// FourM
Nalscbe492x6wnd6bhej

ファッション小物

CATEGORY | ファッション小物

ストールもシルクが人気!メンズのおすすめブランド・巻き方を解説!

2024.02.22

フェミニンな印象が強いシルクのストールですが、最近はメンズ向けにもファッショナブルなものが増えてきました。これまで人気のカシミヤも、これから注目のシルクも、ストールは巻き方ひとつでもっと魅力的に。メンズのネックラインを上品にするストールブランドもチェックです!

  1. メンズにおすすめ!シルクのストールはここが魅力!
  2. こちらもおすすめ!カシミヤストールの魅力って何?
  3. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方①垂らし巻き
  4. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド①EPOCA UOMO
  5. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方②肩掛け巻き
  6. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド②ADAM ET ROPE' HOMME
  7. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方③ワンループ巻き
  8. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド③AGNONA
  9. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方④ラウンド巻き
  10. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド④JOSEPH ABBOUD
  11. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方⑤ダブルクロス巻き
  12. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド⑤PIACENZA
  13. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方⑥ニューヨーク巻き
  14. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド⑥Sorcie Renom
  15. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方⑦ポット巻き
  16. こちらも気になる!シルク・カシミヤストールのおすすめブランド⑦BEAUTY & YOUTH
  17. メンズにおすすめ!シルク・カシミヤストールのおしゃれな巻き方⑧ピッティ巻き
  18. メンズのファッションはストールでもっとおしゃれに!
レディースファッションでは長らく定番だったシルクストールですが、近年はメンズファッションの世界でも台頭しています。
引用: http://imgs.u-note.me/note/uploadimage/1461919201863.jpg
何と言ってもシルクの魅力は、その肌ざわり。「第二の肌」とも称されるほど、人間の肌に近い触り心地は、長い時間巻いていてもストレスになりません。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/excy/cabinet/stole/vns-02.jpg
また、紫外線をカットしてくれるのも、注目すべきポイントではないでしょうか。最近は男性も気にするお肌の美白。冬は意外と紫外線が多い季節なので、シルクストールで日焼け予防もオススメですよ。
シルクの人気が急上昇中のメンズストール業界で、これまで人気を独り占めしていたといっても過言ではない素材、それがカシミヤです。こちらもシルクに負けない利点があります。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/938/q05938-02_7.jpg
毛が細いカシミヤは、触り心地も滑らか。シルクに負けないほど、ストレスなく首元に巻くことができます。また、伸縮性があるので、型崩れしにくいのもうれしいポイント。しわになりにくいので、ズボラさんでも扱いやすいですよ。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/938/q05938-02_6.jpg
また、他の素材と混紡されたアイテムにも注目。価格を抑えることができるほか、シルク混ならよりツルンとした光沢感を得られることも。お好みの肌ざわりや着心地で選びたいですね。
まずは、簡単だけどおしゃれに見える「垂らし巻き」を紹介しましょう。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_2.jpg
バランス良く左右に垂らすだけでできちゃうのが「垂らし巻き」。テクニックも不要な巻き方ですが、お手軽さ以上におしゃれに見えます。
引用: http://i7.wimg.jp/coordinate/6m410o/20140522190007617/20140522190007617_500.jpg
縦のラインを生かすことで、長身に魅せる効果も。スマートに見せたいコーディネートに使ってみてはいかがでしょうか。
巻き方とともに気になるのが、メンズファッションに取り入れたいシルクやカシミヤストールのブランド。まずは「EPOCA UOMO(エポカ・ウオモ)」からチェックしていきます。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/923/p73923-01_1.jpg
それぞれの面で織りの雰囲気を変えた、リバーシブル風に使えるストールです。シルクとカシミヤのいいとこどりで、やさしい風合いと確かな保温力が魅力です。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/923/p73923-02_4.jpg
続いての巻き方も、先程同様に簡単にできる「肩掛け巻き」です。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_4.jpg
一方を長めにして肩から垂らしたら、その長いほうを反対の肩にかけるだけでできちゃうのが、「肩掛け巻き」。首回りも暖かいので、シンプルながら実用性もある巻き方です。
引用: http://beststyle.me/blog/wp-content/uploads/2015/09/Mens-Blanket-Fashion-Manket-2.jpg
大判のストールでもサマになる、肩掛け巻き。垂らし巻きのような長身見せも期待できるので、小柄な人こそチャレンジしてほしいですね。
つづくブランドは、毎日に洗練された心地よさと新しさを提案する「ADAM ET ROPE' HOMME(アダムエロペ・オム)」。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/474/386474-01_1.jpg
巻きやすいサイズとカラー展開の豊富さで、何枚もそろえたくなるカシミヤ100パーセントのマフラーです。男性はもちろん、女性が巻いてもオシャレな、ユニセックスタイプです。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/474/386474-01_4.jpg
続いては、ほどけにくくで簡単に巻ける「ワンループ巻き」。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_6.jpg
ストールを半分に折って首に掛けたら、輪っか部分に反対部分を通せば、「ワンループ巻き」のできあがりです。
引用: http://imgs.u-note.me/note/uploadimage/1461907411997.jpg
すっきりした印象の巻き方なので、オフタイムだけでなく、ビジネスシーンでも品よく見せることができますね。
次にチェックするのは、イタリアのラグジュアリーブランド「AGNONA(アニオナ)」。
引用: https://shop.r10s.jp/s-specchio/cabinet/299901-300000/j299966_1.jpg
夏にも使えるおしゃれなストールです。シルク混で柔らかい肌ざわりがヤミつきになりそうなアイテムです。
