// FourM
X7hs3et9edu2j0s2tzxx

京都

CATEGORY | 京都

京都の有名なお団子は?定番からインスタ映えのかわいいお団子まで【2018年】

2024.02.25

日本を代表する人気観光地「京都」。京都には、金閣寺や東寺、二条城など国宝や世界遺産の有名建築物がたくさん集まる場所です。京都名物グルメの一つお団子。昔ながらの有名店やインスタ映えするかわいいお団子までたくさんご紹介いたします。

  1. 京都
  2. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで1 「加茂みたらし茶屋」
  3. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで2 「本家 根元かざりや」
  4. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで3 「梅園 河原町店」
  5. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで4 「古都香」
  6. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで5 「パンダの散歩」
  7. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで6 「十文堂」
  8. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで7 「御抹茶処 とどう庵」
  9. 京都グルメのお団子!有名店からインスタ映えするかわいいお団子まで8 「ジュヴァンセル 祇園店」
  10. まとめ
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市として、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。
歴史の古い京都には、貴重な文化財が数多く残されており、美術・工芸・建造物など2000点以上が国の重要文化財に指定されています。その中の200点が国宝となっています。 京都の世界文化遺産は、清水寺・仁和寺・平等院・下鴨神社・上賀茂神社・東寺・龍安寺・金閣寺・西芳寺・銀閣寺・天龍寺・醍醐寺・西本願寺・高山寺・宇治上神社・延暦寺・二条城。 二条城以外は皆、自社仏閣で、平等院と宇治上神社以外は全て京都市内にあります。
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市ときて、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。
下鴨神社の名物が有名な「みたらし団子」。今では、全国どこでも買えるみたらし団子は、ここ下鴨神社が発祥の地とされています。後醍醐天皇が、下鴨神社の境内の御手洗池の水をすくったときに湧いてきた泡を型どったと伝えられます。その中でも一番最初にお団子を作ったとされているのが「加茂みたらし茶室」。
大正11年創業のお店で、創業以来からみたらし団子を作り続けています。こだわりの粉を使って作ったお団子は絶品!!黒砂糖をつかった甘いみたらしタレともちもちのお団子が相性抜群!一度は味わってみたいお団子です。

下鴨神社

京都今宮神社の門前名物「あぶり団子」。今宮神社の参道にある「かざりや」は創業から400年以上続く老舗団子屋です。今宮神社の参拝にはかかせないグルメで、これを食べると病気や厄除けに効果があるとされています。あぶり餅とは炭火でお餅をあぶり、白味噌ダレをたっぷりかけて食べるお餅です。
一人前は13本。13本と聞くと多いように思いますが、さらっとしている白味噌ダレなのでぺろりと食べられます。
みたらし団子が名物のお店「梅園」。お団子というと丸いイメージがあると思いますが、ここのみたらし団子は他のお店とちょっと違います。四角いお団子がかわいらしく他にはない型です。インスタ映えするおすすめのお団子です。
有名なみたらし団子屋さん「古都香」。厳選した近江米から作った粉を使って作ったお団子はもちもちとした食感が特徴のお餅。1つ1つ丁寧に焼き上げていき、秘伝の甘いみたらしダレをたっぷりかけてお団子を包みます。このお団子は無添加の本物の味。保存料を一切使用していない無添加だからこそ、冷めてもおいしく食べられるお団子です。お団子と一緒に頼みたいおすすめのお飲み物は、宇治茶をつかった宇治茶の紅茶。宇治茶から作る紅茶でここでしか飲めない、和菓子にもぴったりの紅茶です。
インスタ映え間違いなし!!とってもかわいいパンダのお団子が食べられる「パンダの散歩」。仁和寺の近くにある、普通の一軒家で販売しているお団子。パンダとお団子が大好きな店主の方が1つ1つ丁寧に手作りしているお団子。可愛すぎて食べるのがもったいないお団子です。テイクアウトも出来るので食べ歩きにもおすすめ!子供にも絶対喜ばれるお団子です。
祇園にある人気のお団子屋さん「十文堂」。十文堂のお段は、小さなお団子で一度に、5種類の味が楽しめます。一口サイズのお団子はとってもかわいく色とりどりなので、インスタ映えも間違いなしです!柚子の香りが鼻をぬける「京風白味噌」、醤油の香りが香ばしい「黒ごま醤油」、きなこをまぶした「みたらし」、だし醤油に海苔を巻いた「磯辺焼き」、甘さ控えめの小豆をたっぷりのせた「粒あん」の5種類を一度に味わうことができます。お団子の他にも十文堂こだわりの和菓子がたくさんあります。

祇園

建仁寺の北側の一帯を「祇園」と呼んでいます。祇園は京都を代表する繁華街として、また、歓楽地として知られています。かつて祇園のある場所は、東山の山麓に過ぎず一寒むらでした。しかし江戸時代になると八坂神社の門前町となり、八坂神社や清水寺に参拝に行く人へのお茶屋さんが集まるようになり、今のように賑わいをみせてきました。祇園のメインストリートには、お茶屋さんや料理屋さんがずらりと並び、京都一のお茶屋所となりました。また町を歩くと、三味線の音や舞妓さんの姿を見ることができます。
宇治の平等院の参道にある「御抹茶処 とどう庵」。築120年の佇まいが京都らしい昔ながらの抹茶処。本格的な宇治の抹茶が味わえるお店。人気なのが茶だんごと抹茶のセット。本格的な抹茶とお茶の香りがさわやかな茶だんごがセットになった人気のセットです。他にもあんみつセットや、ぜんざい抹茶セットなど宇治の本格的なお茶が楽しめます。

宇治茶

宇治と言えばまず思い浮かぶのが、宇治茶だと思います。「宇治は茶どころ 茶は緑どころ」と歌われるように、宇治は埼玉県の佐山茶、静岡県の静岡茶とともに日本三大茶の1つに数えられています。宇治茶は生産量じたいはそれほど多くありませんが、古い歴史と品質の良さを誇っている品のあるお茶です。昔から宇治のお茶は、高級なお茶として、武士や貴族、など格式の高い身分の人達に飲まれ、愛されていました。江戸時代には、幕府に宇治の新茶を献上するのが習わしになっていた程、高い格式を持っていたお茶です。
祇園にある人気スイーツカフェ「ジュヴァンセル 祇園店」。八坂神社の近くにある人気のお店で、おしゃれな空間の中本格的な京都らしいスイーツが食べられるお店です。人気なのが「祇園フォンデュ」。宇治茶をつかったチョコレートに、季節のフルーツやお団子、ケーキなどをフォンデュするスイーツ。色とりどりのフルーツやケーキ、お団子がとてもかわいくインスタ映えすること間違いなしです!
京都おすすめのお団子はいかがだったでしょうか?有名なお店からインスタ映えするお団子までたくさんご紹介いたしました。こちらを参考にお好みのお団子を見つけてみてください!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://c-gurutabi.gnst.jp/public/img/article/66/f1/art001326/article_art001326_2.jpg?20161026183200