// FourM
Wsovtbfttfevd1ckyfkg

キッチン収納

CATEGORY | キッチン収納

ご飯は冷凍・解凍で美味しいの?炊きたてを冷凍は✕?レンジの時間も!

2024.02.22

主食として食べるご飯は、毎日炊きたて美味しい物を食べたいと思いつつ時間の関係で冷凍&レンジ解凍で済ませている方もいると思います。今回はご飯を冷凍や解凍で時間短縮したい方に向け、ご飯の冷凍&レンジ解凍について正しく美味しい炊き方・炊きたてを体感できる方法を紹介。

  1. ご飯を冷凍&解凍で美味しい炊きたての味を!炊き方やレンジの時間など紹介
  2. ご飯を冷凍&解凍で炊きたての味を!美味しい炊き方
  3. ご飯は冷凍&解凍が美味しい?冷蔵はダメ?
  4. 炊きたての味を維持するご飯の美味しい冷凍方法
  5. 冷凍ご飯で炊きたての味を楽しむ解凍方法
  6. 冷凍ご飯で炊きたての味を楽しむ解凍の注意点
  7. 冷凍ご飯で炊きたての味を楽しむ解凍方法・レンジの時間は?
  8. 冷凍した美味しいご飯の消費期限(時間)は?いつまでに解凍?
  9. ご飯の冷凍&解凍に使用する容器を紹介
  10. 冷凍&解凍でご飯を常に美味しい炊きたての味に!
食事の度に毎回炊かなければならないご飯は、炊いたままだと味がどんどん落ちるため一度にたくさん作って放置とはいきません。
その一方で、正しい炊き方で炊いたご飯を冷凍保存すればレンジなど解凍した後も美味しい炊きたての味を楽しめる事をご存知でしょうか。
そこで今回は、炊き立ての味を維持する正しい炊き方、冷凍方法・解凍方法などをご紹介。頻繁にご飯を炊くのが面倒だという方は、ぜひ試しにたくさんのご飯を炊いて保存してみてください。
炊き立ての美味しいご飯の味を冷凍して楽しむという場合は、根本的にご飯が正しい炊き方である必要があります。まずはご飯の美味しい炊き方を確認しましょう。

1.ご飯・水の比率は正しく(好み)

炊くご飯の量は〇合という形できっちり計測し、1合200ccを基準に好みの硬さに調整するよう水を用意してください。

2.米をさくっと洗う

米をしっかり研ぐ前に、さくっと洗い流してください。この作業は米についている不純物を取り除くために大切です。 やり方は先に水を張ってから米を投入し、さくっとかき混ぜたら不純物が浮くので水を捨てましょう。

3.研ぎ

力を入れずにクマの手のような形で円を描くように研いでください。

4.浸水

お米を水に浸して冷やします。だいたい1時間程度しましょう。

5.水切り

ご飯の水を切ります。しっかりと水切りをすることで、水の分量に誤りがないようにできます。

6.水を入れてご飯を炊く

水を入れて炊飯器に入れ、スイッチオンで炊き方は終わりです。
ご飯を冷凍してレンジでチンすれば美味しく食べられると言いますが、それでは冷蔵ならどうでしょうか。その答えは冷蔵はダメです。
というのもご飯の旨みを閉じ込められる冷凍に対して、冷蔵の温度は旨みが出ていってしまい劣化するからです。
そのため、ご飯は冷蔵ではなく冷凍するのが正解です。
炊き立ての美味しさを維持するにはご飯の冷凍方法が大切なので、押さえてポイントを分けて紹介します。

炊きたてをすぐに冷凍する

ご飯の冷凍は炊けてからがスピード勝負です。炊けて時間が経ってからではご飯の旨みは落ちてしまい、それ以降戻らないのですぐさま作業に取り掛かりましょう。
ご飯をよそる際は炊飯器の蓋を開けてすぐにタッパーなどの容器に盛り合わせていきます。入れたらすぐにタッパーの蓋をしめ、粗熱が取れたら冷凍庫へ入れましょう。
このとき湯気も詰めるイメージで作業することで、炊きたての味をより体感できます。

詰めすぎない

ご飯を容器に入れる際はついついシャモジで押し込み保存したくなりますが、それだと解凍したご飯がべたべたとした仕上がりになるので厳禁。
詰める際は無理に押し込まず、ふわっとしたイメージでご飯をタッパーに入れていきましょう。

