// FourM
Qtsmxfy6cdwrypcybrmi

京都

CATEGORY | 京都

京都の人気ご当地グルメランキングTOP10!おすすめ名物はこれ!【2018年】

2024.02.25

京都の人気ご当地グルメをランキング形式でご紹介します。京都にはおばんざい、抹茶スイーツなど京都にはさまざまなご当地グルメがあります。京都観光で名物料理を食べたいとき、名物グルメをお土産で購入したいときの参考にしてみてください。

  1. 京都の人気ご当地グルメランキング①懐石料理
  2. 京都の人気ご当地グルメランキング②おばんざい
  3. 京都の人気ご当地グルメランキング③抹茶スイーツ
  4. 京都の人気ご当地グルメランキング④京都ラーメン
  5. 京都の人気ご当地グルメランキング⑤金平糖
  6. 京都の人気ご当地グルメランキング⑥漬物
  7. 京都の人気ご当地グルメランキング⑦くずきり
  8. 京都の人気ご当地グルメランキング⑧京都そば・うどん
  9. 京都の人気ご当地グルメランキング⑨パン
  10. 京都の人気ご当地グルメランキング⑩唐辛子
  11. まとめ
懐石料理は、茶会で出す季節の料理が発展したものといわれています。懐石料理というと敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、「京都和久傳」では、ランチタイムは2,700円~リーズナブルな料金で懐石料理が楽しめます。京都駅に直結するデパート内にあるので、お店にも入りやすくおすすめです。

詳細情報

【店舗名】京都和久傳【住所】京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901ジェイアール京都伊勢丹11F【電話番号】075-365-1000【営業時間】11:00~15:30/17:00~22:00【定休日】年中無休【アクセス】京都駅より徒歩すぐ
京都では日常食べている料理のことをおばんざいと呼びます。おばんざいに決まったレシピはありませんが、多くのおばんざいは京野菜を使用しています。「都野菜賀茂」ではおばんざいをメインに京都の食材を使用したビュッフェが食べられます。スープ、スムージードリンクなどもあるので、京料理の朝食を食べたいときにおすすめのお店です。

詳細情報

【店舗名】都野菜賀茂【住所】京都府京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町276【電話番号】075-351-2732【営業時間】7:00~10:00 / 11:00~16:00 / 17:00~23:00【定休日】年中無休【アクセス】「烏丸駅」より徒歩3分
京都は権力者の集まる土地であったため、貴重な砂糖が使用できることからさまざまな和菓子が生まれました。現在では抹茶を使用したスイーツが国内外の観光客に人気で、京都の名物グルメの1つとなっています。「京はやしや」では抹茶パフェや抹茶バウムクーヘンなど、抹茶を使用したスイーツや和菓子を食べたり、お土産に購入することができます。

詳細情報

【店舗名】京はやしや京都三条店【住所】京都府京都市中京区三条通河原町東入る中島町105【電話番号】075-231-3198【営業時間】11:30~21:30【定休日】年中無休【アクセス】「三条駅」より徒歩3分
京都は昭和頃からラーメン屋の屋台が増え始めたため、現在でもラーメンが名物グルメの1つになっています。おすすめのラーメン店は昭和13年創業の「新福菜館」で、醤油ラーメンをメインにメニューを展開しています。豚、鶏ベースの京ラーメンを食べたい場合は「天天有」、「ますたに」がおすすめです。

詳細情報

【店舗名】新福菜館本店【住所】京都府京都市下京区東塩小路向畑町569【電話番号】075-371-7648【営業時間】9:00~22:00【定休日】水曜日【アクセス】「京都駅」中央口から徒歩約5分
金平糖は戦国時代にポルトガルから伝来したお菓子ですが、江戸幕府の時代にポルトガル船との貿易が禁止されたため、国内で考案された独自の製法で作られるようになります。金平糖は高級菓子として、京都では権力者のみが食べられる贅沢品でした。
京都で金平糖を専門に扱う「緑寿庵清水」では、金平糖の詰め合わせセットや季節限定の金平糖など、お土産に喜ばれやすい贈答用の金平糖を販売しています。

