おでこにブツブツニキビができた!(泣)
ふと気づくとできているあのブツブツニキビ。しかも1つだけでは無く大体が何個か密集している事がありますよね。気になって触ってしまったりして悪化したり・・・本当に憎たらしいあのブツブツニキビですが、日頃のスキンケア次第で予防ができるんです!原因から治し方、予防ケアまでしっかりまとめてありますので、ぜひ参考にしてくださいね!では行ってみましょう!
おでこのブツブツニキビの正体とは・・・
まずは何事も敵を知らなくては、と言う事でブツブツニキビの正体はと言うとズバリ「マラセチア菌」と言う常在菌の一種なんです。あまり聞き慣れない菌の名前かも知れませんが、このマラセチア菌もブツブツニキビを作る元凶の一つなんです。さっそくマラセチア菌について調べてみました!
ニキビの原因は一般にアクネ菌とされていますが、実はすべてのニキビがアクネ菌によって発生するわけではありません。身体にできるニキビについては、マラセチア菌という別の菌によって引き起こされているのが普通です。
マラセチア菌によるブツブツニキビの特徴
マラセチア菌によるブツブツニキビの特徴としては、小さいブツブツがたくさん密集していてあまり痒みや痛みが無い事が多いそうです。そしてなかなか長期戦になる事もあるそうですね。しかもマラセチア菌自体は常在菌でもありますし、菌自体を完全に無くすと言う事は難しいそうです。また、体にも発生しやすいそうでおでこ以外にも、頭皮、背中や胸、おしりなど皮脂がこもりやすい場所にはどこにでもできやすいそうです。
おでこのブツブツニキビの原因
何かが起こるには原因があるはず!と言う事で、ブツブツニキビの原因となる物は何なのか検証して行きたいと思います!つまりこの原因を無くす事は治し方にも通じていますね。
既にブツブツニキビのできてしまっているあなたには、当てはまる事があるかも知れません!少し耳の痛い項目もあるかも知れませんが見てみましょう!
1, 前髪や帽子
前髪がおでこに被さってしまっている、もしくはいつも帽子を被っていると、どうしても皮脂がこもってしまい皮脂が角栓を詰まらせます。するとマラセチア菌がとっても喜ぶ状態へと変化させてしまいます。ですのでおでこが何かと密着するような状況は避けた方が良いでしょう。ですが、好きなヘアスタイルや帽子など被りたいですよね。こういった場合は、既にブツブツニキビができている時は避けるとしても、普段からは長時間は避けるようにして、こまめに皮脂を取り除くようにすると良いでしょう。
2, 生活習慣
生活習慣も大きな原因となります。と言うのも脂質の多い食べ物ばかりを口にしていると、どうしてもお肌がオイリー肌に偏ってしまいがちです。そうするとマラセチア菌の喜ぶ環境を作ってしまうのです。マラセチア菌の大好きな皮脂とこもった環境が新たなブツブツニキビを発生させてしまいます。ですので、絶対に口にしてはいけないと言う訳ではありませんが、なるべく控えるようにして暴飲暴食、糖質脂質、アルコールなどを抑えてより良いお肌作りを目指して行きましょう!
3, シャンプー・洗顔の洗い残し
これも特に多い原因の一つでもあります。意外に流し切れていない人は多いのです!おでこの場合はどちらも関係していくるので尚更ですね。一説によるとシャンプーで泡立てている時間の3倍の時間流さないといけないらしく、泡が見えなくなっても、見えない洗浄液は残っているそうですので、それをしっかりと落とさなくてはお肌の負担になってしまいますね。ぜひ順番にも気をつけて頂きたく、シャンプー→コンディショナー→洗顔の順番だと、お顔に洗浄液が残りにくくなります。
4, 枕カバーやタオル
枕カバー・タオルは意外な盲点なのですが、毎回清潔な物を使用しないとお肌に不衛生な雑菌をこすり付けてしまう事になってしまいます。
お仕事や家事をしていたりすると、どうしても忙しくて後回しにしがちですが枕カバー・タオルを少しだけ努力して毎回清潔な物を使用して見て下さい。いつの間にかトラブルが少なくなって来ます!
5, 正しい洗顔
正しい洗顔ができている人は意外に少なく、自己流でやっている人が多いです。この毎日行なっている洗顔でお肌に負担をかけてしまっている事も原因として考えられます。しっかりとお肌の事を考えた洗顔を行えばトラブル知らずのお肌を作っていけるでしょう。
おでこのブツブツニキビの予防法とは
さてここまでで原因となる物は分かりましたね!少し既に対処法を書いている物もありましたが、ここでは解決が難しい物を更に詳しく探って行こうと思います!ブツブツニキビの治し方、予防法とはどんな物があるのでしょうか?