早く冷凍

冷凍庫に入れたら終わりというわけではなく、ご飯は素早く冷凍したほうが美味しい炊き立てが食べられます。というのもご飯は放置することで旨みが落ち、それは冷凍するまでのご飯も同じだからです。
アルミホイルなどで熱伝達を良くするなど、工夫してみてください。
正しい冷凍方法でご飯の美味しさをそのままにしたものの、解凍方法に誤りがあるとせっかくの味が台無しになりかねません。解凍方法を簡単に解説しますので、ポイントを守りましょう。

水分が抜けないように

ご飯から水分が抜けるような解凍方法は、食べる際に水気がなくおいしくないので注意。

電子レンジを使う

ご飯を解凍する際は電子レンジを使って短時間に解凍するのがおすすめです。自然解凍の場合は時間がかかる上に、水分が蒸発してパサパサになったり旨みが落ちて炊きたての味がなくなります。
解凍の注意点を解説します。

解凍は食べる直前に

解凍したご飯はすぐに食べる事で炊きたての味を堪能できます。もし解凍したり冷凍したりを繰り返すと味が落ちるので注意。また、すぐに食べなければ水分も蒸発していきおいしくありません。

様子見てバラす

解凍する際にご飯はムラなく温めることで美味しい炊きたての味が楽しめます。その際に外側はおいしいものの、中の方がちゃんと温まっていないと美味しくありません。
そこで解凍する際は、様子を見てバラして熱を加えるのが大切です。
ご飯をレンジで温める際の時間は、1人分の量を温めると考えて2分から4分程度の時間がおすすめです。使用する電子レンジやワット数によっても異なるため、好みに合わせた時間にしてみてください。
熱いご飯が嫌だという方は2分程度を参考に、アツアツが食べたければそれ以上の時間でレンジのチンをしてみましょう。
このとき連続で温め続けるのではなく、1分か30秒程度の感覚でご飯の解凍具合を確認しつつほぐしを加えるなどしながら行ってください。
冷凍したご飯はいつまでも美味しく食べられるというわけではなく、大体1ヶ月程度を目安に消費するのがおすすめです。
ご飯自体は1ヶ月ずっと味を維持するというよりも冷凍してからゆっくりと劣化していくので、1ヶ月を過ぎれば炊きたての味が期待出来ないからです。
腐ったりカビが生えるなどしていなければ1ヶ月から3ヶ月程度でも持つものの、あまり長期間保存して味が落ちているようならそのまま食べず、チャーハンやフライパンで炒めるなど料理に使って消費してください。
ご飯を冷凍する際は容器やタッパー、ジッパーなどが必要です。そこで今回は、ご飯の冷凍に最適な保存容器をいくつか簡単にご紹介。
保存容器に迷ったら使ってみてください。

キチントさん

丸型&凸型構造でご飯をムラなくレンジ解凍の出来るキチントさんは、1人分を入れておけるため保存がしやすい容器です。
1つで5個ついてくる容器がそれぞれ使わなければ重ねてコンパクトに収納でき、場所を取ることもありません。
キチントさん ごはん冷凍保存容器 一膳分 250ml 5個入り
価格 ¥ 825

ジップロック コンテナ

ご飯の保存に最適なジップロックのコンテナは、薄型2個入りで一人暮らしの方にも使いやすい製品です。下部の構造が凹凸形状になっていて、解凍時に余分な水分をご飯から離すことが出来るためベタつきの仕上がりにならないのが魅力。
本体、フタとも耐熱温度は140℃、耐冷温度は-20℃で、食品の冷凍保存からフタごと電子レンジ加熱※までできます。

ジップロック コンテナー ごはん保存容器 薄型 2個入
価格

プライム パックスタック 絶品ごはん

外に熱が出ていくのを防ぎ、粗熱を取らずにそのまま冷凍保存できる保存容器です。凸型底が広い工夫がなされることで、ムラなく均等に加熱出来るようになっています。
重なった容器の空間を蒸気が通って水分を循環させ、ご飯全体をふっくら仕上げます

プライム パックスタック 絶品ごはん 保存容器 2個入 PPS-6201
価格 ¥ 588
ご飯を冷凍保存しても炊きたての味が楽しめる解凍方法や、炊き方と注意点などを紹介しました。毎日炊くのが面倒に感じている方や、忙しくご飯を炊く時間がないという方は、ぜひ多めにご飯を炊いて、冷凍保存する生活をお試しください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BnxfGn3nc5t/?tagged=%E7%99%BD%E7%B1%B3