リフトアップにはどんな化粧品を選ぶといいの?

老けて見られてしまう原因にもなるほうれい線は、どうにかケアして目立たなくしたいものですよね。ほうれい線には主に、浅いほうれい線と深いほうれい線の2種類があります。それぞれ原因や改善する為に必要な成分があります。簡単にご説明していきますね。
浅いほうれい線に効果的な成分はコレ!

浅いほうれい線はお肌の乾燥や、表情の癖が原因と言われています。これは年齢に関係なく出来てしまうほうれい線です。20代だけどほうれい線が気になるという方は、こちらの浅いほうれい線かも知れません。もちろん、今は特に気にならない方も、ほうれい線が出来る可能性がありますので、気をつけましょう。
シワっていえば、
— TERU@TEARS IN THE R〜 (@TERU79561110) December 16, 2017
エクボが出来た。って信じてたら、
それ、ほうれい線だよ。って言われて、
これ、エクボじゃないの???って。
バカボンのパパみたいにおでこに
3本シワは子どもの頃からあって
ハンドクリーム
おでこに塗りたくったけど
取れないネ
表情の癖が原因の場合は、その癖を出来るだけしないように意識する事が良いでしょう。乾燥が原因の場合はお肌の保湿が大切です。ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの成分が入った化粧品を選び、お肌に潤いを与えましょう。
深いほうれい線に効果的な成分はコレ!

深いほうれい線は加齢と共にコラーゲンなどが減ってしまったり、筋力の衰えなどが原因で出来るシワです。お肌のハリや弾力を取り戻す事が重要になってきます。また顔が浮腫む事で重くなり、目などが下がってきてほうれい線がより目立つ原因にもなります。

深いほうれい線のケアには、コラーゲンやビタミンC誘導体、レチノールなどの保湿成分が入ってる商品を選ぶと効果が期待出来ます。むくみにはバランスの良い食事や規則正しい生活を送る事が大切です。また後ほどご紹介する簡単なエクササイズも取り入れて行きましょう。
即効性が期待出来る化粧品①オバジ ダーマエラスティックX リフトクリーム
ピンっと弾むハリのあるお肌になれるオバジ ダーマエラスティックX リフトクリームは、高級感溢れるブラックとゴールドのパッケージです。保湿成分のコラーゲンとエラスチンを配合しており、お肌の奥から潤うみずみずしいお肌に導いてくれます。
わたしオバジのダーマXシリーズの大ファンですねん♡w アイクリームをそのロートの人にいただいてからどハマりしリフトクリームもSK2から乗り換えたというwww やすともさんファンデは何やろなぁ☆MACも好きみたいやけど外資はTVでなかなか紹介できないらしいの!
— BUNNY (@dksm7) September 23, 2016
濃厚なクリームがお肌に蓋をしてくれるので、潤いを逃がさない様閉じ込めてくれます。角層の深くまで成分がキチンと届くのでより効果を発揮してくれます。使い方はパール1個分を、朝と夜に化粧水や美容液で整えたお肌全体に付けます。下から上へお肌を持ち上げながら数秒キープし馴染ませるのがポイントです。
即効性が期待出来る化粧品②アスタリフト ジェリー アクアリスタ
こちらのアスタリフト ジェリー アクアリスタはぷるんとしたジェリー状の先行美容液です。潤い成分のコラーゲンやセラミドが配合されており、乾いたお肌に潤いを届けてくれます。乾燥によるほうれい線への効果が期待出来ます。
使い方は洗顔後のお肌に、化粧水などを付ける前に先行してつけていきます。こちらを先行して付ける事で、潤い成分を深くまで届けみずみずしいお肌にしてくれます。
即効性が期待出来る化粧品③米肌 活潤リフトクリーム
潤いや、ハリなどに効果のある米ぬか・大豆発酵液や発酵ヒアルロン酸成分配合です。乾燥によるほうれい線のケアにおすすめです。大人の肌の為に徹底的に研究されています。
クリームがピタっと密着するので、リフトアップ効果が期待出来ます。重くなりがちなリフトアップクリームの中でもベタつかない商品です。初めて使った次の日から効果があったと言う口コミが多数あります。
即効性が期待出来る化粧品④ファンケル 無添加 アクティブコンディショニング ベーシック 化粧液 II
アクティブセラミドとアミノ酸配合で、キメが整ったみずみずしいお肌に仕上げてくれます。無添加ですので、お肌が敏感な方も安心ですね。乾燥が原因で出来てしまったほうれい線が気になる方におすすめです。
しっとりタイプの化粧水ですので、お肌が乾燥しやすい時期に使用するとより浸透力を実感出来ます。少ない量でもぐんぐん浸透し、もっちりな仕上がりになります。
即効性が期待出来る化粧品⑤DECENCIA アヤナス クリーム コンセントレート
特許技術のヴァイタサイクルヴェールでお肌を外部刺激から守り、保湿成分のセラミドで潤い本来あるバリア機能を高めてくれます。4種類のオイルが配合されており、お肌に付けた瞬間は滑らかです。
株式会社DECENCIAの アヤナス クリーム コンセントレート
— ころも (@koromohime) December 18, 2017
この商品は敏感肌用のクリーム
使用料は大きめの真珠1粒くらいを塗ります
ゼラニウムとラベンダーの癒される香り
とても伸びがよく浸透力あり
保湿感があるがべとつきはない pic.twitter.com/LGjVs20omz
ストレスがかかりやすい女性の為に、ラベンダーやゼラニウムなどのリラックス効果のある天然エキスが配合してあります。お肌のケアをしていると心地よい香りが癒してくれます。
即効性が期待出来る化粧品⑥トワエッセ プレミアムエッセンス
レチノールやコラーゲンなど108種類のエイジングケア成分と保湿成分を配合し、加齢などによって出来てしまったほうれい線への効果が期待出来ます。美容業界も注目のメビヴェールが、お肌をしっかりコーティングしてくれます。
使い方は化粧水をつけた後、適量を両頬やおでこなど部分的にちょんちょんと付けて、素早く顔全体に伸ばします。ほうれい線が気になる口元や目元は指を使って押し込んでいくように馴染ませます。最後は顔全体を手で持ち上げるように包んで下さい。
即効性が期待出来る化粧品⑦ヒフミド エッセンスクリーム
保水力が3倍もあるヒト型セラミドを配合しており、加齢によるお肌の乾燥などに効果が期待出来ます。水分をしっかり捕まえてくれるので、内側から潤いハリが出るのでほうれい線のケアに効果的です。
つけ心地はサラッとしていますが、しっかりと潤います。翌朝のお肌がモチモチし、お化粧ノリも良くなりますね。刺激が少ないので、アトピーや敏感肌の方にも安心して使用出来ます。
化粧水おすすめ13選|40代のお肌に向けたエイジングケア
加齢とともに肌トラブルが増えてくる40代。化粧水を選ぶときに迷っている方は少なくないと思います。どんな化粧水がいいのか、おすすめのものはどんなものなのか、40代という年齢にあった、おすすめのエイジングケア化粧水ををまとめてみました。
化粧品と併用するとリフトアップにより効果的!

