スタンドミキサーであれもこれも実現!

引用: https://i.pinimg.com/564x/3e/53/47/3e53477a02173cda02dce15a8248ecae.jpg
混ぜたり捏ねたりする作業をラクにしてくれるハンドミキサー。ただ、稼働中は目を離せない、など次々と求める水準が上がり、スタンドミキサーにたどり着いたのではないでしょうか。
そんな方へ機能性やデザイン性に優れたおすすめの一品を10選ご紹介します。選び方に迷ってしむと思いますので、まずは、スタンドミキサーの選び方から見ていきましょう。
スタンドミキサーとは?

引用: https://i.pinimg.com/564x/52/44/43/524443d7e7dcb074ac7bc9d2213c6c6e.jpg
スタンドミキサーとはその名の通り据え置き型のミキサーで、ハンドミキサーでは難しい作業をこなしてくれます。メレンゲのような卵白を混ぜる作業はもちろん、ハンバーグの具材などを混ぜたり、撹拌(かくはん)したりするなど、パワーやスピードを兼ね備えています。
そのため、短時間で調理を進めることができ、料理やお菓子作りがスピーディーにこなせます。また、稼働中はハンドミキサーのように見張る必要がないので、並行して別の作業に取り掛かれます。
スタンドミキサーの選び方

引用: https://i.pinimg.com/564x/ca/92/54/ca9254caf0f69e0f8ff925a6c3cbcc64.jpg
次は、スタンドミキサーの選び方についてですが、まずこれを買って何が作りたいのか、何人分作るのかなど、使い方を考えることが一番重要です。それが明確になればこれから紹介する選び方を参考にしてスタンドミキサーをチェックしていきましょう。
選び方➀機能性
どのくらいパワーがあり、材料をムラなく混ぜられるか。混ぜるときのスピードは何段階の切り替えがついているのか。などレシピの出来を左右する要素でもあるので、性能の高いものがベストです。
また、アタッチメントが複数付いているかもポイントです。混ぜたり、捏ねたりする作業ができると、効率よく調理を進められます。
選び方➁サイズ
どのくらいの容量に対応しているのか、人数分に合ったものを選ばないと、作りすぎたり、同じ作業を何度も繰り返したりすることになります。また、メレンゲや生クリームを作るときに容量が少ないとあふれだす可能性もあるので、その点も考慮するといいでしょう。
その他では部屋のどこに収納するのか、重いものだと動かすのが大変なので、置き場所も考える必要があります。
選び方➂マルチ仕様
スタンドミキサーは取り外してハンドミキサーとしての使い方もできるタイプがあります。特に、ちょっとしか作らないときであれば、ハンドミキサーがあると大分ラクになるはず。
おすすめの人気スタンドミキサー➀KitchenAid K45SSWH

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/6184TKnujnL._SL1200_.jpg
容量が約4.3L入るスタンドミキサーは、アメリカの高級ブランドであるキッチンエイド製。ゆっくり混ぜるのに適した低速モードから生クリームを混ぜるときに使う高速モードの全10段階の変速機能を持ちます。
これにより用途に合わせた使い方が可能になりますよ。また、ビータ―、ドウフック、泡立て器と3種類のアタッチメントが付いているにも大きなポイントですね。
製品仕様
価格:37,000円 速度:10段階 容量:約4.3L サイズ:28×40×40cm 重量:11.5kg

KitchenAid k45sswh k45ssクラシック275-watt 4 – 1 / 2-quartスタンドミキサー 4.5 Quart Mixer K45SSWH
価格
¥ 35,000
おすすめの人気スタンドミキサー➁KitchenAid KSM150PSON

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61iHhjV7UbL._SL1000_.jpg
ステンレスボウルとの組み合わせがおしゃれなワインレッドのスタンドミキサー。パン作りにぴったりと支持する方もいるKSM150PSシリーズは、器具の洗浄が手洗いでなく、食洗器でできることから後片付けも便利そうですね。
製品仕様
価格:50,394円 速度:10段階 容量:約4.7L サイズ:約35.8 x 22.1 x 35.3 cm 重量:約11.8kg

KitchenAid KSM150PS 5クオートアーティザンシリーズスタンドミキサー 5クォート KSM150PSER
価格
おすすめの人気スタンドミキサー➂KitchenAid KP26M1XNP5

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61T3LKo2IwL._SL1000_.jpg
キッチンエイドの600シリーズはステンレス製で耐久力に優れたモデル。その分重さがありますが、消費電力が575 Wとパワーのあるスタンドミキサーでもあります。洗練されたシルバーカラーはキッチンに置くと一気におしゃれな空間になりそうですね。
製品仕様
価格:62,000円 速度:10段階 容量:約5.7L サイズ:約22.9 x 18.4 x 43.2 cm 重量:約13.2kg

KitchenAid Professional (KP26M1X) 600シリーズ 6クォートスタンドミキサー 6-Qt. KP26M1XNP5
価格
¥ 62,000
おすすめの人気スタンドミキサー➃ハミルトンビーチ 63325

