// FourM
U3eye9f5qjspwxzisrkn

岐阜

CATEGORY | 岐阜

【2019年版】岐阜県・金華山から絶景をのぞむ!アクセスや駐車場情報も

2024.02.25

岐阜市のシンボルとしてそびえ立つ金華山は、頂上に岐阜城があり、頂上の展望台や岐阜城からの展望が絶景です。今回は、その金華山へのアクセス方法や駐車場の情報を含めた金華山からの絶景情報で、織田信長ゆかりの岐阜城の紹介も合わせて取りあげています。

  1. 絶景の岐阜金華山!①金華山とはどんな山
  2. 絶景の岐阜金華山!②展望レストラン
  3. 絶景の岐阜金華山!③展望レストラン屋上展望台
  4. 絶景の岐阜金華山!④岐阜城は絶好の展望台
  5. 絶景の岐阜金華山!⑤岐阜城の歴史
  6. 絶景の岐阜金華山!⑥金華山へのアクセス:公共交通編
  7. 絶景の岐阜金華山!⑦金華山へのアクセス:車編
  8. 絶景の岐阜金華山!⑧金華山へのアクセス:金華山ロープウェイ編
  9. 絶景の岐阜金華山!⑨金華山へのアクセス:登山編
  10. 絶景の岐阜金華山!⑩金華山の駐車場
  11. まとめ
Wrte2kr7os54z3apmekw
引用: https://www.instagram.com/p/BuT4bEUlaBq/
金華山は岐阜市の市街地にある標高329mの山で、岐阜のシンボルとも言える存在になっています。頂上には織田信長ゆかりの岐阜城があり、金華山との組み合わせで人気観光スポットになっています。金華山へは麓から登山で登れる他、金華山ロープウェイが通じているため簡単に登ることもできます。展望台や岐阜城からの眺望は抜群で、絶景のパノラマ風景が展開し、夜景の美しさも人気になっています。
Yh5qg8voxe5g5dsnxea3
引用: https://www.instagram.com/p/BtztrYBh1Qq/
岐阜市のランドマークのようにそびえ立つ金華山は、戦国時代は松の木の山であったと言われていますが、今ではツブラジイ、アラカシなどの照葉樹がほぼ山の全体を覆っています。5月上旬、ツブラジイの花が咲く頃は山全体が黄色くなり、金色に輝いているように見えるので、この名前が付いたのです。
Nvmhhkwadh6stmc7ewbu
引用: https://www.instagram.com/p/Btlcz-pDkvn/
稲葉山と呼ばれていた戦国時代に、斎藤氏が稲葉山城を築きますが、その後織田信長の居城となって岐阜城と改名され、城下には楽市楽座が開かれるなど栄えます。市街地にこのような緑豊かな山が残っているのは、江戸時代から天領として入山や木の伐採が制限されたことに続き、明治以降も御料林、国有林として保護されているからです。
Fvh4iu20jfblx1vfdgsr
引用: https://www.instagram.com/p/BbVWMqBB3QB/
金華山ロープウェイの山頂駅を降りてしばらく進むと、展望レストランがあります。ここでは、カウンター席からの眺望が抜群で、長良川を含む岐阜市内などの絶景を食事をしながら堪能できます。メニューには御当地グルメの「牛すじどて丼」もあります。
D9dxlprfuo6lnunvj7bt
引用: https://www.instagram.com/p/BcrT8uzB393/
金華山頂上の展望レストラン、その上の屋上には無料の展望台があり、レストランを利用しなくても行くことができるのです。ここからはまさに絶景の眺望が展開され、最高の展望スポットという感じです。近くを流れる長良川から岐阜市街地、遠くには伊吹山地や関ヶ原の山並みが一望できます。
Ohzdbrkithlo2kfmnjbw
引用: https://www.instagram.com/p/BTprDrPgsFs/
展望台から南の方向を見ると、岐阜市南部の市街地が広がり、その南を流れる木曽川、そしてその向こうには名古屋まで望むことでき、高層ビル群も確認することができます。濃尾平野を一望する感じになりますが、その平坦な地形を再認識させられる風景です。
Ihqyviqmnahmbet0yzdn
引用: https://www.instagram.com/p/BoG8UguF9bj/
展望レストランからさらに進んで岐阜城へと進みます。その途中の小径にも展望の開ける所があって、長良川や市街地が見渡せます。岐阜城へ着くと、こちらの方が少し高い場所になるので、風景自体は展望台デッキと差はありませんが、岐阜城4階の展望室からの眺望は、一層展望が開ける感じで絶景を堪能できます。
Cdujudiisvx70vhgrmlt
引用: https://www.instagram.com/p/Bt1DCvOnrw-/
長良川に岐阜市街地と伊吹の山々、岐阜市街地と木曽川の向こう側見える名古屋の町と絶景が広がりますが、329mとそれ程高くない金華山からこれだけの眺望が展開するのは、周りに大きな山や高層ビルが無いためです。濃尾平野を一望できる岐阜城は、天下統一をめざした信長にはまさにぴったりのお城だったのです。
Fdrsyyt3kc3hnffjw0me
引用: https://www.instagram.com/p/BVXJAKsgnUm/
岐阜城の歴史は古く、鎌倉時代に稲葉山に砦が築かれたのが始まりです。その後戦国時代に斎藤氏が築城し稲葉山城となりました。この稲葉山城攻めに1度失敗した織田信長ですが、1567年の稲葉山城の戦いで奪取し、岐阜城と改称して天下統一を目ざす基地にしたのです。
Whrlfpgldt9dccf00ttf
引用: https://www.instagram.com/p/Bt-pL60nzVk/
