にでき、通気性も抜群。しかしながら、その分天候が悪くなった時には雨も入ってきやすいというデメリットがある。横型の場合は、通気性に欠ける分、雨などの侵入がしにくい形となる。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その5:片開き窓
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kenkurushop_sakh-017
欧米で活用されている片開き窓。ストッパーなどを装着することで、防犯にも効果を発揮する。風通しがいいのが特徴だが、その分、外からの雨や虫などが入りやすい。また、気密性が高いのも特徴であり、断熱シートなどを活用すれば、夏や冬にも快適に過ごすことができる。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その6:両開き窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51BN49ZBIpL._SY355_.jpg
ログハウス向け輸入木製窓。《枠外サイズ1160×880》 ペアガラスログハウスに似合う両開きドレーキップ窓 スタンダード パイン無垢材
価格
¥ 59,400
気密性があり、デザイン的にもオープンなイメージの両開きの窓。設置する高さに限らず、ストッパーをつけることで、小さい子どもがいても安心。しかも防犯にもなる。しかしながら、ストッパーをつける場合は、窓をフルにオープンするのがむずかしくなるだろう。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その7:ジャロジー窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51xVS4CmnNL._SY355_.jpg
TOSTEM アルミサッシ デュオPG 装飾窓 ダブルガラスルーバー窓 サッシ寸法W300*H570 02605
価格
¥ 14,503
プライバシーを保護できるジャロジー窓は、お風呂まわりや洗面所についていることが多い。ハンドルを回転させることによってガラスを開閉する。雨が入りにくいというのもメリットのひとつ。ただし、防犯性に関してはあまり高いとは言えないので、格子などを組み合わせて使うようにしよう。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その8:FIX窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41UiqZxJ5ZL.jpg
TOSTEM アルミサッシ AS-NCV FIX(固定硝子)窓 0 サッシ寸法W405*H370 3603
価格
¥ 3,909
家の中から景色や風景を見るのに適しているFIX窓。開閉はできないため、その用途のみで利用される窓。形状は自由に選ぶことができる反面、換気などはできない。断熱性が低いという点もあるので、設置するときは断熱シートなどを使ってもいいかもしれない。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その9:回転窓
引用: https://i.pinimg.com/564x/c1/1b/8f/c11b8f2719ad72ef3d04364bed4fa2eb.jpg
回転窓は、掃除が簡単で、なおかつ通気性に優れる窓。網戸が設置できないので、季節によっては雨や虫の侵入が気になる点だ。網戸は設置できないので、回転窓を使う場合は、どの程度開閉して使用するかがキーポイントとなってくる。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その10:出窓
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71HYi15b-BL._SX355_.jpg
室内が、実際のサイズよりも広く感じることができる出窓。また、出窓にすることで、手前のスペースを装飾したり、本やモノを置いたりすることができる。ただし、出窓にした場合、窓は外に出ているので、結露や熱がこもることが起こりやすい。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その11:ツーアクション窓
引用: https://www.ykkap.co.jp/sr/letter/images/151225_01.jpg
ツーアクション窓は、レバーを回転させて2つのアクションをする窓。また、構造が通常の窓に比べて複雑になっており、外からの侵入が難しい。それゆえ防犯目線では安心できる。ただし、価格が効果になってしまうという点もあるので、実用性もふくめて検討したいところ。
名称や価格・種類も気になる。開き方に特徴のある窓の種類その12:トップライト
引用: https://velcdn.azureedge.net/~/media/marketing/jp/image/hero1280x458/ggu_112849-04_1280x458.jpg?h=458&la=ja-JP&w=1280&cc=grid_12_fullsection&key=144352461416662
Skylights
ベルックスの天窓(トップライト)製品ラインアップ。手の届かない高さに取り付けて便利なスカイビューシリーズと、手の届く位置で景色と風を楽しむルーフウインドウシリーズがあります。
家の中に陽の光を入れるのであれば、天井に設置するトップライトがおすすめ。なによりも強調したい解放感は、他の窓にはないほど。壁に設置するガラス窓に比べて、2倍以上の光を家の中に入れることができる。デメリットとしては、夏の暑い季節は、室内も熱くなるという点。また、太陽光や天候による劣化。雨漏りをしないように、毎年のペースで状態を確認したい。
数々ある窓の種類をチェックして、快適な家に最適な窓を配置しよう!
引用: https://i.pinimg.com/564x/c0/c0/84/c0c084ca5ef33185ca0301ce2b791c70.jpg
家の快適性は、窓によって大きく変わる。なぜなら、風通しと、防犯としての側面を有しているからにほかならない。雨や虫も、できるだけ室内に入れたくはない。どんな家にするのかを明確にしておくことがポイントといえる。数々ある窓の種類をチェックして、快適な家に最適な窓を配置しよう!