ハイドロキノンってそもそも何ですか?
ハイドロキノンは、珈琲や紅茶、イチゴなどにも含まれている天然由来の成分になります。肌の漂白剤・シミの消しゴムとも呼ばれており、強い還元作用を持っています。写真の現像等にも使用されており、その際、使用していた人の肌が白くなったことから、美容分野でも使用されるようになりました。
ですが、あまりにも強い作用のため、当初は病院(皮膚科)のみの取り扱いとなっていた時期もあり、市販の化粧品にも使用されるようになったのは、2001年からです。
手軽に購入できるので多くの人が手に取って使用できるようになりました。AMAZONなどの並行輸入品を利用しているユーザーも年々増加してきています。
ハイドロキノンクリームの効果とは?
ハイドロキノンはシミ、美白に効果があるとされています。
ではどんなシミに効果があるのか見ていきましょう。
1.シミの予防に
シミのもとは「メラノサイト」と呼ばれる細胞です。この細胞が変化して「メラニン」に変化しシミになっていくのですが、ハイドロキノシンは「メラノサイト」を強い還元作用で弱らせ、「メラニン」にならないように働きかけていきます。このことによって新しいシミができにくくなるのです。
2.できてしまったシミにも。
メラニンが酸化し黒色化して、表皮まで現れてきたものが、肌表面に見えているシミになります。この酸化したメラニン色素を薄くする効果もハイドロキノシンは持っています。
ハイドロキノンは、美白成分として一般に使われているビタミンC・こうじ酸・アルブチンに比べても美白効果が最大100倍ともいわれています。
すでにできてしまったシミにも、これからできるシミ予防にもどちらにも使えるなんて、シミにお悩みの方の救世主のような成分です。
ハイドロキノンクリームが効果的なシミの種類は?
ハイドロキノンクリームには効果的なシミと、効果が期待できないシミがあります。
ハイドロキノンクリームが効果的なシミは①そばかす②肝斑③肌の黒ずみ④ニキビ跡などの色素沈着
メラニンが作用してできたシミに対しては効果が期待できます。反対に、
ハイドロキノンクリームの効果が期待できないシミは①太田母斑・伊藤母斑などのあざ②蒙古斑③老人性のいぼなどです。
ハイドロキノンクリームはどうやって選ぶ?皮膚科?それとも市販品?
ハイドロキノンクリームの入手方法には、市販品を買う方法と、皮膚科で処方してもらうという2種類の方法があります。
皮膚科では医師の診察がありますので、安心してハイドロキノンクリームを手に入れることができます。また、濃度の高いクリームは皮膚科での処方しか手に入りません。が、皮膚科での処方とはいえ副作用も考えられますので、医師とよく相談の上、今の自分に必要なものを選んでいきましょう。通院の必要もあります。
市販品は、すぐに手に取ることができ、濃度が自分で選べますが、いざというトラブル時の対処がすぐにできないことが難点です。
ハイドロキノンクリームを皮膚科・美容皮膚科で処方してもらうには?
ハイドロキノンクリームの処方は、皮膚科、美容皮膚科、皮膚科併設の美容外科での取り扱いとなります。一般の皮膚科では処方されていない場合もあるので、一度電話で問い合わせてから診察に向かうことをお勧めします。
病院では、診察が必要になりますので、保険証を忘れずに持参してください。
病院では、診察ののち、ハイドロキノンクリームの使用方法の説明を受けます。
医師から指示された、使用方法、容量を正しく守って使いましょう。
問題のないお肌に塗布することで、「白斑」の症状が現れる危険性があります。
また紫外線には要注意で、ハイドロキノンが紫外線に当たると毒性化するので、紫外線対策も必須です。
クリームが酸化・劣化したものも毒性を持ち肌に大きなダメージを与える可能性があるので、
処方されたクリームは使用期限内に使い切ること、変色したクリームを使わないことを心がけてください。
皮膚科、美容皮膚科処方のハイドロキノンクリーム、保険適用できますか?
皮膚科、美容皮膚科でのシミの治療は基本的には実費になることが多いです。シミの種類によってはハイドロキノンクリーム以外の処方がされることもあり、その場合は保険診療が可能な場合もあります。
基本としては「美容目的」の診療は、「自由診療」となりますので保険適用外という取扱いになります。
皮膚科・美容皮膚科処方のハイドロキノンクリームの値段は?
自由診療、となってくると気になるのはそのお値段ですよね。その値段は受診する皮膚科・美容皮膚科によって様々です。大まかな目安としては、ハイドロキノンクリーム5グラムで、2500円前後。濃度が高くなればなるほどお値段のほうも高くなっていくと考えてください。また、皮膚科によっては、上記の値段の2倍、3倍といったところもあるようですので、値段と商品内容をよく確認し、納得してから処方してもらいましょう。クリーム自体の値段以外にも、診察費が別途かかってきます。この診察費は院内処方なのか、商品取り寄せなのかによって値段の差が違ってきます。1万円以上かかった、という声もあるくらいです。ハイドロキノンクリーム以外にも出費があることを認識しておきましょう。
皮膚科・美容皮膚科でハイドロキノンクリームを処方してもらうときの注意点
医師からハイドロキノンクリームの処方を受けるには、定期的な通院が必要です。高濃度のものが使用できるというメリットもありますが、濃度が高い分肌トラブルが起きる可能性も含まれており、医師の監修のもとの利用が不可欠となってきます。
また、調合されたクリームは長期の保存ができませんので、開封後は早めに使い切ることが必要です。保存も冷暗所でとなります。ハイドロキノンが酸化すると、美白効果が望めないどころかかぶれなどの肌トラブルや副作用が起きる可能性もあります。
ハイドロキノンクリームの副作用について
シミに効果のあるハイドロキノンクリームにも副作用が起こる可能性があります。
・赤み・かゆみ・皮がむける・炎症が起きる など新鮮なハイドロキノンクリームを使用した後に起きたのであれば、すぐに皮膚科・または美容皮膚科で医師の診察を受けましょう。診察を受ける際は使用したクリームを持参しましょう。
原因は、肌に合わなかった、濃度が濃すぎた、新鮮でなかったなど様々ですが、自己判断を避け診察を受けることで、今後も使用が可能かどうかがわかりますので、安心して使っていくことができますね。
そのほかにも妊娠中には使用できない。ハイドロキノンが紫外線により毒性を持つため、紫外線対策は必ずする、長期使用は皮膚への負担が大きいので3ヶ月を目安に休薬する。など使用上の注意をよく守って、きれいな美肌を目指していきましょう。
美しく輝く素肌へ
ハイドロキノンクリームはシミの消しゴム・肌の漂白剤といわれるほど、シミに効果のあるクリームでもあると同時に、副作用等もあり使用には注意が必要なことがわかりました。副作用と使用上の注意をよく理解し、正しくすることで、シミを薄くして憧れの輝く素肌に近づいていくことができます。値段や濃度を基準にせず、自分のお肌と症状に合ったクリームと出会い、長く付き合える使い方ができるといいですね。