その後、1582年の本能寺の変があった後は、目まぐるしく城主が変わり、池田氏、豊臣秀勝、そして信長の孫織田秀信と変遷します。そして、1600年の関ヶ原の戦いの後には、徳川家康が信長に縁の深いこの岐阜城を廃城にしたのです。
Fjbdgrb3yumjppr0rmm3
引用: https://www.instagram.com/p/Btt2JbAnU02/
明治になって、1910年に天守が復興再建されますが、1943年に出火で焼失します。そして、1956年に現在の天守が、3層4階建てのコンクリート造りで復興します。天守内部は4階が展望所になり、3階までには織田信長関連の資料などが展示されています。また、天守の下には別途資料館もあり、こちらも合わせて歴史ファンには見逃せないスポットになっています。
Yfbnjewdhqnh0fjpawlx
引用: https://www.instagram.com/p/BuXnKSbHkc8/
金華山へのアクセスは、電車とバスでロープウェイ乗り場や登山口へアクセスするのが便利です。岐阜駅からのバスの本数も多く所要時間も約15分ぐらいです。まず、JR岐阜駅からは岐阜バス11、12、13番バス乗り場からN系統(長良橋方面)または市内ループ左回りバスに乗車し、岐阜公園・歴史博物館前で下車して徒歩4分です。名鉄岐阜駅からも4番乗り場から同じ系統のバスに乗車することになります。
Kbrcjdky47zy2updg141
引用: https://www.instagram.com/p/BuUmBzYgO6P/
JR岐阜駅からのバス、料金は210円で各系統合わせて5分間隔の運行になっていますが、11番乗り場から約20分間隔で出る市内ループ左回りのバスは、信長バスとして運行されており、バスの車体が織田信長にデザイン化し、車内は大名屋敷をイメージした内装といういい感じのバスで、金華山に向かうにはぴったりのバスになっています。
J1nxycpliikgtvoitxok
引用: https://www.instagram.com/p/5y38VgSXvm/
金華山へ車でアクセスする場合は、ロープウェイ乗り場や登山口がある金華山山麓の岐阜公園の駐車場へのアクセスになりますが、遠方からの場合は、名神高速道路岐阜羽島ICから約40分、東海北陸自動車道岐阜各務原ICから約20分となっています。
Xwocugzbcwrnh0z4wk1t
引用: https://www.instagram.com/p/Bm4gK3cHy59/
金華山ロープウェイは、岐阜公園の山麓駅と金華山の山頂駅の間を約4分で結んでいます。このロープウェーの中からも、照葉樹の自然林と長良川の流れ、岐阜市の街並みを眺望することができます。夏には夜間運行が実施され、夜景を楽しむことができます。
Tw3nl9fxqpckv3ltzdwf
引用: https://www.instagram.com/p/BmM6xBWH6PM/
金華山ロープウェイの営業時間は、3月16日~5月11日が9:00~18:00、5月12日~10月16日が8:00~18:00、10月17日~3月15日が9:00~17:00となっています。ナイター営業の日時はHPで確認できます。運行は通常、平日が15分間隔、土日祝日が10分間隔になっており、料金は中学生以上が往復1080円、片道620円、小人(4~11歳)は往復540円、片道280円です。
Bpqkqnexrj3w7pclmkgo
引用: https://www.instagram.com/p/BqCCYDogS8-/
岐阜城のある金華山へ登山でアクセスする場合のコースはいくつかあるのですが、最も一般的なコースを紹介することにします。それは岐阜公園から登りはじめる「瞑想の小径(水出道)」と呼ばれる登山ルートです。階段や岩ごつごつの道に、湧水が出ている個所など、山登りを実感できるコースになっており。時々、森林の間から眺望が開けて市街地が展望できる所もあります。
Uqhiaqym4kwgezwapteb
引用: https://www.instagram.com/p/Bme1an3nI7o/
この登山コース、通常の所要時間は約1時間ですが、休憩時間や体力の差などで当然変わってきます。他のコースとしては、岐阜公園の東の方から登る七曲登山道や百曲り登山道、さらには瞑想の小径から分岐して急斜面を最短距離で登る上級者コースの馬ノ背登山道もあります。
Dowsg1swuh3eqsx4n7yc
引用: https://www.instagram.com/p/BrvgewjFu_s/
金華山へ車でアクセスする場合の駐車場は、山麓の岐阜公園の駐車場を利用することになります。岐阜公園堤外駐車場の第1駐車場が収容143台で1回300円と安い料金です。営業は8:30~21:00でロープウェイ乗り場まで徒歩2分です。少し離れた第2駐車場が36台の収容で時間、料金は同じで、ロープウェイ乗り場までは徒歩4分となります。さらに離れた第3駐車場は徒歩8分になりますが、24時間営業の無料開放で収容279台と便利です。これら以外にも近隣にいくつかのコインパーキングがあります。
Pxfr31nfcsibqimfzjg4
引用: https://www.instagram.com/p/Bt0C81PnRga/
岐阜市の市街地にそびえる金華山は、頂上に織田信長ゆかりの岐阜城があり、展望台や岐阜城からは絶景の眺望が展開します。岐阜の市街地や長良川、遠くには伊吹山地や名古屋まで望めます。アクセス法や駐車場情報を参考に、ぜひ金華山へ出かけて絶景を堪能してください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BkGsaKNnRq0/