引用: https://shop.r10s.jp/s-specchio/cabinet/299901-300000/j299966_6.jpg
次も、簡単にできる「ラウンド巻き」。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_8.jpg
肩掛け巻きは、巻いたストールの先端が後ろにありましたが、一回りさせて左右両方に垂らすのが「ラウンド巻き」です。
引用: http://imgs.u-note.me/note/uploadimage/1461906546575.jpg
垂らす長さを工夫すると、おしゃれ度もアップしそう。シンプルだからこそ、垂らし方を変えて、あなたなりの見せ方を追求してみてはいかがでしょうか。
続いては、大人カジュアルに自然のテクスチャを組み合わせたコレクションが魅力的な「JOSEPH ABBOUD (ジョセフアブード)」のシルクストールをセレクトしてみましたよ。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/909/k50909-01_1.jpg
オンでもオフでも使える、ペイズリー柄のシルク100パーセントストールです。上品な色合いとデザインで、あなたのファッションも、よりセンスアップしそうですね。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/909/k50909-01_3.jpg
つづいては、見た目よりもカンタンに巻くことができる「ダブルクロス巻き」をご紹介。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_24.jpg
途中までは「ワンループ巻き」と同じ。でも、輪っかに通すのは一枚だけにします。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_26.jpg
もう一枚は逆から輪っかに通します。簡単ながらもゴージャスな感じにまとまるので、不器用さんにはおすすめの巻き方です。
引用: https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2015/10/0de5c3dc4f2b81dfa8de118981268c3c.jpg
ほどけにくく、暖かい。巻く手間以上に実用的でおしゃれなので、巻き方のアレンジをしたい人にはおすすめですよ。
次は、イタリアの生地ブランド「PIACENZA(ピアチェンツァ)」。カシミヤとウールを専門に扱い、高級生地には定評があります。
引用: https://image.rakuten.co.jp/mongrandpere/cabinet/pi/pi001_black21.jpg
エレガントな雰囲気がただよう、カシミヤとシルク混のストールです。ダブルフェイス仕上げなので、巻き方により様々な表情を見せてくれそうです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/mongrandpere/cabinet/pi/pi001_brown22.jpg
次は、ラウンド巻きをさらにおしゃれに魅せてくれる巻き方を紹介しましょう。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_17.jpg
ラウンド巻きから、左右のストールを交差させて、上に来たほうをクルリと穴に通します。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_18.jpg
あとはうまく整えれば「ニューヨーク巻き」のできあがり。こなれた雰囲気がファッショナブルですよね。
引用: http://forza.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1200m/img_8a909e558b58080d9f912a3ff42956fd75054.jpg
スーツ姿にも合わせやすい巻き方で、上品な雰囲気になりますよ。
続いて気になるブランドは、傘なども手掛ける「Sorcie Renom(ソシエ・レノ)」。軽やかな色使いで多くのファンを持つブランドです。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/253/q08253-02_1.jpg
柔らかなカシミヤ100パーセントの風合いを生かしたカラーとブロック柄で、季節を問わずに身につけられそうなストールです。メンズのみなさんが自分で使うのはもちろん、彼女にプレゼントしても喜ばれそうですね。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/253/q08253-03_2.jpg
続いては、短めのストールでも巻きやすい「ポット巻き」を見てみましょう。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_28.jpg
ラウンド巻きした首元の輪っかをねじります。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_29.jpg
そのねじった輪っか部分に、上から左右のマフラーを通すと、ポット巻きのできあがり。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_30.jpg
結び目部分にボリュームがあるので、スタイルを良く見せることもできますよ。
引用: https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/cep2017/shopimages/19/04/1_000000000419.jpg
ショート丈のストールで巻いてみると、このような雰囲気に。おしゃれにまとまっていますよね。
最後におすすめするブランドは、ユナイテッドアローズの中でも、より美と若さを追い求めている「BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース)」。伝統的な価値観を大切にしながらも、上品で清潔なスタイルを表現しています。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/937/q05937-02_6.jpg
カシミヤ100パーセントの大判ストールは、色合いも肌ざわりも柔らか。パネル配色で色合いが異なるので、巻き方で雰囲気も大きく変わりそう。薄めの生地なので、巻きやすさも上々ですよ。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/937/q05937-02_4.jpg
最後に紹介する巻き方は、「イタリア巻き」や「ミラノ巻き」とも呼ばれる「ピッティ巻き」。難度の高い巻き方ですが、挑戦してみましょう。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_40.jpg
こちらもまずはラウンド巻きから。一方を首から引き出して、輪っかを作ります。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_41.jpg
さきほどできた輪っかに、もう一方を通せば、意外とカンタンに「ピッティ巻き」の出来上がり。
引用: https://shop.menz-style.com/u/freeimages/special/2016/fc-1476_42.jpg
あとはバランスを微調整すれば、憧れの巻き方の完成です。
引用: https://www.instagram.com/p/BOOueHLjrKR/media/?size=l
さきほどのポット巻きと同様、首元にボリュームができる巻き方なので、周囲の目線を上に上げてくれる効果も。小顔に見えたり、スタイルを良く見せてくれる巻き方が「ピッティ巻き」。難しそうですが、コツをつかめば意外と簡単に巻くことができますよ。
メンズファッションを上品に彩るストール特集、いかがでしたか。試してみたい巻き方、そして身につけたいブランドはありましたか。
引用: https://tshop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/713/q20713-01_3.jpg
シルクもカシミヤも、オトコのネックラインをおしゃれに魅せてくれるイカした素材。そんな上質素材で、あなたのおしゃれをもっとグレードアップさせましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.rakuten.ne.jp/gold/indream-world/img/mens_code/img01.jpg