「あさ川」は、明治5年創業(1872年)の老舗店です。「水戸の梅」は水戸の人なら誰でも知っているほど、水戸を代表する銘菓です。水戸市にある偕楽園は梅の名所としても有名です。その偕楽園の梅をモチーフにして作られたお菓子です。
餡の入った求肥を、梅酢漬けされた赤紫蘇の葉で包んだ甘くてほのかな酸味が感じられる上品なお菓子。口いっぱいに広がる梅と紫蘇の香り。 もちもちとした求肥と白餡の食感が楽しめます。1人用の少数の個包装からお土産用まで個数が選べます。
菓舗もとやの「吉原殿中」は、水戸の銘菓として古くから親しまれている伝統的なお菓子で、昔ながらの製法で職人さんが丁寧に1つ1つ手作りしています。
ほんのり甘いきな粉と、水飴の生地でもち米を包んだお菓子で、サクサクとした食感と甘さ控えめなきな粉の素朴な味わいが魅力です。食べやすい大きさも人気です。
運平堂本店の「大みか饅頭」は、厳選された北海道・十勝産の小豆で作られたしっとり甘いこし餡を、米粉がブレンドされたもちっとした食感の薄皮で包んだ一口サイズの小さなお饅頭です。
昔ながらの製法と味を守り、保存料は使用されていません。厳選素材を使って作られた「大みか饅頭」は、地元では贈答用和菓子として使われることもある人気のお饅頭です。
柳田米菓本舗の「にんにく煎餅」は、醤油ベースの煎餅に、にんにくの風味とピリッと辛い唐辛子が加わった香ばしい煎餅です。にんにく好きな人にはやみつきになる味です。
口に入れるとすぐににんにくの風味が広がり、少し辛めのにんにくの味が特徴です。青森県産のにんにくにこだわり、季節によって微妙に味を変化させています。パッケージも楽しいデザインで、お土産にぴったりです。
亀印本舗は嘉永5年(1852年)創業で、梅の銘菓をはじめとする和洋菓子が人気の老舗店です。蜜漬けした青梅を白あんを求肥で包んだ和菓子です。梅の爽やかさと上品な甘みの白あんが絶妙な味わいです。第20回全国菓子博で名誉総裁賞を受賞した実績のある水戸の銘菓です。贈答品にもおすすめです。
「丸三老舗」は、文政5年(1822年)に創業し、その技術が受け継がれ、選りすぐりの素材を使ったお菓子は190年にわたり愛され続けています。「元祖 はま栗」は、まだ新しい商品で、ハマグリの形をした最中に、茨城県産の栗を使った餡と柔らかい求肥が入っているお菓子です。お茶にもコーヒーにも合いそうです。「丸三老舗」は「まるさんCafe」というカフェも運営しており、季節の和スイーツが楽しめます。
創業文政五年 鹿島菓匠 丸三老舗
創業文政年間。180年の歴史を誇る伝統の味…。 北海道産の小豆を使用し、職人が毎朝炊き上げる手作りのこだわりあんこは、添加物等を一切を加えない自然な味わい。豆の味の濃さが違います! ぜひ一度ご賞味下さい。
茨城県は全国で有数のさつまいもの産地で、ほしいもは9割ものシェアを誇っています。栄養価が高く甘味が凝縮された健康にも良いほしいもは、茨城のお土産に最適です。
「幸田商店」ではさつまいも栽培から天日干しまでを行い、平成22年度ほしいも品評会で最優秀賞を受賞した実績がある高品質なほしいもを作っています。玉豊・べにはるか・ほしこがね・泉などの様々な品種のさつまいもを栽培し、それぞれの素材に合うほしいもが作られています。自然で高品質な美味しさが詰まったほしいもは、年代関係なく人気です。
小美玉市の最高級プリン「おみたまプリン」は、平飼いで育てられた鶏の卵と生乳に近い風味の直送された牛乳で作られたプリンです。ほろ苦いカラメルジュレ、しっとりクリーム、なめらかプリンの3層から成り、濃厚な味わいですが、すっきりとした甘さが特徴です。栄養価も高く、保存料・着色料は一切使用していないので安心です。
新商品の「おみたまミルクプリン」は、平飼いの鶏の卵の卵白を使ったミルク味。上からほろ苦いカラメルジュレ、濃厚なクリーム、あっさりプリンの3層から構成された贅沢なプリンです。ちなみに牛乳はノンホモ牛乳で、均質化を行っていない牛乳、いわゆる牛乳中に含まれる乳脂肪分が無均質の牛乳を使っています。1つ1つ丁寧に作られたこだわりの「おみたまプリン」はお土産に最適です。
Yamanishi Syoten - 山西商店
茨城県小美玉市小川にて、農業用肥料農薬資材と米穀野菜類を取扱う会社。その他コインランドリーの経営や損保業務、現在は、県内の厳選素材や、日本一高級な「おみたまプリン」などの加工食品を企画販売しています。
水戸市立森林公園内にある「森のシェーブル館」は、牛乳やヤギの乳(シェーブル)を使ってチーズを手作りしている工房です。そこで作られたフレッシュチーズをふんだんに使って手作りされたのが「レアチーズタルト」です。
フレッシュチーズの爽やかな甘味のタルトです。コクがあるのにさっぱりとした味わいが人気の秘密でしょう。限定フレーバーも販売されるので、季節ごとに違った味を楽しむころができます。贈り物にもおすすめです。
お菓子のきくちの「ほっし~いも」は、ひたちなか市の特産品であるほしいもを、パイ生地で包んだお菓子です。ユニークなネーミングの商品が多い中、「ほっし~いも」は、「欲しい」と「もっと」を掛け合わせ縁起をかついでつけられた商品名なのです。
サクサクの食感が楽しめるパイで、自然ないもの甘味があり、干し芋と合わせたりんごが、甘過ぎず爽やかな味を出しています。オーブントースターで温めると、サクッと舌食感と、中身が温められてねっとりとした食感の両方を楽しむことができます。
サザコーヒーの「将軍カステラ」は、和三盆を使い贅沢な風味、味わいに仕上がったカステラで、仕上げにポルトガル産のマデラワインをたっぷり使った大人のカステラです。添加物不使用で安心して頂けますが、濃厚な味わいの上にワインがしっかり感じられる味です。コーヒーと相性がいいので、「将軍コーヒー」と一緒に味わってみてはいかがでしょうか。贈り物にもおすすめです。サザコーヒー水戸駅店で購入できます。
「笠間焼」は、茨城県笠間市周辺を産地とする陶器で、国の伝統工芸品に指定されています。歴史は江戸時代にまでさかのぼり、衰退していった時代もありましたが、現代では若い作家集まり、伝統だけにとらわれない新しい作品を生み出しています。
粘りがあり細かい粒子の粘土で作られる「笠間焼」は、丈夫で使っていくうちに味が出てくるのが特徴です。リーズナブルなものも多くあるので、普段使いにもおすすめです。
水戸旅行で買っておきたい定番のお土産をご紹介しました。茨城の名産をたっぷり使用した和菓子、洋菓子がたくさんあります。知らなかった特産品もあったかも分かりませんが、この機会に茨城の美味しい物を色々味わってみてください。