詳細情報

【店舗名】緑寿庵清水【住所】京都府京都市左京区吉田泉殿町38番地の2【電話番号】075-771-0755【営業時間】10:00~17:00【定休日】水曜日・第4火曜日【アクセス】「出町柳駅」2番出口より徒歩10分
京都の三大漬物といえば柴漬け、千枚漬け、すぐき漬けです。柴漬けは茄子・紫蘇に塩を振って熟成、自然発酵させた漬物のことです。千枚漬けは蕪を薄く切って昆布や唐辛子と一緒に酢漬けにしたものです。すぐき漬けは蕪や蕪の葉を一緒に発酵させた漬物のことです。
京都名物の漬物を売るお店はたくさんありますが、「近清」では添加物や保存料を使用しない、伝統的な手法で作った漬物を扱っています。新撰組に沢庵を献上したなど歴史ある老舗の漬物店で、「京都市が選ぶ老舗」としてテレビや情報誌で紹介されています。

詳細情報

【店舗名】近清【住所】京都府京都市中京区古西町431【電話番号】075-257-7066【営業時間】10:00~17:00【定休日】日曜・祝日【アクセス】地下鉄「四条烏丸」より徒歩10分
くずきりは昭和初期に生まれた京菓子で、気軽に食べられる甘味が欲しいと料理人が祇園客から頼まれたことで生まれた和菓子です。くずきりの原料は、くず粉と水を混ぜて作られます。黒蜜をかけて食べるのが一般的で、見た目が涼しげであることから夏の名物としてよく食べられています。「鍵善良房本店」ではくずきりのほか、わらび餅やきび餅ぜんざい、生菓子、おしるこなどの京スイーツも食べられます。

詳細情報

【店舗名】鍵善良房本店【住所】京都府京都市東山区祇園町北側264【電話番号】075-561-1818【営業時間】9:00~18:00【定休日】月曜日【アクセス】「祇園四条駅」7番出口より徒歩3分
京都そばといえば「にしんそば」が名物です。みりんで煮たにしんの切り身をそばにのせたグルメで、冬の時期には定番のそばとしてよく食べられます。「総本家にしんそば松葉」ではにしんそばをはじめ、鴨なんばんそば、ゆば豆腐うどんなどの麺料理が食べられます。

詳細情報

【店舗名】総本家にしんそば松葉【住所】京都府京都市東山区川端町192南座西隣【電話番号】075-561-1451【営業時間】10:30~21:30【定休日】水曜日【アクセス】「四条河原町駅」より徒歩5分
京都はパンの消費量が日本一といわれているほど、街中にパン屋が多くあります。おすすめのパン屋は「志津屋」で、「カルネ」というパンが1日3000個売れている人気店です。カルネはフランスパンのバンズでオニオンとハムをサンドしたパンで、そのまま食べたりトーストしてもおいしいと評判があります。

詳細情報

【店舗名】志津屋本店【住所】京都市右京区山ノ内五反田町10【電話番号】075-803-2550【営業時間】7:00~20:00【定休日】1月1日【アクセス】「山ノ内駅」徒歩6分
五味の1つとして調味料に欠かせない唐辛子ですが、京都は唐辛子の生産地でもあるため、唐辛子を扱う専門店もあります。「七味家本舗」では七味唐辛子、一味唐辛子、一味マヨネーズなどのさまざまな調味料が販売されており、お土産や贈答品に人気となっています。

詳細情報

【店舗名】七味家本舗【住所】京都府京都市東山区清水二丁目221【電話番号】0120-540-738【営業時間】9:00~18:00【定休日】年中無休【アクセス】京都駅より市バス(206、100番)「五条坂」下車徒歩7分
京都のご当地・名物グルメをご紹介しました。京都では懐石料理など伝統的なものや、パンやスイーツのように新しく発展したグルメなどさまざまな食事が楽しめます。京都を訪れたら、ぜひ名物グルメを食べてみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bm8kpNXB0F-/?tagged=%E4%BA%AC%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%97%E3%82%84