生活習慣を正していく
生活習慣を正していくのは、自分の行動や考えを変えなくてはならないので結構大変だったりします。しかも甘いものを食べてストレス解消している人もいますので、ストレスとの向き合い方にも影響して来たりします。ですので、すぐに全部を変えていくのは難しいですが、少しずつ自分の生活を見直して行くと良いと思います。生活習慣を見直すために良いサイトを発見しましたので、そちらもリンクしておきますね!
生活習慣改善10カ条 | 健診・保健指導のご案内 | 全国健康保険協会
生活習慣改善10カ条 | 健診・保健指導のご案内 | 全国健康保険協会
正しい洗顔法とは
正しい洗顔法についてレクチャーさせて頂きたいと思います!初めは少し面倒に思うかも知れませんが、覚えてしまえば大した手間には感じないと思います!では行ってみましょう!
1, 手を洗い適温の湯を準備する
まずは手を洗います!ここで「これから手も含めて顔を洗うのに!?」と思われるかも知れませんが、手の汚れをお顔へ持って行かないために重要です!面倒がらずにお願いしますね!そして熱いとも冷たいとも感じない適温の湯を準備します。蛇口での調節が難しい場合は洗面器などに十分用意して下さい。
2, 泡立ててお顔へ乗せて行きます
この泡立ての作業を適当にしてしまうと、洗顔料の原液に近い刺激の強い物をそのままお肌へ乗せてしまう事になるので気をつけて下さいね!自力で泡立てるのは大変ですので泡立て器やネットを使用すると楽ですよ。そして、お肌に乗せる時にはクルクルとお肌と指が当たらないように泡で洗う事を意識して、お顔へ泡を乗せてから2分ほどを目安にして洗い流します。ちなみに泡立て器とはこんな感じの物です。↓
マイクロバブルフォーマー awa hour あわわ ロイヤルホワイト 【洗顔泡立て器】
価格
¥ 1,079
3, しっかり泡を流して、タオルで拭います
洗顔料の洗い残しは汚れの元ですので、泡が見えなくなっても洗浄液を最後まで流して下さい。流し終わったら清潔なタオルで拭います。この時にタオルでポンポンと当てるように拭うのがポイントです。ここでお肌をタオルでこすってしまうと、刺激になてしまいますのでこするのは厳禁です!優しく拭ってあげて正しい洗顔は完了です!
適度な運動
適度な運動もおでこのブツブツニキビ予防にとっても良いです。新陳代謝が活発になり毛穴に角栓ができにくくなればマラセチア菌も元気にはなれません。ですのでぜひ毎日少しずつでも運動を始めてみて下さい!ちなみにサウナや岩盤浴も汗を出して毛穴のつまりを解消しやすくなりますので、お休みの日に行くなどぜひ活用してみて下さい!
十分な保湿
十分な保湿ができていないと乾燥を起こしてしまい、乾燥を防ごうとお肌が皮脂を分泌して乾燥性オイリー肌にもなりかねません。しっかりと保湿を行い乾燥知らずのお肌へ導いてあげて下さい。今は保湿液の導入率をあげるアイテムもありますのでぜひ見てみて下さい!LEDも付いていてお肌を活性化させる機能が付いている物もあるそうです!↓
美顔器 美ルル リバース(イノセントホワイト) belulu Rebirth 超音波 EMS エレクトロポレーション
価格
¥ 19,980
まとめ
いかがでしたか?ここまででブツブツニキビの原因と治し方、予防法について解説させて頂きました。皮脂によってお肌は守られていますが、今回のように皮脂が汚れになってしまい毛穴に詰まり、トラブルの原因となってしまう事もあるのですね。日頃からのケアがあればトラブル知らずの綺麗なお肌に近づけると思いますので、頑張りましょう!関連記事も発見しましたので、そちらもぜひ見てみて下さいね!
おでこの吹き出物をなんとかしたい!ニキビの原因と解消法まとめ
おでこの吹き出物ってニキビと同じように不潔なイメージを持たれてしまってイヤですよね。それを隠そうとして前髪や帽子をかぶったりして、余計に悪化させてしまったりと治すのもまた一苦労です。 そんなおでこの吹き出物とニキビの違いと解消法をご紹介して行きます!
なるほど。よく聞くアクネ菌以外にもニキビを発生させる菌がいたと言う事だったんですね。菌って見えないしちょっと怖いように思いますが、マラセチア菌によるブツブツニキビの特徴を見てみましょう!