簡単に作れる椅子カバー!自作や手縫いのカバーの作り方とは?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41PFc1g1UCL.jpg
普段の生活に欠かせない椅子や座椅子。リラックスするのにも、ペットがゆっくり休むのにも、重宝する家具の一つ。購入すると高くつく、またはお気に入りのデザインが見つからない・・・
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61USg5wVNYL._SY355_.jpg
そんな時には椅子や座椅子で使うことができるカバーを簡単に自作してみよう。100均で揃えるアイテムで手縫いなど簡単な自作が可能だ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71iVOL94s%2BL._SY355_.jpg
自作であれば、部屋のインテリアにも合わせたデザインの椅子カバーを作成することができる。椅子や座椅子のカバーを作るにあたって、チェックしたいポイントはどんなところなのだろうか。また、椅子カバーの作り方には、手縫い意外にどんな方法があるのだろうか。部屋の雰囲気も変えられる椅子カバーの作り方をご紹介しよう!
椅子や座椅子を守って長く使おう!自作椅子カバーの基本的な種類とは?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ItZYMMqBL._SY355_.jpg
ホームセンターなどで購入できる椅子カバー。座椅子カバーや椅子カバーはリーズナブルに購入することができる。しかしながら、お気に入りのデザインを見つけたり、部屋の雰囲気に合うものを探そうと思えばなかなか手間もかかる。ブランド品なら高価になってしまい、なかなか手ごろなものが見つからないこともある。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61dUCavDPdL._SY355_.jpg
そんな人なら、自作の椅子カバーを使うというのも一つの選択肢だ。以外にも、椅子カバーは簡単に作ることができる。どんな作り方があるのかをチェックする前に、椅子カバーのタイプを大きく分けてご紹介。この中から、作りやすいと思える椅子カバーを自作してみよう!
関連記事
椅子カバーの作り方を知る前にチェック!カバーの種類①:ヒモで括って固定するタイプ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91cRZ6vEPKL._SX355_.jpg
椅子のカバーのタイプとして、取り付けと取り外しが簡単なヒモで括ってカバーを固定するタイプ。例えば、椅子の背面(裏側)にヒモが来るように取り付けて、括ってしまう。しかしながら、椅子カバーの見た目としては簡素な作り方のためあまりすっきりしない。また、ヒモで固定する作り方のためヒモがほどけてくると椅子カバー自体がずれてしまうのがデメリット。
椅子カバーの作り方を知る前にチェック!カバーの種類②:テープなどで止めるタイプ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71OR9AbWmfL._SL1409_.jpg
テープで固定するタイプは、同じく着脱が容易であり、外から見えない部分を手芸用のテープなどで固定してしまうという作り方。簡単に設置することができるが、体重が乗る椅子や座椅子なので、しっかり固定しなければカバーがずれやすくなる。しかしながら、作り方は簡単で、しっかり固定すれば見た目も問題ない自作の椅子カバーとなる。
椅子カバーの作り方を知る前にチェック!カバーの種類③:手縫いするタイプ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71joglSAgnL._SY355_.jpg
お気に入りのデザインの布を縫合した椅子カバー作り方もある。縫合した椅子カバーは見た目もしっかりしており、ずれてしまう心配も少ない。作成する際には、縫合スキルが必要なことと、寸法などに注意して作成するので、どれよりも手間がかかってしまうのがデメリット。完成すれば、クオリティの高い椅子カバーになるはずだ。
自分だけの簡単自作座椅子カバー!どんな生地がおすすめ?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71EE1nmZMsL._SX355_.jpg
座椅子カバーの自作は、手縫いでも100均でも道具をそろえられて、大きな布さえあれば簡単に作成することができる。せっかく座椅子を作るのであれば、おしゃれな記事を使って座椅子カバーを作成したい。部屋をおしゃれに彩る生地についてご紹介しよう。その後で作り方を解説していく。
自作座椅子カバーに使える生地その①:ビニールレザー
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/510TA0u2RjL._SX355_.jpg
ダイニングやリビングなど飲食をする場所で座椅子を使うなら、メンテナンス性の高いビニールレザーがおすすめ。食事や水がこぼれてしまったときに、その成分をはじくのでシミにもなりにくく、サッとふき取ってしまえばすぐに掃除が完了する。また、日々のメンテナンスにも適しているカバー素材といえる。少し硬い生地になっているため作り方には少し注意がいる。
自作座椅子カバーに使える生地その②:綿生地
