【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など1 「琉球ランタンフェスティバル」
引用: https://lantan.ryukyu/index.html#fes
沖縄県を代表する冬の風物詩「琉球ランタンフェスティバル」。琉球ランタンフェスティバルが行われるのは、沖縄県の読谷村。読谷村は、よみたんそんと読みます。読谷村は、沖縄県本当の中部に位置する大きな村です。日本全国にある村の中では最も人口が多く、ニライビーチや体験王国むら咲きむらなどたくさんの見所があります。そんな読谷村で行われる冬のイベント「琉球ランタンフェスティバル」は、冬の沖縄を盛り上げようと始まったイベントです。「あかり」をテーマにしたプロジェクトで、むら咲きむらを会場として行われるイベントです。むら咲きむらの園内はランタンや灯籠などで彩られます。琉球ランタンフェスティバルの見所をご紹介いたします。
引用: https://lantan.ryukyu/index.html#fes
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など2 「むら咲むら」
引用: https://instagram.com/p/Bs5iJe7FkqK/
沖縄のむら咲むらとは、様々な体験や経験ができる新しいタイプの体験型宿泊施設です。むら咲むらとは、もともと平成5年に放送された、NHK大河ドラマ「琉球の風」のオーブンスタジオとしてつくられました。それをどうにか利用できないとオーブンしたのがむら咲むらです。地元の商工会の方たちを中心に生まれた場所です。
引用: https://instagram.com/p/BtAHGfXDa2H/
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など3 「和紙灯籠の散歩道」
引用: https://instagram.com/p/BsvHWdaBb84/
園内でも一番人気の「和紙灯籠の散歩道」。和紙灯籠の散歩道では灯籠作りが体験できます。制作時間は約15分。琉球ランタンフェスティバルの期間中は誰でも参加することができる手作り体験コーナー。費用も100円ととてもリーズナブルなので子供から大人まで大人気。ランタン、そして灯籠に願い を込めて自分だけのランタン、灯籠を作ってみませんか?
引用: https://instagram.com/p/BsioqavA4RG/
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など4 「夜のランタンカフェ」
引用: https://instagram.com/p/Bf-y_q6HhYW/
琉球ランタンフェスティバルの楽しみといったら美味しいグルメ。ランタンフェスティバルの時にだけ登場するカフェに立ち寄ってみましょう。園内にある、夜のランタンカフェは、夜だけオープンするカフェです。ランタンの優しい灯りの下、温かい美味しいグルメが食べられます。中でもおすすめは、台湾肉まん。台湾肉まんは、本場台湾から届けてもらう、 本場の肉まんの味。肉汁があふれるホカホカの肉まんはこの時期ここでしか食べられないグルメです。
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など5 「プロジェクションマッピング」
引用: https://lantan.ryukyu/index.html#fes
琉球ランタンフェスティバルの期間中にだけ楽しめるプロジェクションマッピングも人気です。むら咲きむらの園内にたる、沖縄を代表する赤瓦の建物を使ったプロジェクションマッピングです。建物が巨大スクリーンとなった迫力のあるプロジェクションマッピングは、この時期だけにしか見られない限定のイベントです。
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など6 「ランタンステージ」
引用: https://lantan.ryukyu/index.html#fes
夜のランタンステージ。毎日期間中に行われているのが夜のランタンステージ。沖縄民謡やお笑い、手品など毎日日替わりで様々なステージが行われます。
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など7 「伝統工芸品作り体験」
引用: https://murasakimura.com/
むら咲むらでは1年を通してたくさんの体験ができますのでいくつかご紹介いたします。
引用: https://murasakimura.com/
むら咲むらの体験の中でも人気があるのが伝統工芸品作り体験です。伝統工芸品ときくと難しいイメージがありますが、プロの方が丁寧に教えてくれるので誰でも簡単に沖縄の伝統工芸に触れることができます。沖縄というとどこでも見かけるシーサーが有名ですよね!沖縄では魔除けにもなっているシーサーを作ることができます。世界に1つだけのオリジナルシーサーが作れます。その他、沖縄の歴史がうんだ「かんから三味線」つくりや、沖縄で15世紀から行われている伝統的な紅型で、オリジナルTシャツやコースターなどがつくれ、様々な伝統工芸品作りが体験できます。
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など8 「マリン体験」
引用: https://murasakimura.com/
むら咲むらでは、様々なマリン体験が楽しめます。沖縄ならではの美しい海を満喫することができ、泳げない人でも安心してマリン体験ができます。人気なのが、ジンベエザメのシュノーケリングやジンベエザメ体験ダイビング、シュノーケリング体験です。ジンベエザメシュノーケリングでは、初心者でも安心なシュノーケリングをつかってジンベエザメと一緒に泳ぐことができます。ジンベエザメ体験ダイビングでは、全国でも珍しいジンベエザメを間近で見ることができる迫力満点のダイビングです。シュノーケリング体験では、泳げない人や子供、初心者でも安心して沖縄の美しい海の生き物、サンゴ礁などが見られます。この他にもグラスボートやドラゴンボートなどたくさんのマリンアクティビティが楽しめます。
引用: https://murasakimura.com/
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など9 「スポーツ体験」
引用: https://murasakimura.com/
沖縄ならではの爽快な風を受けながらの乗馬体験や、人気のセグウェイ体験、体感速度200キロをこえるモンスターマシンが運転できるクルクルサーキットなど様々なスポーツ体験ができます。
引用: https://murasakimura.com/
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など10 「食事処」
引用: https://murasakimura.com/
むら咲むらには、お食事ができる場所が3ヵ所あります。好きなだけ美味しいメニューが食べられる「レストラン泰期」や、沖縄料理と民謡が楽しめる「琉球武家屋敷 謝名亭」、沖縄そばが楽しめる「そば処 謝名亭」があります。
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など11 「営業時間」
引用: https://instagram.com/p/Bs-z6B5HkWa/
営業時間
9時~22時まで。最終受付21時30分。
引用: https://instagram.com/p/BrAlQKXAJ8w/
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など12 「入場料」
引用: https://instagram.com/p/BrINTX0DaZP/
入場料:大人600円、中高生500円、小学生400円
【沖縄】琉球ランタンフェスティバル2018の入場料や前売り券情報など13 「前売り券」
引用: https://instagram.com/p/BsfdQK0gutu/
基本の入場料は、上記でご紹介した通りですが、少しでも安く購入したいという方は、前売りチケットがおすすめです!!沖縄県内の、ローソンやファミリーマートで前売り券が発売されています。前売り券は全て100円引きになるのでおすすめです!
沖縄県
引用: https://instagram.com/p/Bs69LFWl_Fn/
沖縄県は、日本の一番南に位置しており、観光スポットの多い場所としてとても人気があります。沖縄県は、日本の最南端で、大小あわせて70を超える島々からなる県です。一番大きい島は、沖縄県の中心となっている沖縄本島で、有名な宮古島や石垣島、与那国島、などたくさんの島があり、南国ムード満点の大自然と海に囲まれた魅力あふれる場所です。沖縄には、たくさんの見所があり、世界遺産にもなっている首里城や、那覇市のメインストリート国際通りや平和通り、平和記念公園、ひめゆり平和記念資料館、ひめゆりの塔、美ら海水族館など、ここには書ききれない程の見所があります。
まとめ
沖縄の冬の風物詩、琉球ランタンフェスティバルはいかがだったでしょうか?読谷村のむら咲きむらで行われる光のイベント琉球ランタンフェスティバル。幻想的な空間で様々な体験が出来る人気のスポットです。こちらを参考にむら咲きむら、そして琉球ランタンフェスティバルをお楽しみください♪