敏感肌の原因とは
低刺激アイテムをご紹介する前に、まずは敏感肌についてご説明します。敏感肌とは字面の通りではありますが、紫外線などの弱いお肌のことですよね。敏感肌になってしまう原因はさまざまありますが、生活習慣が乱れていることやスキンケアを誤った方法でしている場合などが挙げられます。他にも、そもそもアレルギー体質であったり、ホルモンバランスが変わることも、敏感肌の原因と言えるでしょう。
さまざまな原因によって、理想的なお肌である高いバリア機能が弱まってしまいます。そうなると刺激に弱いお肌になってしまいますので、お肌に優しい日焼け止めを選ぶ必要があるでしょう!
肌に優しい日焼け止め選びのポイント:ノンケミカル
肌に優しい日焼け止め選びのポイントとして、ノンケミカルのタイプに注目することが挙げられます。吸収剤フリーやケミカルフリーでも良いですが、いずれにせよ紫外線吸収剤が使われていないアイテムを選んでください。この紫外線吸収剤はお肌に優しいとは限りませんので、注意しましょう。ノンケミカルではなくケミカルを避けるようにしてください。
紫外線吸収剤ではなく、紫外線散乱剤の日焼け止めはノンケミカルです。紫外線散乱剤は紫外線をはねかえす役割があり、敏感肌にもオススメですよ!とはいえ、日焼けをカバーしてくれるメリットはあるものの、しろく浮いてしまうのはデメリットかもしれません。
肌に優しい日焼け止め選びのポイント:SPF・PAの値
SPFやPAは、日焼け止めでよく見かけるものですよね。シミ・日焼けの原因となるのがSPFでたるみ・シワの元になるのがPAです。「SPFやPAの値が高ければ高いほどいい」と思われがちですが、決してそんなことはありません。強い日焼け止めは、お肌に優しいわけではありません。
お肌に優しい日焼け止めのSPF・PAの目安は、SPF30・PA+++になります。SPF50は紫外線からお肌を強力に守れるかもしれませんが、肌荒れの原因にならないとは言い切れません。よっぽど紫外線が強い場所でなければ必要ないでしょう。SPF20・PA++でも紫外線をカバーすることはできますので、敏感肌のためには値の高いものは避ける方が良いでしょう。日焼け止めの選び方だけではなく、こまめに塗り直すことやその他のグッズを併用するとより効果的ですよね。
肌に優しい日焼け止め選びのポイント:刺激の少ないタイプ
低刺激アイテムを選ぶポイントは、まず添加物が入っていないものです。無添加ということですね。合成界面活性剤も肌荒れの原因になりますので、ご注意ください。エタノールや合成着色料もお肌に優しいものではありません。これらの成分がまったく使用されていない、あるいはあまり入っていない日焼け止めであれば、刺激は強くありません!
パウダー・スプレー・ミルクタイプを選ぼう!
オススメの低刺激アイテムは、パウダータイプやスプレータイプです。もちろん、合成界面活性剤が入っていないものを選んでください。また、ミルクタイプも良いでしょう。このタイプは、ノンケミカルの日焼け止めが豊富な種類となります。いずれにせよ、成分は必ずチェックしてくださいね!
肌に優しい塗り方ポイント:日焼け止めは厚めに塗る
お肌に優しく低刺激のアイテム選びも重要ですが、間違った塗り方をしてしまっては、肌ダメージにつながる可能性もあります。そこで、肌に優しい塗り方ポイントをご紹介します!
まずポイントは厚めに塗ることです。こうすることにより、すべりが良くなって、摩擦からの負担を軽減することができますよ!クリームタイプであれば、大きな真珠2つ分程度を塗ってください。ミルクタイプは、500円玉程度の大きさがベターです。効果を高めるためには、たっぷりと塗ると良いですね。
肌に優しい塗り方ポイント:こまめに塗る
日焼け止めは小まめに塗ることは、もはや定説になっています。夏場などはどうしても汗などで落ちてしまうものなので、外に出ている時でも、なるべく塗り直すようにしましょう。もちろん、肌にダメージを与えてはいけませんので、優しく塗り直してください。
昔買ってから結構時間が経っている…という日焼け止めは、オススメできません。オーガニック系であれば、なおさらそうです。その他の化粧品と同様に、日焼け止めは購入してからなるべくはやめに使うようにしましょう!
敏感肌を守るためにクレンジングも大切
塗り方だけではなく、クレジングの方法も大切なので、覚えておきましょう!日焼け止めを落とす前には、必ず手を洗おうようにしてください。手には、意外と菌がたくさんついています。その状態のままお肌に触れることなく、手をしっかりと洗いましょう!
日焼け止めのタイプによっては、落ちにくい可能性もあります。そのため、クレジングの量が少なすぎると、摩擦によって肌ダメージを引き起こしてしまうかもしれません。正しい量で洗顔料を使ってください。また、落としきることも重要です。日焼け止めが残っている状態は、お肌に負担がかかってしまいます。
お肌を強くこすることも避けてください。ぬるいお湯で、ゆっくりと洗い落とすようにしましょう。日焼け止めを選ぶ際は、すぐに落としきれるタイプの方がお肌に優しいですよね!
敏感肌を守るためにパッチテストを
肌トラブルを防ぐために、日焼け止めのパッチテストは重要です。せっかく低刺激のアイテムを購入したとしても、お肌に合わなければ意味がありません。
パッチテストは、カラダの目立たない部分が良いでしょう。二の腕・太ももの内側で試すことをオススメします。もしテストの結果で、かゆみが出たり、かぶれたりしたら、すぐに使用することをやめてください。赤みが出てもNGです。
選び方・塗り方以外の重要ポイント
紫外線からお肌を守るためには、日焼け止め以外の対策も必要です。サングラスで紫外線から目を守ったり、日傘なども効果的でしょう。どの日焼け止めもカラダに合わない場合は、日焼け防止アイテムで対応してください!
ルースパウダーのみでもオッケー
お肌の状態によっては、日焼け止めを塗ることが厳しい時もあるかもしれません。その際は、日焼け止めよりも効果が低くなってしまいますが、紫外線をカットしてくれるタイプのルースパウダーを使用しましょう。
ビタミンCを取り入れる日焼け対策
メラニン生成をおさえるビタミンCを取り入れることも、日焼け対策になります。ビタミンCは、美白効果があるとされているもので、わりと身近な存在ではないでしょうか。ビタミンCの入っているものを食べたり飲んだりすることもわるくありません。とはいえ1日の摂取の目安量は、食べ物などでは難しいかもしれません。蜜柑4個から5個分と聞くと、大変に感じる人もいますよね。ですので、サプリメントなどを飲むと良いでしょう。もちろん飲みすぎたりはいけません。容量はしっかり守ってください!
敏感肌には低刺激アイテムの選び方・塗り方が大切!
日焼け止めは肌に優しいもの・低刺激アイテムを選びましょう。紫外線吸収剤の入っていないノンケミカルの商品が良さそうですよね。SPFやPAの数値だけ判断することも避けた方が良さそうです。高ければ高いほど、紫外線は防いでくれるもののお肌に負担があります。さまざまなシーンに合わせて、日焼け止めを使い分けることも賢い方法かもしれません。また、日焼け止めの正しい塗り方や日焼け止めグッズを使用することも大切です!