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91SJ%2BOw9dBL._SX425_.jpg
たくさんの種類がある綿生地だが、発色性に優れており、肌触りもよく涼しく使うことができる綿生地。生活用品に多く利用されている生地なので、馴染みのある生地といえるだろう。日光に弱く変色しやすい特徴があるが、室内で使用する座椅子であれば、問題なくカバーとして利用可能。
自作座椅子カバーに使える生地その③:ニット生地
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51h1XGO12BL._SX355_.jpg
ニットと一口にいってもたくさんの種類がある。パイルニットなどが座椅子によく使われているが、伸縮性のある生地となっているので、縫合してもストレッチして座椅子にフィットしやすい。また、肌触りもよく、座椅子の自作カバーにも適してると言えるだろう。
自作座椅子カバーに使える生地その④:ポリエステル生地
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71eubuHF6OL._SX466_.jpg
撥水性のあるポリエステル生地は、丈夫で非常に強い素材として知られている。また、しわにもなりにくく、型崩れしにくい。デメリットとしては、汚れると落ちにくいことや、静電気が起きやすいことなどがあげられる。日々腰掛ける椅子の生地としても使われており、丈夫さを重視したいならポリエステルの自作カバーがおすすめ。
100均アイテムで簡単に自作!座椅子カバーの作り方をご紹介!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61MdqNkGydL._SY355_.jpg
簡単に作れる自作の座椅子カバーの作り方をご紹介しよう。簡単なヒモやテープでの固定から、手縫いで作る座椅子カバーまで、その方法は様々。自分に合った作り方で、おしゃれな座椅子カバーを作ろう!
100均でそろえられる道具を使ってインテリアに最適な座椅子カバーを作る!まずは布を用意
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81x9GQbunbL._SX355_.jpg
おしゃれな座椅子カバーを作るにあたっては、自分の座椅子にぴったりの布をそろえるのがまず最初。夏であれば、夏らしい色で吸汗性のあるものなどが快適。また、冬ならパイルニットなどの心地よい生地を選ぶのもひとつ。座椅子を覆えるだけの大きめのカバーを用意しよう。上で紹介した生地を参考にしながら布を選んでいく。
①ヒモで止める簡単自作座椅子カバーの作り方
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51EHEZk0fVL._SY355_.jpg
片面のみの座椅子カバーの作り方を紹介する。ヒモで括って止める自作の座椅子カバーは、まず布で座椅子自体を覆ってしまおう。フラットになる座椅子であれば、背面はヒモで括って止められる寸法のものが最適。余った同じデザインの布や、そのほかの布を縫合してひも状にしてしまい、各所のカバーを止める部分にヒモを縫い付ける。しっかりとヒモを結ぶことができれば、座椅子カバーの完成だ。
②縫合テープで止める簡単自作座椅子カバーの作り方
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51VoPhHZB6L._SX466_.jpg
カバーに使う布と縫合テープ、はさみだけで簡単にできてしまう自作の縫合テープで止めるタイプの座椅子カバー。大きな布で座椅子を覆い、縫合テープを取り付けていく。大きめの布を使えば、座椅子がすっぽりと布に入ってしまうので、あとはテープで止めるだけ。一番簡単な作り方といえるだろう。
③縫合する簡単自作座椅子カバーの作り方
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A12AxGiY6WL._SY355_.jpg
100均でそろえることができる縫合アイテムを使用して作る座椅子カバー。「縫合」と聞けば、苦手意識を持つ人もいるのではないだろうか。しかしながら、縫合による座椅子カバーの作り方も簡単。座椅子の特徴として、背もたれ部分よりも座る部分のほうが分厚く作られているケースがほとんど。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ukiW24kFL._SY355_.jpg
作り方のコツは座椅子横幅より少し大きめのサイズの布を二枚重ね合わせてサイズを調整し、余った部分の布は織り込むか切り取ること。そうすることでぴったりサイズの座椅子カバーを作成することができる。
関連記事
100均で揃えられる道具を使って、素敵な座椅子カバーを作ろう!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ijWHkirPL._SY355_.jpg
ヒモやテープを使った簡易なものから、100均で見つけられる道具で手縫いしてしまう方法などがある自作座椅子カバーの作り方。さほど難しい作業でもないので、やってみると意外に簡単に出来上がる。季節に合わせて、またはインテリアに合わせておしゃれな布をチョイスしたい。100均で揃えられる道具を使って、素敵な座椅子カバーを作ろう!