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Jtgg7MjWL._SL1500_.jpg
リーズナブルな価格で買えるのは、ハミルトンビーチ製のコンパクトなスタンドミキサー。アタッチメントが複数付いているので、お菓子作りやハンバーグ作りなど、いろんなレシピに挑戦できるでしょう。特に、ホイップクリームのような柔らかいものを作るのに適しているようです。
製品仕様
価格:16,110円 速度:6段階 容量:約3.3L サイズ:35.6×36.8×36.8cm 重量:5kg

ハミルトンビーチ スタンドミキサーHamilton Beach 63325 6-Speed Stand Mixer【並行輸入品】
価格
¥ 16,110
おすすめの人気スタンドミキサー⑤ハミルトンビーチ 64650

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71rMAeHKFxL._SL1500_.jpg
黒とシルバーの組み合わせが上品なモデル。こちらのスタンドミキサーはハンドミキサーとしても使えるマルチ仕様になります。アタッチメントが複数本セットになっているので、とても便利だと評価を受けています。
製品仕様
価格:9,600円 速度:6段階 容量:約3.8L サイズ:約28.3 x 23.8 x 39.1 cm 重量:約2.3kg

ハミルトンビーチ ハンドミキサー スタンドミキサー 6段階切替 Hamilton Beach Hand/Stand Mixer - Black/ Chrome 64650
価格
¥ 9,600
おすすめの人気スタンドミキサー➅貝印 DL7523

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51rn2wOBQQL.jpg
日本製として登場するスタンドミキサーは、レバーをスライドさせるだけで電源や速度調整ができる使い方が簡単なモデル。利用者の声では少し音が気になるが、生クリームをつくると、ピンと角が立った9分立てが作れるので重宝すると評価を受けています。
製品仕様
価格:27,800円 速度:12段階 容量:約4L サイズ:幅223×奥行400×高さ353mm 重量:約6.6kg

貝印 Kai House スタンドオートミキサー ホワイト DL7523
価格
¥ 27,800
おすすめの人気スタンドミキサー➆貝印 DL-2392

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31Yfw-1V1EL.jpg
スタンドミキサーでは最も価格が安いといえる貝印製品。脱着式のためハンドミキサーとして使うこともでき、アタッチメントのスペアが付いているので、不具合があってもすぐに付け替えられます。特に、5段階の速度調節機能はターボにすることで10段階の速度調整が可能になります。そのためレシピの幅も広がるでしょう。
製品仕様
価格:2,718円 速度:10段階 容量:約3L サイズ:約23×18.5×31cm 重量:約1.7kg

貝印 ターボ ボール付 ハンドミキサー DL-2392
価格
¥ 2,718
おすすめの人気スタンドミキサー➇KIPROSTAR PRO-MX7

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61zDxT%2BPhVL._SL1000_.jpg
大容量のお菓子作りをしたい方におすすめなのが容量7Lを誇る業務用スタンドミキサーです。生クリームなら1800gまで対応しています。特徴は満遍なく混ぜる構造を持ち、無段階変速で細かな調整ができるところ。クオリティの高い一品を時短で作ってみませんか?
製品仕様
価格:37,980円 速度:無段階 容量:約7L サイズ:約幅200×奥行405×高さ390mm 重量:約13kg

業務用 卓上型 ミキサー PRO-MX7
価格
¥ 37,980
おすすめの人気スタンドミキサー⑨KIPROSTAR PRO-GMS

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ENrjwAFbL._SL1000_.jpg
アルマイト仕上げがクールでかっこいいメタリック調のスタンドミキサー。見た目だけでなく、耐久性や汚れにくさなども併せ持ち、管理しやすい仕様になっています。使い方も簡単で、モーターヘッドが上がったままだと作動しないので安全面もバッチリです。
製品仕様
価格:57,980円 速度:無段階 容量:約7L サイズ:約幅 210×奥行 400×高さ 435mm 重量:約19kg

業務用 卓上型 ミキサー PRO-GMS (7Lタイプ)
価格
¥ 57,980
おすすめの人気スタンドミキサー⑩E-BALANCE

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41aHAntHxzL.jpg
こちらのスタンドミキサーは、重さが約1.2kgと超軽量仕様でコンパクトな使い方ができます。ポイントはお手頃価格なのに、ハンドミキサーとして使えるところ。また、アタッチメントが2種類も付いている点です。メレンゲや生クリームが時短でできると好評なのでコスパも良さそうですね。
製品仕様
価格:5,280円 速度:不明 容量:約3L サイズ:約20×29×20 重量:約1.2kg

E-BALANCE 泡立て器 ホワイト 20×29×20 0
価格
¥ 5,280
スタンドミキサーを使いこなそう!

引用: https://i.pinimg.com/564x/6f/af/44/6faf44a82cb9e915d2af18a6cc6ec547.jpg
スタンドミキサーで人気のキッチンエイドを筆頭におすすめ品を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。価格は安いもから高いものまでいろいろあり悩むかもしれませんが、ご紹介した選び方を参考に、使い方をイメージして長く愛用できる一台を見つけてくださいね!