化粧品を使用するだけよりも、併用する事でより即効性が高まるエクササイズを簡単にご紹介します。ご自宅ですぐ出来ますので、空いてる時間に行ってみましょう。
リフトアップに効果的なエクササイズ①
こちらは口周りを鍛えるエクササイズです。鍛えることにより深いほうれい線の対策になり、より即効性を期待出来ます。顔のたるみが気になる方もぜひ実践してみて下さい。
リフトアップに効果的なエクササイズ②
こちらのほうれい線エクササイズはお仕事の休憩中などにも出来そうですよね。簡単ですので時間を見つけた時に実践してみて下さいね。
ほうれい線の予防におすすめの食べ物

乾燥やお肌の老化はほうれい線の大敵です。化粧品も大事ですが、お肌の保湿力を高めてくれたり、お肌の老化防止に効果が期待できる食べ物もあります。積極的に摂取して身体内側から、ハリと潤いのあるお肌を作っていきましょう。
イソフラボンで保湿力を高める

大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似ている働きをする事をご存知の方も多いと思います。お肌の調子を整えてコラーゲンを増やす効果があり、お肌の新陳代謝を高めて保湿力もアップしてくれます。摂取量は1日40〜50mgが目安になります。納豆1パックやお豆腐110g程ですので、お食事に1品追加してみましょう。
ビタミンを摂取して老化を防ぐ

ビタミンCはコラーゲンを生成を促してくれます。また、老化を防いでくれる抗酸化作用もあります。レモンやアセロラ、ブロッコリーなどに含まれます。健康なお肌を作る為に、緑黄色野菜からビタミンB群を摂取する事も大切です。
まとめ

ほうれい線対策は様々な方法がありますね。今回ご紹介した化粧品やエクササイズをぜひ実践して頂き、気になるほうれい線のケアをしていきましょう。